対象:男女

男女入れ替え施設

西ノ市温泉 蛍の湯(ホタルサウナ)

温浴施設 - 山口県 下関市

イキタイ
310

湯ーキャンスマイル

2023.04.16

2回目の訪問

サウナの定員が5人から8人に戻ってて安心

100度のサウナと温泉のヌルヌル水風呂最高
心地よい風でととのった

温泉も相変わらずヌルヌル

今日は人がいつもよりは少なめでよかった

続きを読む
31

井原 宏

2023.04.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナギト

2023.04.08

1回目の訪問

今回は少し足を延ばしてお隣の県へ。
2020年にリニューアルしたとのことで、とても綺麗な施設でした。
8人定員の小さなサウナ室(天井低い、100℃)、サウナ室のすぐ前に水風呂。
外気浴ではリクライニングチェアがないのが残念でした。
全体的に綺麗で解放感があり、また行きたいと思える施設でした。

続きを読む
16

井原 宏

2023.04.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ユエ

2023.03.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ3セット
船で北九州に着き、山口県の鍾乳洞(秋芳洞)に行った後、道の駅蛍街道西ノ市にある蛍の湯へ
去年も通ったけど、温泉には入らなかったのでリベンジ
サウナは100℃で、水風呂も体感17℃程
アルカリ性単純温泉でヌルヌル
良い温泉でした
飯:唐戸市場

唐戸市場

寿司

新鮮‼️

続きを読む
74

かわむらあさひ

2023.03.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆーばーれーべん

2023.03.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みすず

2023.03.08

1回目の訪問

水曜サ活

夫婦で下道車中泊のサ旅17日目!

お隣の県にも関わらず、
なんだか来る機会のなかった萩を目指して🚙

坂本龍馬好きな夫の影響で、
私も幕末に興味を持つようになったので
楽しく萩観光♪

そして、今日は道の駅併設のコチラの施設へ♨
SL列車がお出迎え🚂

大きな内湯が1つと露天が1つのシンプルな造り。
でも広々と開放感があり綺麗で
旅の疲れを癒やすのにピッタリ!

トロトロの温泉で湯通しを済ませサウナへ。

しっかり熱くて湿度もちゃんとあり
汗が出る出る〜🔥
常連おばちゃんのおしゃべりを聞きながら蒸されました!

サウナ入ってると
常連さん達のおしゃべりを聞くことも多いので
方言が土地によって変わっていくのを聞けるのも
サ旅の醍醐味といったところでしょうか😁

お待ちかねの水風呂も温泉水🤩
温度も冷たくてサイコーー気持ちぃーー✨

外気浴スペースまではちょっと距離あるけど、その先には癒やしの空間が広がっていました。

鳥のさえずりに、心地よい風
紅く染まっていく空を眺めながら
ととのわせて頂きました🙏

今日も良きサ活!
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
27

Ryohey!!

2023.03.08

1回目の訪問

水曜サ活

高橋優を聴きながら
  おもしろきこともなき世をおもしろく。

本日はコチラでサ活!
サウナ10分12分
水風呂2分
休憩10分
  2セット

愛する妻と車中泊の旅、十七日目。
予定していた萩観光、いろいろな史跡を巡り学を身につけ、道の駅に併設されたコチラの施設。

Simple is the bestとはよく言ったもので、綺麗な浴場と露天に広い湯船があるだけ。温泉はトロトロで癒される。

サ室は5名定員で少し待つときもありましたが、コチラもシンプルでテレビ無し音楽無し、浴場の音だけが聞こえてきて肩の力を抜いて入れました。

水風呂が冷鉱泉なのは嬉しい!なんか得した気分になれますね。

外気浴は椅子も沢山あって気温も暖かったので、ゆっくりクールダウンできました。

長旅の疲れを癒すには、こういったシンプルで何も考えなくていい所が良いのかもしれませんね✨
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17.4℃
42

こめ

2023.03.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
2

37のおにたろちゃん

2023.02.25

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

夜から下関で予定があり
ということは今日は山口サウナだ!!
の心を読まれてしまい…悔しい🥺

まぁサウナに罪はないから全力で楽しむ✨
100度のアツアツサウナに
トロトロキンキンの水風呂
外は日が出て日向の外気浴!!
久しぶりに瞼の血流感じた😂
1時間かけてくる価値あり⸜( ⍢ )⸝

サ飯もおすすめAプランにそって味納
めっちゃおなかいっぱいなった〜😋
土日にこんなまったりスケジュール
良きプランでした😊感謝!!

味納

カツ丼定食

ボリュームたっぷり🤤

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
31

おとぎハット

2023.02.18

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:あサ☀️
泉質がとろっとろの美肌の湯を求めて!
田舎の外気浴の雰囲気は最高です💯
聞こえる音は水の流れる音のみ、
静寂に包まれてととのう。好きだ。

泰斗らーめん

泰斗ラーメン

続きを読む
27

いっちゃん

2023.02.18

3回目の訪問

あっつあつのサウナ100度!
そして水風呂は12度(地元の方情報)

久々に整ったって感じでした👏

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
18

BAT64

2023.02.14

1回目の訪問

小雨降る中 曇り空の隙間から朝の太陽がさして虹🌈に見送られながら山口遠征へ🚙

下関から下道で響灘を見ながら角島へ
うまく晴れてくれて絶景の角島大橋を渡って
うにあわび丼にありつく
千畳敷や龍宮の潮吹見てまわったら

今回のお目当てのこちらへ

去年の夏に初めてお邪魔して以来ずっと来たかったぁ
前回は日曜日だったので平日の今日はきっと少ないはず

ん❓ んん⁉️ なんか多い?⁉️  
めっちゃ多い❗️ 前回よりも多い‼️

あとで知ったことだが今日は温泉割引デーしかもシルバーデー そらぁ多いさぁ

まぁそれでも十分堪能させていただきました

浴室は黒御影の洗い場と腰壁 壁はコンクリート下地に黒の吹付塗装 木の柱と天井 落ち着ける感じ 綺麗に手入れされていて まだまだ新しく感じる

なんと言ってもpH8.5以上のアルカリ性の泉質 ツルツルとろとろの温泉

身体が芯から温められるからサ室でも即発汗

温泉水の水風呂 とろみのある水風呂はここでしか入ったことがない

外気温7℃の外気浴も冷気が心地いい
これも温泉のおかげか寒くない

ぅわぁ 最高だぞぉ


うん やっぱり来てよかったぁ

続きを読む
38

湯ーキャンスマイル

2023.02.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まえすとろ

2023.02.06

1回目の訪問

サウナ10分×3
水風呂2分×3
休憩10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17.4℃
43

今回はソロ遠征
実際は釣りに行った帰りにお邪魔させていただきました。
初めて行く場所はテンション上がりますね。
さっそく入店
サウナは人数制限があるようなので温泉に浸かり席が空くのを待つことに‼️
泉質はアルカリ単純泉
ヌルヌルとろとろでとっても良い感じ。
サウナは少し狭めですがストーブとの距離も近くてアチアチでした。
前日あまり寝ていなかったので無理せず2セット10分ほどで終了

続きを読む
36

のすけ

2023.01.29

1回目の訪問

上段アツアツ水風呂キンキン

続きを読む
17

かめまる

2023.01.21

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2 ラスト12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3 ラスト+α
合計:3セット

一言:常連さん?同士のトークとちびっこでちょっと和んだ。
露天が開放的でよい。お湯もよい。
外気浴は気温低めがよい。
露天独り占めの時間帯があり、ゆっくりできた。抽選あたるといいな。

21kmラン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
25

ありちゃん

2023.01.19

2回目の訪問

サウナよい!!
綺麗!

あと、温泉の質めっちゃいい!!
肌スベスベなる

続きを読む
17
登録者: リッチブレンド
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設