対象:男女

男女入れ替え施設

スーパー銭湯ユーバス和歌山店

温浴施設 - 和歌山県 和歌山市

イキタイ
50

サウナーマン

2023.06.03

33回目の訪問

久しぶりに来てみたが人少し増えてる?
水風呂の温度が前よりも高い気がする。
もう少し下げてくれると嬉しい🌡

ととのいました。

続きを読む
10

ヴィヒ・サブロウ

2023.05.28

75回目の訪問

日曜の夕方から6時過ぎると人が引いていく感じこの時間が好きです
飲んで寝て、また明日からの糧に

続きを読む
13

春日部のわだりん

2023.05.25

9回目の訪問

【もっと自由に THE NEWS】
本日は和歌山港中埠頭で朝から休み。
花山温泉行こうと思って、サウイキ開いたら
本日定休日ってなってる。

この機能前からあった?
自分が知らなかっただけ?
まーとりあえず時間損しなくて良かった。

で、和歌山ホーム ユーバスへ🚲

本日は男性向かって右側
タワーサウナ、露天岩風呂風の方。

ここ、ソルトサウナ®︎?にもテレビあって嬉しい。

6時前はドライサウナ、ソルトサウナ、露天風呂。
全てテレビは相撲だった。


そしてそこそこ混んでいた。

相撲終わってひとが引ける。

塩サウナにテレビあるのいいねー。
そして、ソルトサウナ内のシャワーノズルで水浴び最高!

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,86℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
32

まるまるん

2023.05.21

1回目の訪問

初参戦!

サウナ3セット
塩サウナ1セット
水風呂4セット

よくある地元の銭湯って感じで落ち着けました♨
人も少なめ。

塩サウナあったので早速行ってみた!
やっぱ塩サウナするとめっちゃ汗出るしなんかすべすべになるしで良いことづくしですな😎

遠赤外線サウナは結構高温だったので満足です。

お食事処はなかったから晩御飯は周りのとこで食べる感じ。

続きを読む
17

ウルフムーン

2023.05.20

3回目の訪問

ザセカンド見ながら4セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
11

春日部のわだりん

2023.05.14

8回目の訪問

サウナ飯

【So far away Dire Straits】
本日は神戸で揚げ荷して、和歌山に移動して一晩待機。

雨は上がっていたけど、天候不安定なので
近場のユーバスへ🚲で。

今回、男湯は向かって左側。
ロイヤルの露天風呂がパルテノン神殿風。


ソルトサウナ
扉を開けたら、先客6名にビックリ。
とは言うもののその後多くて3名。
こちら側のソルトサウナは長〜いホースのシャワーヘッドで浴びる水が最高。

ドライサウナ
変則二段コの字。
最後の最後でやっと上段に座れた。

ソルト×3
ドライ×3

サ飯 まるやま中華そば

まるやま中華そば 小松原店

中華そば

はや寿司に合う。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,86℃
  • 水風呂温度 18℃
32

ヴィヒ・サブロウ

2023.05.13

74回目の訪問

5セット満喫
ねむいねむい

続きを読む
16

雪女

2023.05.11

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

春日部のわだりん

2023.05.09

7回目の訪問

サウナ飯

【Celebration Kool&the Gang】
本日は午後より和歌山港中埠頭に着桟待機。
社内的なコロナ対策が緩和され、堂々とサ活再開。

三等航海士が留守番してくれると言うが🚲が出払ってる。

🚲一台帰って来てまずは散髪して、和歌山のホーム ユーバスに9ヶ月振りに訪湯。

やはりここは塩サウナ
最初の1セットこそ、タワーサウナにしたものの
塩サウナのテレビはオモウマイやってたので
続けて3セット。

オーストラリアシャークベイの細かい粒子のパウダーソルトが汗で溶けながらる感触が最高。

塩サウナ出る前サ室内のシャワーで身体流すの最高。

ドライ1
塩 3
ドライ1
塩1で〆

サ飯はチャリで移動し中華そばまるだいで
中華そば

中華そば まるだい

中華そば

昼はねぎ大盛り無料だそう

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
32

nami

2023.05.03

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は友達家族も連れ立って、ご一行様でのユーバス!

コロナの前はちょくちょく来だことがあったがよく考えたら、サウナにハマる前だな。

今の私には、サウナハットという強い味方がある。張り切って参る。

ポイントカード提示で、全浴場の利用ができる「ロイヤル」が980円→880円に。
ユーバスアプリかLINE友達のクーポンで、貸バスタオルが無料。お得💕

温泉はロイヤルのみでしか体験できません。

男女入れ替え制になっており今日は右側でしたー。私のお気に入りは左側かな(笑)
いずれにせよどっちでも楽しい。

大浴場の先、ロイヤルへの扉を開く。
全身立ち湯、温泉露天風呂、寝湯、水風呂2ヶ所、どろんこサウナ、ドライサウナ、電気湯とバイブラ、打たせ湯、壺湯、、
(奥にあった薬行きと電気風呂は昨今の燃油高騰のため閉鎖)

閉鎖のお風呂もあったけど、それでもおふろはどこいこーとなるくらい、めちゃめちゃある(笑)

温泉はちょっと塩っぽい感じ。ナトリウム感満載。

そそくさとサウナへ。
テレビ付き。
入り口が最上段になっているタイプなので、
下の段の方で10分。

今日は一人で来たわけではなかったので1セットだけ。

サウナ10分×1
水風呂1分×1
休憩3分×3

熱い熱い(笑)
サウナに慣れてから行ったけど、それでも熱いー(笑)

温冷浴を何度も繰り返し、大満足😊

いつもの湯上がりは瓶ドリンクに手を出してしまうが、我慢!
私はこれから行きたい店があるのだ😆

ユーバスがら200mほど先にある、ソフトクリームの看板の「D.labo」さん。
こちら0時までの営業なので、ゆっくり行っても問題ない夜スイーツのお店。

こうしてGWの初日は久しぶりのスーパー銭湯に、夜カフェで楽しい夜になった😆

D..labo和歌山店 アイス/クレープ専門店

ソフトクリームパフェ💕

カップ小さめで夜カフェのちょうどいいサイズ

続きを読む
14

キリコ

2023.05.03

1回目の訪問

水曜サ活

和風と洋風、2種類の浴場があり、毎週、男湯女湯が入れ替わるシステムです。(公式WEBに入れ替えスケジュールの掲載あるので狙って行けます。)
今回は和風。
タワーサウナは最上段だと爪先ちょっと痛いくらいの熱感があって良い意味で痺れます。下の方は通常の熱さなのできつくなったら降りたりしつつ。調整しながらセット構成できるのでととのいやすかったです。
サウナを出たところに水風呂、また、動線上に腰掛けもありますが、露天風呂にベンチ×2があるので、外気浴もできます。
ただ、和風露天風呂のベンチは木製でちょっと痛い…。洋風はプラスチックの椅子のようなので、外気浴狙いなら、そちらの方がいいのかも…。

以下、こまいところの覚書。

・シャンプーやリンスはサウナがある浴場スペースには設置されているので購入必要なし。
・更衣室に自販機あり、浴場への持ち込みは不可で入り口にドリンク置き場あり、浴場内に水飲み機は無し。
・サウナマットあり(積まれているので各自取るスタイル)
・テレビあり、音量まあまあ大きめ、チャンネルは変えられる(サウナ室入口にリモコンがある)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
2

雪女

2023.04.20

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

雪女

2023.04.14

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヴィヒ・サブロウ

2023.04.08

73回目の訪問

新年度って色々疲れますね
この1週間長かった。。

続きを読む
14

24884

2023.03.29

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ダンシャウナー

2023.03.21

1回目の訪問

ロイヤルエリアにある遠赤、木壁、横TV、個人用サウナマット有り、シール剥がれてたけ多分サンバーニング遠赤とのこと。水風呂は何故か2つあり奥の広い方が気持ちいい。ザ・スパ銭
#サウナお遍路

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
12

ヴィヒ・サブロウ

2023.03.21

72回目の訪問

なんだかイヤイヤな毎日です。
サウナは万能ではないです
でも気持ちよくてご飯はおいしい
それでええんです

続きを読む
18

サウナーマン

2023.03.19

32回目の訪問

ととのい椅子が4つに復活してた。祝。
ドラクエパーティ4人組が飲み物をサウナに持ち込んでたのは残念。
ととのいました。

続きを読む
11

h.ryu

2023.03.18

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

雪女

2023.03.17

19回目の訪問

スッキリした!気持ち良かった!

続きを読む
10
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り117施設