サウナ:9.分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:今年の締め
青森市は積雪100センチを超えた。
朝も夜も雪かきし、道路は走るのも危険な状態。
雪かきで疲れたので桂木に行こう。
しかし駐車場はいっぱいで入り口で待機。結構待った。
やっと出た車、温泉から来た人ではなく、そのへんから来た人が車を出した。
信じられない。これは、許されることでは無い。
と思いなかがら、寒いので風呂に急ぐ。
脱衣カゴ、洗い場もいっぱいだ。
下茹ででジェットを浴びてサ室へ。
寒いから、オートロウリュでしっかり蒸されていい感じに。
水風呂も心地よい、長く入っても気持ちいい。
休憩は、洗い場の角で壁にもたれる。
今年も、良いこと良く無いこと様々あったな、という思いを胸にととのう。
セットを繰り返すたび、今年の出来事、考えたこと、感じたこと
等をぼんやりと考え、
今年行ったサウナも思い出し、また行きたいとか考える。
来年も、良いサウナに出会えたら良いな。
そんな事を思いながら、今年のサウナを締め括った。
今日はあと、雪かきはしない。
男
-
90℃
-
15℃
昨日は遅めの忘年会で二日酔い気味の今朝。
昼間から1週間行けてなかったジムアンド桂木温泉へ!
そういえば7月頃から始めたダイエットも10kg減量成功しました!👍この調子で着実にコツコツジムに通おうと思いました。
桂木温泉は大盛況!
常連さんで賑わっておりました。
皆雪かきがひと段落して疲れを癒しに来てるのでしょうね。それと同時に桂木温泉は地元の住民に愛されている施設なのだなと感じました。
サ道を観て、自分は何を想い蒸されるのだろうと頭によぎるのは昨夜告げられた父親のガンの疑い。そして会社の事。将来の事。
思いを巡らせてもどうにもならないし、なるようにしかならない。願わくば楽しく余生を過ごして欲しいと思う。
激混みで2セット終了だけどそういう思いも少し整理できたような気がする。

男
-
90℃
-
13℃
男
-
90℃
-
15℃
男
-
90℃
-
15℃
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:寒いのでロッキーサウナ
昨日の勤労感謝の日に来れなかったので、桂木。
到着すると、駐車場にとめれないくらいの車の数。
何とか隙間にとめた、脱衣所の籠もほとんど空きがない。
洗い場は流石にある、下茹でしたら早速サ室へ。
それなりに混んでいるが、上段に座れない時は無かった。
ラッキー。
ただ、人の出入りが多い分、サ室の温度はいつもよりは低めかな。
まあ、オートロウリュで熱くなるから、まあセーフ。
サ室内も、千秋楽を観る人々で更に熱くなってる模様。
休憩は、浴室の壁にもたれかかったが、この時期はこれもいいな。
しっかり暖まったし、明日からまた頑張ろう。
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:寒くてもオートロウリュ
最近は寒く、外気浴で心地よくというのは、もう厳しい。
熱さで信頼できる桂木温泉へ。
土曜日の夕方で、なかなかの混み具合。
洗体し、しばらくジェットバスを腰に当てる。
寒くなると、首や腰にも気をつけないと。
サ室に入ると良い感じの湿度。
やっぱり温度があっても、湿度がないと汗はでないから、オートロウリュは嬉しい。
座面の木もきれいだし、気持ちいいな。
水風呂もずっと入っていられる温度。
休憩は脱衣所の扇風機。
2セットめ以降は脱衣所混んでたので、浴室の隅の壁。
来週11月23日は、年一回の回数券特売日。
そろそろ無くなるから、買い足しておこう。
- 2019.08.08 15:46 C51
- 2019.08.08 17:17 C51
- 2019.08.12 08:38 C51
- 2019.10.13 20:50 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2019.10.13 20:51 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2019.12.10 22:21 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2020.01.28 14:19 かえ
- 2021.03.02 20:21 さ̤̮さ̤̮の̤̮は̤̮(•ꀎ•)@ASA
- 2024.01.29 14:01 akko
- 2024.12.01 11:35 あっきー
- 2024.12.01 20:43 あっきー
- 2024.12.12 21:08 あっきー