もうね、フアンになりましたねインザスタイルオブ恵美子上沼。風。雑誌で見て、新聞で見て、あるのは知っていたが、キッカケは慶應大の加藤サウナ医師のレコメン。調べると常設サウナはストーブの故障により回復の見込み立たずとのことだったが、代わりにテントサウナで運営しているとのこと。
テントサウナ自体初めてだし、外気浴は変わらず味わえるしということで会社休んで突撃温泉津町。
ご飯だけ食べて、ということで入った本と喫茶のゲンショウシャ、サ前飯としてのカレー。とんでもなくコンセプトフルなシャレオツカッフェでカレーの種類も多いし、ダルが美味い。ダルが美味いと信頼できる。いきなり満足でエンジンぶんぶんお姉さんもといおじさん。
入り口がわからず時津風の前でウロウロしていると、スタッフの方が開けてくれる。風の入り口と思ってたところは普通に裏口で、喫茶の津を抜ける必要があったとのこと。なるほど。スタッフの方はそのままサ守で、説明、ガイド、薪調整などしてくれる。優しく話できる兄貴感。素晴らしいです。
まずは更衣室で脱衣し、シャワーで洗体。B,C,Sのラベルに戸惑うが、普通にボディソープ、コンディショナー、シャンプー。オシャレすぎー。
更衣室を出ると水風呂でボーイミーツガール、ガールミーツボーイ。今日はド平日で単独ライブなので、アイミートミー。水風呂を抜けるとテントサウナ。その奥に外気浴への階段。完璧です。
テントサウナ。ロウリュし放題。めちゃくちゃ温度とれてて、サ守に感謝、と同時にテントサウナの素晴らしさを今更知る。聞けばチェア含めて20万しないとか。実家周りが開発されてなければ絶対買ってたな…。松江でもテントサウナイベントが計画されてる話もあるそうなのでアンテナ立てておかないと。
で、水風呂。15度くらいかな、30秒くらいでいい感じに冷えるので1分弱で上がるよく拭いて外気浴スペースへニヤニヤ。
ポンチョかぶってインフィニティチェアで無限のととのい。2階の屋根裏の秘密基地感。鳥の鳴き声、風の音、そよぐ木々。1/fゆらぎまくり。思い出と想い出、そして仮想の過去にトリップ。た、たまんねー。
2時間フルに使って5セットのラウンド。合間合間にサ守さんとさせていただく会話も最高にリラックス。ありがとうございました。
御飯時ではなかったので、上がってすぐ喫茶でコーヒーと柚子スコーン。店員お姉さんの大人なゆるさと内装でハイパーリラックスモード。
せっかくなので薬師湯で肌メンテ。入っては出て休憩のこれもラウンド制。究極美肌人間になってしまった。レトロで異国感ある休憩室でチル。サ後と湯後の飯は漁師めし定食。世の中のご飯全部これでよくないか。
『温泉津町の温泉水と石州瓦フィンランドサウナ』
【&ネロリ 2023秋の山陰サ旅③】
今回のサ旅最大の目的地、唯一無二の石州瓦サウナストーンを使ったまさにジャパニーズフィンランドサウナ体験!
日本海沿いを進み漁港に隣接する温泉街。
石見銀山の外港として栄えた歴史を感じる町並みに時津風という一軒家。
石州瓦商品等を販売ギャラリー『時』とカフェ&スナック『津』、3枠2時間6人までパブリック事前予約で入れる石州瓦のサウナ『風』が一体の複合施設だ。
朝11時に受付後脱衣所で水着に着替え、スタッフの案内で奥の離れへ。
1F引戸を開けて階段を上がり、天井低く窓ガラスの採光のみのサウナ室。
中央奥に赤茶色の石州瓦ブロックのサウナストーンが詰まれた上に乗るえびす様の石州瓦がなんとも異様。
そのまわりを囲むように座ると…熱くない?
ストーブの直熱は確かに感じられるも温度計は40°C…
石州瓦サウナストーンが乗っかるのは薪ストーブで、薪特有の柔らかい熱は気持ち良い!
寝サウナもできるほど広い空間もあり、じっくり汗をかくサウナ…ではなかった。
3セット毎スタッフが水を入れた桶を持ち登場。
タオルを使った熱波サービスをやってくれるのだ。
早速スタッフが煙突側の隙間から流し込むように大量にロウリュ!
すると物凄い音を立て、天井低いので一気に上がった蒸気をダイレクトに感じて熱い!
それから矢継ぎ早にロウリュするも、熱せられた石州瓦サウナストーンは冷めにくく鳴き止まず湿度高くて熱い!
温度低くもセルフロウリュで湿度を上げて仕上がる感じは、まさにフィンランドサウナ!
奥壁一面石州瓦のため、ストーブ側左右奥に座れば1人用マットを足下に敷いて座らないと耐えられないほど熱いのだ!
サ室を出たら母屋に戻り、広い水風呂!
温泉津町の水質良い温泉水がチラーで冷やされて、体感16°Cとキンキン!
半露天で開放的なのも良くて最高!
水風呂を出てすぐ側のインフィニティチェアで外気浴できるが、離れサウナ室の上階段上がって2Fへ!
屋根裏のような広い空間、奥中央にストーブの煙突。
オシャレな石州瓦小物も並ぶ中、左窓の外は漁港の街並みと右窓の外は山の緑の草木!
そんな実はもう1つの目玉である外気浴スペースのインフィニティチェアに寝転び、自然風が肌を撫でればサウナだけでなく温泉津町の風情を感じながら癒されて誘われるのだ…
唯一無二の石州瓦サウナで、ととのった〜!
退館後、近く温泉街でゆっくりオススメのサ飯をいただき世界遺産の漁港温泉街の雰囲気を存分に味わった後は、お互いその土地から離れてもずっと感動に浸っていた。
夏休み山陰サ旅、4日目。
ここまでの走行距離が1400kmを超えた辺り。
出雲から少し西へ移動。
ここも気になってた施設。予約制なので一か月前に済ませておく。
そして入店。何やら企画で歯磨きとサウナのコラボイベントがあるとの事を当日知らされる。まぁそういうのは嫌いではない。
着替えて早速入ろうとすると先述の説明の通り歯科医による歯磨きのレクチャーが炎天下で行われる。サ室に入る前から汗が流れ落ちる。
10分ぐらいレクチャーを受けた後にサ室に入ると外気温プラスαの柔らかい温度。駐車場した車の車内のほうが暑いな。湿度がかなり高めなのと炎天下の歯磨きで下地が出来ているので汗は吹き出す。低温のおかげで呼吸がしやすく、熱海にある「オーシャンスパ Fuua」のようなセッティング。程なくしてお兄さんがロウリュに来てくれる。瓦が積まれた特注のサウナストーブに水を掛けると聞いたことのない特殊な音で室内を湿度が襲ってくるがこれも優しい。
中庭を挟んで別建物にある水風呂はチラーが効いてて中々の冷たさ。
ととのいスペースは急な階段を登ったサ室の上。
動線がイマイチだな。
コールマンのチェアで横になると歯科医が付いて来て沈黙で隣に来て瞑想中の僕らを眺めてる。これは居心地が悪い。
新しい事をしたくて始めた施設、努力が伺えて好印象だが、ガチでサウナを楽しむにはまだまだ改良が必要。ポテンシャルは高いので期待大のオシャレ施設でした。
温泉津温泉で熱々のお風呂に悶絶し、すでにととのいそうになっていた中で利用。
男女共同のため持参していた水着に着替えます。時間制ですが、自分が利用した時は我々3名+他に2名でした。
サ室に入ったらまだ暑くない。他のお客さんとどこから来たのトークで談笑していると、オーナーの男性が説明にこられます。ストーブの近くはとても暑くなるので耐えれる場所で楽しんでくださいとのこと。そしてストーブ(石見地方の伝統的な石州瓦?を使用)に水をぶっかけます。すると室内の体感温度がアホほど上がる上がる。何度かストーブにかけてもらった時点で正直普通の銭湯のサウナとは比にならないくらい暑い。初めてやけどを覚悟するくらいの温度でした。
同行者も耐えれなくなって鬼から逃げるかの如く退出します。水風呂は夏でも温くなく気持ち良い温度でした。
そして外気浴。サ室が一階で外気浴コーナーは2階、椅子があります。そのほかにも寝そべれるスペースあり。
夏に行ったからなのか、木造で古き良き質感がそうさせるのか、夏休みに訪れた祖母の家を思い出しノスタルジックな気持ちになりました。
そよ風で木々が揺れる音、室外機の音…。都会で、社会ですり減っていた自分には効果抜群でした。ととのいました。
自分が今まで訪れていたサウナの中で、ずば抜けて体感温度が高く、満足度は5本指以内に入ります。温泉津という素朴な町がさらに良い。宿は多くはありませんが、近くのおしゃれなお店「ゲンショウシャ」さんのカレーはサ飯にぴったりです。
交通の便は良くありませんが、それでも定期的に通いたいです。島根はサウナ文化がまだまだ発展途上だと思っていたため、こんな素敵なサウナに出会えたのは人生の宝物です。
ありがとうございました。
サ旅
石州瓦に誘われて
基本週末のみの営業とのことで週末に合わせてWEB予約
温泉津温泉は以前 両親を連れて訪れたことがありまた来たいと思っていた場所☺️
まさに今回のサウナでも目にすることになる石州瓦👀
この瓦を使った屋根の家が立ち並ぶ町並みに何故か惹かれるものがあった
ソレをサウナストーン代わりに使ってる施設なんて行くしかないじゃないですか😁
山陰本線の単線に揺られ温泉津駅に到着🚃
そこからは徒歩10分程🚶
ちょっと寂れてる感は否めないのだが 懐かしさと温かみのある町並み
ここは世界遺産の温泉街なんですよね
(石見銀山関連)
日本海の入江は静か🌊 ここを両親と歩いたことを思い出したり(まだ元気に生きてます😁)
と温泉津温泉の事を書いていたら長くなりそうですが ここの公衆浴場はとても風情があって訪れた時はサウナと合わせて行くのを全力でオススメします!茶褐色の特徴ある泉質がたまらんのですよ☺️
ポンチョにサウナハット姿のいかにもサウナ好きです!と言わんばかりのいでたちのオーナーさんが受付してくれる
30分に一回 ロウリュとアウフグースをこの方がしてくれる
とにかくカフェやギャラリー含め雰囲気作りが良い◎
🔥45℃で多湿
ロウリュすると窓は結露しアチアチに!石州瓦にロウリュするのだが時間差で音がなるところを見ると薪ストーブの上部に反応してる感じなのかな?
桶から丁寧にロウリュしてくれる
いやぁこんなサウナ体験なかなか ないですね◎
日本古来の蒸し風呂をも彷彿とさせる👀
寝転びも可だし面白いサ室だなぁ◎
💧水風呂は温度設定チラーでシングルも可能のようですが18℃くらいだったかな?温泉地の水はいいに決まってる😁光が差し込む場所にあって気持ちいぃぃ🤤
🌀中庭のととのい場所もいいのですが 白眉は上のスペース
なんてCHILLいんだ😁
蚊取り線香の香りに窓の外の石州瓦
窓際に木のステキな角度の背もたれがありそこに腰掛ける
ゆっくり時間が流れてる
最後は中庭のウッドデッキで寝転びととのい
完全にイキました😁
話すともともとテントサウナでいろいろな場所に行っているオーナーの方でそういう角度のサウナの楽しみを知ってる方なんだと思った!
最後の1杯はセルフロウリュできるよう桶の水を残してくれたのだが灼熱のサ室から一旦脱出して最後のセットで体験させていただきました😁
コレは絶対に他では出来ないサウナ体験だと思った!!
共用
- 45℃
- 18℃
【訪問】
6/23(金)17時イン
【混雑状況】
6名定員の時間帯ごと予約制ですが、自分の回は1人だけで貸し切り状態(^^)
【感想】
自分史上トップレベル、素晴らしいサウナに出会えました🙌
松江から山陰線特急で西へ1時間少々。温泉津温泉へ♨️
古き良きノスタルジックな日本海に面したひなびた温泉街です^ ^
山陰特有の統一感美しい石州瓦の屋根が連なる風景が大好きです(^^)
サウナ風さんは、リノベーション建築で美しい外観と内観。
島根県の伝統モダンな陶器が販売されているギャラリー併設です。
水着着用なので、水着とサウナハットをレンタルしイン🧢
浴室入るとまずは大きな水風呂があり、中庭を挟んで奥に2階建ての建物があります。1階がサウナ、2階がととのいスペースです。
⚫︎サウナは45度なのですが、座る位置により体感全然違います!スタッフさんが定期的にロウリュしてくれますが、それが最高です!石州瓦のサウナストーンに水をかけると、雷鳴のような音が気持ち良い!
そして奥に座りロウリュ受けると、めちゃくちゃ汗どばどば、体感90度くらいのレベルで、最高です🤤
湿度高くロウリュ時以外もじっくり汗だくになれて、汗の出方がハンパない!
⚫︎水風呂は17度、程良き冷たさで、快感🤤
スタッフさんに伝えれば水風呂温度下げることもできるそうです^ ^
⚫︎そして外気浴。中庭にもインフィニティチェアありますし、2階のととのいスペースも外の風を浴びながら静寂な空間でととのい加速します!
⚫︎ちなみにサウナ風さんにはお風呂はありませんが、ここはオール5最高レベルの源泉で有名な温泉津温泉。翌朝近くにある有名な薬師湯さんにいきましたが素晴らしいお湯で屋上テラスでサウナ無しでもととのいました!
次回はサウナ風さんに行く前に、薬師湯さんでお風呂入っていきたいなと思いました(^^)
⚫︎夜はスナック営業で、温泉津の若い方々の集うスポットに🍻
共用
- 45℃
- 17℃
中国方面 島根県エリア 未踏施設探訪DAY1-1
ずっと気になっていた施設に行って来ましたよ
サウナ風さんへ。
朝早く(というか、まだ深夜?)に目が覚めて、
段取りをいそいそと済ませて出発しました。
3時間超のドライブでしたが
Googleマップ先生のナビで辿り着きました。
海沿いの温泉津温泉観光案内所の駐車場に車を停めて、徒歩で5分ほど歩いて凸入。
予約の11時よりも早くついてしまったので
付帯の(というか、サウナの方が付帯?)カフェで紅茶をいただき時間まで待ってご案内いただきました。
(*´꒳`人)アリガトウ
オシャレな店内を通って奥に入ると
左右に男女に分かれた更衣室の入り口があり
水着に着替えて浴室に入ると
大きな水風呂があり、
その奥に二階建ての建物があって
その一階のサウナ室に凸入。
入り口は引き戸になっていて
中に入ると両側に半螺旋状の階段を登って
中二階のサウナ座面へ。
床には全面タオルマットが敷き詰められており
ビート板のサウナマットが多数ありました。
天井に床面がかなり近かったです。
グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑
先客がお一人おられました。
程なくスタッフの方が来られて丁寧な説明をいただき、早速ロウリュサービスが始まりました。
室温は温度計で45℃くらいで
しっとり汗ばむ感じでしたが
一階から中二階の床面を貫通する大きな薪ストーブが鎮座していて
ストーブの上にはタイル製のサウナストーンが
レンガのように積まれてました。
スタッフの方が桶に入った水をラドルを使って
掛けてくれたのですが
独特のカラッとした音が響いて
あっという間にロウリュが広がり
タオルで仰いでいただくと、
体感温度が上がり
みるみる体の表面に結露と汗が滝になりました。
₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎
島根県のサウナ情報などご説明いただきながら
先客の方とあれこれ話をしつつ
水風呂へ。
水温は体感で17℃くらいかなあ、、
しっかり冷やされて
外気浴スペースで休憩。
いきなり昇天しました。
ナイス!٩(.› ‹. )۶
睡眠不足からか3回目のロウリュの時に
途中で敵前逃亡してしまいましたが
水風呂後にサウナ室上の休憩室で緑の風景を見ながら昇天しました。
先客のお兄さんには色々話しかけてしまってスンマソ。
いや〜、凄い施設でしたねー
次は息子達を連れてきたいですね!
グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑
現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ
共用
- 45℃
- 17℃
- 2022.07.02 22:53 snb9
- 2022.07.02 23:02 snb9
- 2022.07.03 11:50 snb9
- 2022.07.04 16:03 BOKUKONDO
- 2022.07.04 16:35 サウナ風-Kaze-
- 2022.07.06 14:41 あたる
- 2022.09.19 21:32 花子
- 2023.03.24 12:47 サウナ風-Kaze-
- 2023.03.24 15:51 キューゲル
- 2023.04.15 20:11 サウナ風-Kaze-
- 2024.04.04 13:10 あたる
- 2024.07.25 14:59 あたる