男
-
72℃
-
26℃
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:2分 × 4
合計:4セット
今日も降って湧いたサウナチャンス!今日みたいな寒い日は温泉でしょ!と今年初めての花山温泉へ突撃。駐車場はそれなりに混んでる…が、ちょうどいいタイミングで1台出たので入れ替わるように玄関前の特等席へ駐車。
ついてる。
中へ入るとそれほど混んでなさそう🤔宿泊のお客さんが多いのかな?金曜日やし。まぁ混んでなくて何より。
寒い寒いと唸りながら洗体後温泉へ。こいつは生き返る。先端冷え性の身体にはたまらない。足先がみるみる温かくなっていく。5分程度浸かってサウナへ。
なんか久しぶりのサ室。温度は74度、ボナサウナはじわじわと温めてくれる。なかなか汗が出にくい。調子悪いのか…と思ってたら9分くらいで汗がようやく出てきた、もうちょい入ってみよう。結局12分計が1周する頃には汗だくだく。一旦退出、水風呂へ。冷たい😲18度って書いてるけど絶対もっと低いよね💦
1分頑張って外気浴へ。やはり温泉とサウナできちんと温まってるから外へ出てもそれほど寒くない。身体中から湯気が立ち昇る。最高や…😂寒くなるまでチェアを倒してゴロンと寝転がる。そんな感じで勢い4セット。4セット目にバチッと決まりました。
サウナ終了のあと、もう一度温冷浴かまして上がり。
水分補給して帰ります〜🚙今週は、週末も仕事なので明日へのリフレッシュになりました。
えっ…三連休?あぁ~🤣土日仕事やんけ…月曜日だけ休みます…
皆様良い週末を!
今日もありがとうございました🙇
男
-
72℃
-
18℃
【関西最強どころか日本最強♨️】
【温いのに玉汗滝汗のサウナ🔥】
明日朝のフライトで関空からタイヘ行きます。
今日は関空近くに泊まりますが、せっかくなので和歌山まで足を伸ばすことに。
和歌山城とか行ってみたかったですが、時間がないのでどこも行けず、ただ温泉とサウナに入りに来ましたよ。
ところがそれが関西最強どころか日本最強と言っても過言ではないくらいすごい温泉だったのでした…
JR和歌山駅からの最後の送迎になんとか間に合い、やってきたのは花山温泉薬師の湯。
温泉の析出物で浴槽が原形をとどめてません!
ひと目で濃い温泉だとわかります。
温泉の成分を見れば、多少の心得がある人なら絶対ひったまがるわっぜぇか温泉♨️
26℃で湧いてくる源泉(含二酸化炭素・鉄-カルシウム・マグネシウム-塩化物温泉)をかけ流しにした源泉風呂に、
加温して41℃・40℃(露天)・38℃にした風呂もあります。
まぁせっかくなので、サウナは後回しにしてまずは温泉に入ってみてください。
施設推奨の入り方は、41℃の温泉に10分入ってから26℃の源泉に5分入る温冷交代浴。これを3回繰り返すというもの。
41℃の方は温く感じられ10分余裕で入れますが、26℃の方は冷たく感じられ、5分はしんどかったです。
濃い温泉特有の体にズシンとくる感じがいいですね。これだけでも十分ととのいますが、ここからサウナに入るとさらにいいですよ。
サウナは74℃のボナサウナで、一瞬なにこの温いサウナって思います。しかし、温泉の効果で少し入るだけで玉のような汗が。5分で滝汗でしたが、そもそも温いので入っていて全く苦しさはありません。
そうか、こういうすごい温泉があるなら、サウナはこれくらいの温度でもいいんだ💡
サウナ用の18℃の水風呂もありますが、私は源泉風呂へ。26℃でも体感18℃くらいに感じますね。
38℃の風呂はいわゆる不感温浴ですが、気持ちよくなってきて寝落ちしました。
露天は外が寒かったこともあり温かったですね。
風呂上がり飲泉してみましたが、猛烈な塩辛さに加え、独特のえぐ味と炭酸のシュワシュワが後に残り、めちゃくちゃ不味かったです(笑)
てもあの不味さは体験するに値します!
温泉の析出物で作った招き猫が可愛くて素敵ですね😺
帰りは歩いて7~8分の秋月バス停から最終のバスに乗って無事に和歌山駅へ。
人生初和歌山県でしたが、こんな満足感のある温泉も人生初です。
ここまで来て本当によかったです。
よかよ♨️








男
-
74℃
-
26℃,18℃
男
-
72℃
-
18℃
女
-
18℃
男
-
72℃
-
20℃,18℃
男
-
72℃
-
18℃
JR和歌山駅内9番線から和歌山電鉄に乗り換え、日前宮駅から徒歩15分少々、関西最強炭酸泉の花山温泉があります。
サウナは室温74℃と低めですが、テレビも無く、地元の方々の語らいを聞きつつ長く居られるボナサウナ。水風呂は広く深く快適な水温、休憩スペースは浴室内と露天側にベンチが1つと、脱衣所の隣にもインフィニティチェア3つの専用外気浴スペースがあり充実してます。
そして最強炭酸泉ですが、完全放流式の「加水なし」「加温なし」「循環ろ過なし」「消毒なし」「添加なし」の純温泉、大谷翔平選手も湯治されるとのことで、純度の濃い炭酸泉をサウナと共に楽しむことが出来ます😊
観光は和歌山電鉄一日乗車券を購入し、貴志駅でたま駅長にご挨拶🐈
和歌山電鉄の車両は趣向を凝らしたものばかり、インバウンド需要もあり賑わってました。





男
-
74℃
男
-
80℃
- 2018.04.08 19:14 ケムンパス
- 2018.04.08 19:20 ケムンパス
- 2018.09.11 15:12 あり
- 2019.07.12 20:07 ジャッキ-MAFIA
- 2019.07.12 20:15 ジャッキ-MAFIA
- 2019.09.16 13:44 まんぴり
- 2020.03.29 19:56 よしくん
- 2020.07.16 11:55 あきち
- 2022.02.19 09:41 サウナスキw
- 2022.03.04 12:57 麓水
- 2022.04.02 15:12 しげちー
- 2022.05.22 21:01 無い
- 2022.06.13 06:59 ノン子
- 2022.06.14 15:36 無い
- 2022.06.15 23:39 無い
- 2022.06.20 22:51 無い
- 2023.02.27 18:52 キューゲル
- 2023.03.21 19:59 ダンシャウナー
- 2023.04.09 17:04 King Puni
- 2023.09.27 21:43 ライス🍚
- 2023.12.31 03:19 まーくん
- 2024.05.04 09:37 まっちゃん
- 2024.05.04 09:41 まっちゃん
- 2024.05.04 09:48 まっちゃん