対象:男女

紀州の湯 ドーミーインPREMIUM和歌山

ホテル・旅館 - 和歌山県 和歌山市 宿泊者限定

イキタイ
152

祥子

2025.04.20

2回目の訪問

日曜(曇り) 8:00~空いてる
      朝バイキング:海鮮丼👍️

続きを読む
18

祥子

2025.04.19

1回目の訪問

#アメニティ  全部
#喫煙     浴場階·1F喫煙所
#サウナ    96℃·レモングラス
#水風呂    冷
#外気浴    なし·背もたれ1脚
#露天風呂   なし
#客層     ★★★★☆
#特記     後頸部冷却あり
#リピしたい度 🩵🩵🩵🩵🩵

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
5

2025.04.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

らせん

2025.04.15

49回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BAT64

2025.04.14

1回目の訪問

今宵のお宿でございます😌
明日も連泊となります
16時過ぎにはチェックインして荷物を置いたらすぐに外出
腹減ったぁ 喉かわいたぁ
もうこの渇きは生ビール🍺しかないでしょ
ということでホテルからも近い太平洋酒場へ
あらぁしらすってこんなに美味いんだねぇ
これがホントのマグロならいつも食べてるのは何なんだってくらい
これはもうカルチャーショックやん
生🍺から日本酒🍶🍶へとかわりチビチビモードに入ってしまったけど これは終わりが見えなくなるぞと自制して終了
部屋に戻って洗濯🧺して乾燥機まわしてるすきにサウナへ
覗けなくてわからなかったけどおそらくメトスSM
カラカラドライ 少し濡れたカラダで入ったら皮膚表面の水分が全部持ってかれてしまったぁ
カラカラ昭和ストロングにはしっかり水通しが正解だろなぁ🤔
初めて来たけど、安定と信頼のドーミー
湯船に浸かってもなぜか落ち着く😁
遠征で感じるホームのような安心感
今日もありがとうございましたぁ😊

続きを読む
142

switch_sync

2025.04.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トト

2025.04.13

2回目の訪問

サウナ飯

連泊2日目!!
朝から2セット満喫。
朝の明るすぎずで良い雰囲気。
半露天スペースの石と流木の配置も
絶妙にいいんよねー🥴

湯上り乳酸菌飲料は、ルナ物産という会社のもの。
長崎はヤクルトだったけど、地域で変えてるのかな ?
これも美味しいけどね。
朝からばっちりサウナ楽しんで仕事へ。

仕事終わりに、ご当地ラーメン食べてから
ホテルへ戻りサウナ3セット。
その後、やっぱりあんま王を堪能ー!
部屋に戻ったら小一時間寝てしまって、
夜鳴きそばを食べ損ねたのでドーミーインの
カップラーメン“ご麺なさい”を
23時以降にGETして就寝。

朝起きてから2セット満喫して、
更にあんま王で癒されてからチェックアウト。

先週から痛めている背中が
かなり良くなったー!!
ドーミーイン最高ー👍

井出商店

特製大盛中華そば

醤油だけど豚骨も入っているので円やかさあり!和歌山井出系の総本山は、やっぱり美味かった(*´﹃`*)

続きを読む
58

トト

2025.04.12

1回目の訪問

サウナ飯

和歌山出張ー!
初めましての和歌山!

ってことで、サウナ付きホテルを探したけど、
和歌山駅周辺ではドーミーインしか見つけられず…
予算的に厳しいので俺の貯めていた
じゃらんポイントが火を吹くぜ🔥🔥🔥

ってことで、仕事終わりに浴場へ。
仕切りがしっかりしてある洗い場いいわー!
シャワーもリファのシャワーヘッドなのも
気持ちよし!感謝感謝😊
でも、シャワーとホースの付け根が壊れてるのか
あらぬ方向にお湯が飛び散って使いづらい…😥

お風呂も内風呂、露天風呂風もあり。
紀の川市から温泉を運んでいるとのことで
ありがたやー🙏

サウナ室広くはないがしっかり熱さあり。
またエナジーブーケなるアロマが
良い香りで気分あがるー!

チラーがしっかり効いた水風呂は12度ほど。
狭いので1人用かなー。

露天風呂風のとこで外気浴。
椅子とセットで足をのせる台があるのも流石。
これあるのとないのでは結構変わるのよね。

総じてレベル高い。
やはりドーミーインにハズレ無し!

仕事終わりに2セットして、
湯上りアイス食べてからの夕飯へ。
夕飯食べて戻ってから2セットして、
湯上りに無料のマッサージ機(あんま王)を
満喫してからの夜鳴きそば~!
ぐっすり寝れそう😴

更科 本店

とんかつ定食

とんかつの数と大きさ(笑) こりゃお腹いっぱいなるわー! 最高な夕飯!!店内も雰囲気最高!

続きを読む
51

Noriaki Saitoh

2025.04.11

23回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:2分 × 2
合計:3セット

一言:朝食前に朝ウナ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
28

Noriaki Saitoh

2025.04.10

22回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:セット

一言:ととのい値90超えました

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
12

ばーむ

2025.04.07

2回目の訪問

パワーアップしてサ室にアロマの香りが。

大抵和歌山出張の際はコンディション悪く、体しばけないことが多いのですが、それでも入りたくなるサウナ。
普通のビジホや旅館にはないレベルのサ愛を感じる作り。

外気イスには簡易足掛けあり。これは前からあったけどサウナ好きでないと気づかない良点。
結構足を露天の床付けてると足から冷えてってしまうので。

このまま進むとオートロウリュもいつか導入するのではと期待がやまない。

続きを読む
3

りすぼん♨️

2025.04.07

1回目の訪問

サウナ飯

出張サ活。勿論宿泊先はサウナ付きホテルで検索。安定の和歌山ドーミーインが予算内で宿泊可能だった為飛びつく。

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:安定。アロマの香りが特に良かった。しっかり夜鳴きそばも頂き大満足、最高🐿️

夜鳴きそば

続きを読む
11

桑田宗一郎

2025.04.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みやくん

2025.03.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サはまりさん

2025.03.31

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナでスッキリ〜
朝イチからコンディション抜群のサ室は
さすがドーミーイン
エナジーブーケのアロマのかほりに癒された
今日も一日良いスタートがきれました
ありがとうございました♪

朝食バイキング

旅の朝ごはんって びっくりするほど食べられるのねぇ😋

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
77

みやくん

2025.03.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ 6分×3
水風呂  1分×3
内気浴  10分×3

多田屋

くじらカツ

サッポロビール赤星を添えて

続きを読む
1

サはまりさん

2025.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

日月と連休の月末
ちょっと脚を伸ばして
行ってきましたよドーミーイン紀州の湯
お泊まりサウナはワクワクするぜぃ♨️
ポルトヨーロッパ黒潮市場で遊んだ後は
待ちに待ったサウナ 🈂️🈂️🈂️
チェックインしてすぐにGO❗️
2段4.5人定員のサ室はソロ 時々少量の蒸され人
96℃を指すサ室はNICEコンディション‼️
チラーで維持された水風呂は12℃
そのままアディロンダックチェアに横たわれば
まぁそりゃととのいますって😇
ぐぁんぐあん あまみバチバチ
湯上がりにアイス 夜鳴きそば
言う事なし過ぎる‼️
3セットじっくり堪能して
街に出向いてバッチリ👌な居酒屋さんで
大満足した後は更においサウナ
天国すぎました🥰

多田屋

赤星&色々美味しいモノたくさん

何を食べても飲んでも 間違いない優良店 くじらカツも小学生ぶりに食べました🐳

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
54

Ay

2025.03.26

6回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

夜鳴きそば

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

Ay

2025.03.25

5回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

夜鳴きそば

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
登録者: 野崎達郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設