対象:男女

あづましの里温泉 いい湯だな

温浴施設 - 青森県 つがる市

イキタイ
18

かずかず

2025.04.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.04.19

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

駆け出しのダダ

2025.04.08

2回目の訪問

ー「休館日ぃ…マジか」

意気揚々としゃこちゃん温泉に向かったものの、月二回の休館日にバッティング。
うん、調べない自分が悪いのだ。
そうなったら向かう場所はここしかない。

サウナ:10.10.8
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

前回は入口付近に座ったからか
あまり気にならなかったけど、
ベンチと足元のスノコがメチャクチャあちい!
冗談抜きで足の裏ヤケドした😇
室内はそこまで熱くないんだけどな🤔
サウナマットの上で体小さくしてなんとかやり過ごしました🥹

3セット目の水風呂に入りながら、ふとサウナに向かうシニアに目をやると、
なんと靴下を履いてるではありませんか!
それがここの攻略法か…

ベンチとスノコの劣化がかなり進行している感じだったけど、
座面が熱い→水を撒く人がいる→木材の劣化
という負の連鎖に陥いっているのではないかと勝手に妄想してしまいました。
サ室の雰囲気が良いだけに、なぁ🙄
備え付けのサウナマットがあればもっと快適に使えると思うんだけどなぁ、
という独り言。

続きを読む
13

まだふぃーらぁが使えると
つっちさんから情報を得たので
いい湯だな3回目
無料サ活☺️
10分×3セット

青森からの出発が遅かったので
脱衣所に出たら22時半過ぎ🕥

大丈夫!まだ時間あるから
ドライヤーかけられるよ👌
ここで蛍の光聞いた事あったっけ?🤭
などと、りくちゃんと話しながら
支度をしていたら

22:47に
閉店ですー!
と😳

23時までじゃ無いんですか⁉️
と心の中で叫び
小心者な私達は
ドライヤーかけていいですか?
と言えず
濡れ髪で青森に帰宅🚙

サウナでいい気持ちだったのに
いい湯だったのにな
になりました😞

あさねぼう

とんすぱ

今日もパスタ🍝にしてみた 焼きうどんみたいで 美味しかった❣️

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 26℃
24

りく

2025.03.23

3回目の訪問

サウナ飯

フィーラーで無料になるので今日もみどりちゃんといい湯だなへ。

サウナ10分×3セット、水風呂、休憩。
3日前に一緒に来たばっかりなのに、話すこといっぱいあありすぎて。サウナほぼ貸し切り状態だったので、ずっと話ししてた。みどりちゃん寝そうなところを起こしてしまいごめんなさい💦

寝れる整いイスなのに今日も私は眠らず。眠れなくても心地よかった😆✨

遅く来てゆっくり入ったせいか出るのが22時半すぎになり、でもあと10分くらいは余裕あったのに閉店ですとせかされてしまい残念でした😣

あさねぼう

焼きカレーセット

迷ったけどこれ頼んだ😍おいしい🥰

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 26℃
20

入院2日目🏥
午前と午後の2回
下の子のお見舞いに行き

りくちゃんから
準備出来たよー!
のLINEが来たので

ママはサ活に行って来るよ!
明日また来るからね!
と退室🖐️

昨夜のサジョシ会の話をしながら
今日も楽しい道中🚙

ふいーらぁを出して
200円引きで入浴券を購入

次は無料ですよ♨️
24日までに来れるかな?
と言われ
日曜日来ます!
と返事🫡

湯通し
水通し
今夜はなんだか
早くサウナに入りたくて
早めにサ室へ💨

いつもより優しい温度な感じ
88度
2.3セットはいつも通り熱い🔥
90度

ととのい椅子に並んで座って
エステの話
頭に来る酔っ払いからのLINEの話
子供が言った感動の言葉を忘れた話
頭に色々浮かんで来て
邪魔されて
うまく眠られない😆

ととのえねーじゃ!
と笑った😆

りくちゃんが
目を開けたトコで
ねぇ。
さっき私が話した
感動の言葉ってなんだったっけ?
と聞き

何もしなくてもママがここにいるのが心強い。

だよ。と思い出させてもらい
再きゅん🫰🥹💕
恋人に言われたみたいで
お見舞いに行って良かった🫶
と心から思った❤️

あどりぶ

ボロネーゼ🍝

久しぶりに来れた😆 600円ってホント安い👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 26.5℃
42

りく

2025.03.20

2回目の訪問

サウナ飯

みどり蒸しちゃんといい湯だなへ。
4回目だといわれたけどあまり覚えてなくて、整いイスで寝れる温泉ってだけ認識してた😆

サウナ10分×3セット。水風呂、整いイスで休憩。
サウナ空いててほぼ貸し切り状態。あつかったけどずっとしゃべってたから毎回あっという間に時間過ぎた。
久々のぬるい水風呂癒されたー😆
今日も整いイスは心地よかったけど、昨日のこと思い出したりして寝れなかった 笑

昨日から引き続き楽しいサ活でした😊
帰りにコスモのスタンドのとこで偶然偶然しました✨

あどりぶ

アラビアータ

昨日もパスタ食べたのに今日も🍝 安くてめっちゃおいしい😆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 26.5℃
35

P太郎

2025.03.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ame

2025.03.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねこまんま

2025.03.11

2回目の訪問

サウナ飯

15:00〜16:20
今日はオカンと一緒。
脱衣所のナンバーロック式ロッカーの7番を使おうとしたら壊れていた。そういえば、前々回も7番使おうとしてダメだった記憶が・・・。
脱衣所の3、7、8番のロッカー、壊れてました。

自販機で水も買って準備万端で浴場に入ったら、上がり湯の横の蛇口を発見。その下に飲料水のプレート。
飲料水、あったの!?
水温18度で、ほどよい冷たさで美味しい。浴場内に飲料水の蛇口あるのは嬉しい。

下茹でしたら、いざサウナ。サ室内は86〜91度。12分計は壊れたまま。砂時計は5分と15分。
1セット目、先客3人。2セット目、先客1人。3セット目、無人で貸切!
水風呂は安定の25度。

下茹で1分、サウナ10分、水風呂3分、休憩5分 ×3セット

気持ち良かったー。
水を1100㎖飲んだので、風呂上がりは鉄板のコーヒー牛乳。

サ飯はくら寿司。
平日限定、天然だしうどん200円の汁がうまい。塩分が体に染み渡る。
まかない海鮮軍艦が無かった。残念。

くら寿司 五所川原店

天然だしうどん 寿司

無添加天然だしのつゆが最高。ハモ天にぎり。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 25℃
27

駆け出しのダダ

2025.03.09

1回目の訪問

ー「お風呂、行く?」

夜勤明けで疲れてる妻にそう言われたら行かないわけにはいかない。
いや、むしろその言葉を自分は待っていたのだ(笑)
順調にサ活にハマっているらしい。

日曜の18時に訪問。
そこまで混んでない。
家族風呂は何回も使ったことあるけど、
メインの浴場は何気に初。

湯船は自分にはちと熱かったけど、
入れない程ではない。
泉質は好み。

サ室は横長の構造で、1段のみの座面が向かい合わせになっている。
あれ、このストーブ、まちなか温泉と同じ?
入口付近に座ってたけどジリジリと熱さが伝わってくる。
水風呂も好きな温度。

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 2
合計:2セット

電子決済できるのは嬉しい。

続きを読む
12

トモユキ

2025.03.05

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 23℃

ねこまんま

2025.03.04

1回目の訪問

サウナ飯

15:00〜16:15
3回目来店、でも投稿は初。
今日はおかんとガーくん(ドリテック製)と一緒。
入り口入ってすぐに「おさきん」自販機。筋子食いたい。下駄箱はオープンラックのみ。
ふい〜らあクーポンをスタッフに渡し200円引。次回(3回目)は無料。レジ脇には大きな液晶画面の支払い機があり、現金以外も対応。
その横に無料の貴重品ロッカー(小)。4桁の数字を設定しロック、設定した以外の数字にするダイヤルロック式。数字忘れたら終わるヤツ。脱衣所内にはロッカー(大)あり。

脱衣所に行く前に自販機で120円の水を購入。
脱衣所内のダイヤルロック式ロッカーは10個。ロックできるけど誰でも開けれるロッカー、オープンカゴ棚。トイレは2畳と広いが、便器の脇に1畳分の何もないスペースが落ち着かない。トイレの向かい側に喫煙所。

真ん中に浴槽、めりこむ形で水風呂。浴槽の2隅にガーデンチェア。
まずは下茹で。今日は水の蛇口が開いてないせいか、前回よりも熱い。ここのお湯は熱い上に湯量がかなり多い。ガーくんで測定、39度過ぎたらウルトラマンの様に点滅し測定不能に。ガーくん、君の勇姿は忘れない!多分、43度とか?

今日は水風呂とサウナの常連さん(2人)がいない模様。期待を込めてサウナへ。誰もいない→貸切→やったー!
足元のスノコが焼けるぐらい熱い。両脇にベンチ1段。奥に遠赤外線ストーブ。砂時計2個。12分計は故障中。
温度は85〜91度。カラッカラ。1人なので寝サウナやってみたが、我慢できる範囲だが背中が熱い。モクタオルじゃ薄かったか。
水風呂は25度で掛け流し。ここは上部も底も同じ温度なので長く入っていられて気持ちいい。
サウナ8分、水風呂3分、休憩5分 ×3セット

ドライヤーはコイズミ、軽くてまあまあの風量。
おかんと一緒のため3セットで終了したが大満足です。

休憩所が広く、6個ぐらいの個室になっている。自販機がダイドー、メグミルク、ヤクルト、コカコーラ、キリンで、選ぶのに迷いまくる。
おかんはジンジャエール、私はQoo白ぶどう。
その後、レジ前の磨きニシンを購入。その上にはアルコール類がずらり。ノンアルコールもあったが、誘惑を振り切り帰宅。

サ飯は、はま寿司。年2〜3回登場の貝節塩ラーメン。スープは全て飲み干した。
チェーン店の中で。はま寿司のコーヒーが香りが良くて1番美味い。デザートは、生チョコモンブランとショコラアイス(100円)。

はま寿司 つがる柏店

貝節塩ラーメン

貝の出汁が効いた上品な塩味。寿司とも合う。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 25℃
31

やっぱり素晴らしい。

汗、出る

水、トトノウ

内気浴、あ、足あったかい。そのための配置か!

いいサウナは内緒にしたいけど、
昨日の夜+今日の朝いったのは
動かざるいいサウナの証拠。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
71

ちょ…めちゃととのった。
なんじゃこりゃ。
2セット。
明日の朝、また確認しに行こうかな。

続きを読む
40

かおりん

2025.02.09

2回目の訪問

カップルサ活♨️🧖‍♀️
サ室10分 水風船 休憩 4セット
前夜は牛亭で焼肉🐮
サウナ前に 映画ショータイムセブンを見てから GO♨️🧖‍♀️
帰宅後は 彼が作ってくれたスモークチーズをアテに晩酌ですわ🤩🍺
もうサイコー♡(*´д`*)ハフンハフン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃
1

サウナーライダー

2025.01.04

4回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

もつけ屋KOSEKI

馬刺し、焼鳥

続きを読む
43

おりちゃん

2025.01.02

1回目の訪問

初めての施設ふたつめ!!

今日は二度寝をかまして12時間も寝ました。
初売り興味無いけど何か買ってくれるっていうからファミリーでエルムへ。16:30発(笑)
結局欲しいもの何にもなくて、ロピアで鶏ムネとエビを買って、アサヒで洗濯洗剤と柔軟剤を買って終了。絶対エルムまで来なくてよかった。

てことで五所川原に行く機会があれば絶対行きたかった、いい湯だなへ!
ふぃーらあを初めて使う私、あわあわしてたら受付のお姉さんが優しく教えてくれた。キュン。
銭湯には珍しい機械でしょ〜!ね〜初めて見たよ〜!ってお話して、せっかくなのでPayPayで購入。

入ってサ室の場所を確認して、近くに座る。シャワーしょっぱい!
どこだっけ?三世寺だがもしょっぱかったよね。
ソロじゃないからちゃちゃっと。10、10、12分
カラカラ寄りだけどちゃんと汗出る。好き〜
水風呂ぬるいのも、お湯熱いのも好き〜〜~!!

なかなか来れないけど、雪溶けたら休みの日にソロで来よっと。

これにて私の年末休み、終了です

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
31

サウナーライダー

2024.12.31

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

大根醤油漬け

続きを読む
33

つっち

2024.12.23

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 23℃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設