温度 96 度
収容人数: 13 人
段数一段
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 4席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 94 度
収容人数: 12 人
左右1段のみ
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 3席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 ○
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
施設補足情報
脱衣室に喫煙所あり。
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
サウナ:9、9、10分
合計:3セット
休日アサウナ、本日は新規開拓…といいたいところですがここは以前来たことがありお湯が好きだったので再訪٩( 'ω' )و
開店5時に着きましたが、既にお客さんがいたのでここも早く開けてそう。
サウナは1番サウナ頂けました(*´▽`*)
洗い場は一人一人仕切りがあるので、ととのいチェアありましたが人目を気にせずこちらで休憩。
お湯は、水風呂を囲むように設置。
水風呂→23℃(地下水くみ上げ?薄茶色)
お風呂場→ほぼ46℃に近い45℃(地下750mからくみ上げの塩化ナトリウム系源泉)
サ室→94℃
サ室は1段のみなので温度計よりは体感かなり低く感じました。
アサウナには刺激強すぎずに、ゆっくりじっくり入れて逆に良かったかも。
水風呂はサウナ用にはぬるいですが、かなり熱めなお風呂との温冷浴には丁度いい温度設定かと。
2セット目、ブーストしてみましたがぬるい水風呂ではいくらやっても冷えないのでダメでした。
20℃以下の施設じゃないとやらない方が良さそうですね。
3セット堪能して、その後さらに温冷浴をして満足。
温泉メインにくるなら◎施設だと思います(`・ω・´)
今までアサ活した施設の中では1番賑わっていたと思います。
でもサ室は自分以外はおひとりだったのでゆっくりでしました(*´▽`*)
では帰りに五所川原のミニストップに寄ってから、さらに浪岡の道の駅アップルヒルに行って帰宅します=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)

女
-
94℃
-
23℃
帰省がてらにクイックサウナ。
午前中は平野歩夢の勇姿に思わず涙。
重圧に打ち勝つ人間の姿ほどかっちょいい物はありません。
まあ、平野選手はあの状況を「重圧」とは思ってなさそうだけど(^_^;)
ほぼ初訪問のコチラ、サウナは「床アチアチ」系の一段。
座面が狭く、あぐらなどもできないためポジションが安定しませんでしたが、最終的にはサウナマットを足元に敷いて一件落着。
じっくり入れる温度で、5分くらいでようやく汗が吹き出てくるあの感じを久々に体感。
水風呂も非常にマイルドですが、水質の良さが染み渡る。いわゆる無限系水風呂。
ととのい椅子は大浴場の四隅に、さながら相撲の勝負審判スタイルで配置されている(笑)
さすがにオリジナルポジションでは気恥ずかしいので端にイスを寄せて休憩。
あずましいサ活になりました(^o^)
ちょっと用事があって立ち寄った五所川原から岩木川沿いを流していたら、特徴的な赤い看板を発見。そうして辿り着いたのがここ。
源泉かけ流しの大浴場と水風呂のみというシンプルなそれだけど綺麗なとこでした。底がぬるってなっているのがかけ流したる所以か。
さて、一頻り湯に浸かったらサウナにGO。
うぉ~あっちいぃ! サウナマットなんて便利なモノなどなく、剥き出しの木が熱せられて素足にダイレクトアタック。そんな激アツの中、それでも6分3setバッチリこなす。
水風呂はそれほど冷たいそれじゃなくジックリ入れます。大浴場の四隅にととのい椅子ありですがあえての脱衣所休憩、スーッってな感じでととのう。
行き当たりばったりもわりと悪くない。このととのいに巡り合えるなら。
基本情報
施設名 | あづましの里温泉 いい湯だな |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 青森県 つがる市 木造藤田31-2 |
アクセス | - |
駐車場 | 約50台収容可能 |
TEL | 0173-42-3232 |
HP | - |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 05:00〜23:30
火曜日 05:00〜23:30 水曜日 05:00〜23:30 木曜日 05:00〜23:30 金曜日 05:00〜23:30 土曜日 05:00〜23:30 日曜日 05:00〜23:30 |
料金 |
大人450円
早風呂400円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

- 2019.12.22 18:03 眠り磨呂
- 2021.05.02 06:31 さ̤̮さ̤̮の̤̮は̤̮(•ꀎ•)