対象:男女

あづましの里温泉 いい湯だな

温浴施設 - 青森県 つがる市

イキタイ
19
サウナ室

温度 94

収容人数: 13 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

段数一段

水風呂

温度 23

収容人数: 3 人

  • 水深60~80cm

かけ流し

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 91

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV有

左右1段のみ

水風呂

温度 25

収容人数: 3 人

  • 水深60~80cm

地下水かけ流し、薄茶色

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

脱衣室に喫煙所あり。

木曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ねこまんま

2025.03.04

1回目の訪問

サウナ飯

15:00〜16:15
3回目来店、でも投稿は初。
今日はおかんとガーくん(ドリテック製)と一緒。
入り口入ってすぐに「おさきん」自販機。筋子食いたい。下駄箱はオープンラックのみ。
ふい〜らあクーポンをスタッフに渡し200円引。次回(3回目)は無料。レジ脇には大きな液晶画面の支払い機があり、現金以外も対応。
その横に無料の貴重品ロッカー(小)。4桁の数字を設定しロック、設定した以外の数字にするダイヤルロック式。数字忘れたら終わるヤツ。脱衣所内にはロッカー(大)あり。

脱衣所に行く前に自販機で120円の水を購入。
脱衣所内のダイヤルロック式ロッカーは10個。ロックできるけど誰でも開けれるロッカー、オープンカゴ棚。トイレは2畳と広いが、便器の脇に1畳分の何もないスペースが落ち着かない。トイレの向かい側に喫煙所。

真ん中に浴槽、めりこむ形で水風呂。浴槽の2隅にガーデンチェア。
まずは下茹で。今日は水の蛇口が開いてないせいか、前回よりも熱い。ここのお湯は熱い上に湯量がかなり多い。ガーくんで測定、39度過ぎたらウルトラマンの様に点滅し測定不能に。ガーくん、君の勇姿は忘れない!多分、43度とか?

今日は水風呂とサウナの常連さん(2人)がいない模様。期待を込めてサウナへ。誰もいない→貸切→やったー!
足元のスノコが焼けるぐらい熱い。両脇にベンチ1段。奥に遠赤外線ストーブ。砂時計2個。12分計は故障中。
温度は85〜91度。カラッカラ。1人なので寝サウナやってみたが、我慢できる範囲だが背中が熱い。モクタオルじゃ薄かったか。
水風呂は25度で掛け流し。ここは上部も底も同じ温度なので長く入っていられて気持ちいい。
サウナ8分、水風呂3分、休憩5分 ×3セット

ドライヤーはコイズミ、軽くてまあまあの風量。
おかんと一緒のため3セットで終了したが大満足です。

休憩所が広く、6個ぐらいの個室になっている。自販機がダイドー、メグミルク、ヤクルト、コカコーラ、キリンで、選ぶのに迷いまくる。
おかんはジンジャエール、私はQoo白ぶどう。
その後、レジ前の磨きニシンを購入。その上にはアルコール類がずらり。ノンアルコールもあったが、誘惑を振り切り帰宅。

サ飯は、はま寿司。年2〜3回登場の貝節塩ラーメン。スープは全て飲み干した。
チェーン店の中で。はま寿司のコーヒーが香りが良くて1番美味い。デザートは、生チョコモンブランとショコラアイス(100円)。

はま寿司 つがる柏店

貝節塩ラーメン

貝の出汁が効いた上品な塩味。寿司とも合う。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 25℃
31

かめ@ASA

2024.01.21

1回目の訪問

『フラレサ活』
起床してからも昨日の興奮冷めやらず語りすぎて声もガラガラ、でも直前に飲んだウコンの力効果なのか頭ガンガン無くて体調は相変わらず絶好調!それにしても楽しい時間はあっという間ですねー。サウナのハナシなんか誰にも聞いてもらえないから爆発してしまいますねー。何時間でも話せます。
嫁が部屋掃除したいからどっか子どもと行ってきてと言うので、昨日の今日でサ活テンションも高いので思い切ってつがる地球村行ってしまおうと思い、まずは五所川原のヌードルショップYanで極ウマの味噌ラーメンを食べてから、テキトーにエルムで買い物して森田村まで行ってつがる地球村到着すると、『しばらく休業します』の張り紙が…こんなとこまで来たのにそりゃないよー、と思いつつもうこの辺でサ活しないと気が済まないので、しゃこちゃん温泉に行こうとナビ掛けようとすると定休日の表示が…日曜日休むなんてやる気無さすぎるだろw
ということでコチラのいい湯だなさんへ。水風呂の温度激高なので不安だったのですがささのはちゃんのサ活で泉質良いとか書いていたので温泉メインのつもりで来ました。温泉はかなり熱めで大概の温泉入れるうちの子どもでもまったく入れず…でも俺はこの手のにおいの温泉が好きなので良き良きでした。水風呂も地下水のようでなかなか冷たく感じました。蛇口からドバドバ出てるのでバイブラ効果も若干あり水温高くても冷たく感じると思います。サウナは縦長で一段しかなかったですが、大きい遠赤ストーブのおかげでカラカラですが十分発汗できました!子どもが即飽きてしまったので2セットしかできませんでしたがあつ湯のおかげか昨日の飲み会のお陰かバッチリととのえましたー!温泉の四隅にととのいイスが四脚配置されている不思議な置き方でしたw最近連続でととのえてるので調子良いです!明日からまた仕事頑張るぞー!

続きを読む
30

サウナ:9、9、10分
合計:3セット

休日アサウナ、本日は新規開拓…といいたいところですがここは以前来たことがありお湯が好きだったので再訪٩( 'ω' )و
開店5時に着きましたが、既にお客さんがいたのでここも早く開けてそう。
サウナは1番サウナ頂けました(*´▽`*)

洗い場は一人一人仕切りがあるので、ととのいチェアありましたが人目を気にせずこちらで休憩。
お湯は、水風呂を囲むように設置。
水風呂→23℃(地下水くみ上げ?薄茶色)
お風呂場→ほぼ46℃に近い45℃(地下750mからくみ上げの塩化ナトリウム系源泉)
サ室→94℃

サ室は1段のみなので温度計よりは体感かなり低く感じました。
アサウナには刺激強すぎずに、ゆっくりじっくり入れて逆に良かったかも。
水風呂はサウナ用にはぬるいですが、かなり熱めなお風呂との温冷浴には丁度いい温度設定かと。

2セット目、ブーストしてみましたがぬるい水風呂ではいくらやっても冷えないのでダメでした。
20℃以下の施設じゃないとやらない方が良さそうですね。
3セット堪能して、その後さらに温冷浴をして満足。

温泉メインにくるなら◎施設だと思います(`・ω・´)
今までアサ活した施設の中では1番賑わっていたと思います。
でもサ室は自分以外はおひとりだったのでゆっくりでしました(*´▽`*)

では帰りに五所川原のミニストップに寄ってから、さらに浪岡の道の駅アップルヒルに行って帰宅します=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 23℃
450

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 あづましの里温泉 いい湯だな
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 青森県 つがる市 木造藤田31-2
アクセス -
駐車場 約50台収容可能
TEL 0173-42-3232
HP -
定休日 なし
営業時間 月曜日 05:00〜23:00
火曜日 05:00〜23:00
水曜日 05:00〜23:00
木曜日 05:00〜23:00
金曜日 05:00〜23:00
土曜日 05:00〜23:00
日曜日 05:00〜23:00
料金 大人480円
朝風呂400円
PayPay利用可能

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

あづましの里温泉 いい湯だなから近いサウナ

しゃこちゃん温泉 写真

あづましの里温泉 いい湯だな から1.07km

しゃこちゃん温泉

青森県 つがる市木造若緑52

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 15
  • サ活 34
屏風山温泉 写真

あづましの里温泉 いい湯だな から1.42km

屏風山温泉

青森県 つがる市木造浦船58−2

  • サウナ温度 46 ℃
  • 水風呂温度 24.5 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 2
柏温泉 写真

あづましの里温泉 いい湯だな から3.18km

柏温泉

青森県 つがる市柏下古川絹森55-3

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 87 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 15
  • サ活 35
じょっぱり温泉 写真

あづましの里温泉 いい湯だな から4.37km

じょっぱり温泉

青森県 つがる市柏桑野木田若宮258-2

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 26 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 9
ロイヤル温泉旅館 写真

あづましの里温泉 いい湯だな から5.84km

ロイヤル温泉旅館

青森県 五所川原市大字太刀打千束苅13-7

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 18
  • サ活 35
エルムの湯 写真

あづましの里温泉 いい湯だな から6.35km

エルムの湯

青森県 五所川原市大字唐笠柳藤巻509-17

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 24 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 110
  • サ活 497
五所川原温泉ホテル 写真

あづましの里温泉 いい湯だな から6.36km

五所川原温泉ホテル

青森県 五所川原市松島町2-90

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 8 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 27 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 27
  • サ活 65
音次郎温泉旅館 写真

あづましの里温泉 いい湯だな から6.47km

音次郎温泉旅館

青森県 五所川原市石岡藤巻56-1

  • サウナ温度 83 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 16
  • サ活 46

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!