男
-
90℃
-
19℃
男
-
90℃
-
19℃
サウナ:8分、9分、9分
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:
母親を実家に送って、用事を済ませてる間にトレスタ白山へ。
プール客で駐車場は混雑ながらも、いつも通りお風呂はまばら。サウナは貸切。
受付でサウナ板が外れてるのでお気をつけくださいとアナウンスあったからどんなもんかと思ったら、1枚外れてた(笑)
手前の方に座れば特に気にならず。
今日はサ室コンディション良くて、95℃ぐらい。
水風呂は水道水かけ流しで温度が高めなので2分ぐらい入ると無事水風呂でととのう。
露天は虫が気になるので、脱衣所休憩。
クーラーが効いてて涼しい。
最後は温泉で無事フィニッシュ。
田舎もお風呂って感じがして実は結構好きな温泉です。



男
-
95℃
-
22℃
久しぶりのトレスタ白山に宿泊。
仕事の関係で今までで一番多く泊まったホテルだけど、サウナーになってからは初。
大浴場にサウナがあるのは分かってたけど以前は見て見ぬふり(笑)
今回は仕事の都合でチェックインが23時になってしまい、大浴場は24時までなので慌てて入る。
サウナは1セットしか出来ないけど仕方ない😢
サ室は1段の5人程入れるタイプ。
温度はそれ程高くない気がします。
でも、前面に幅広くヒーターがあるので
どこに座っても良さそう。
水風呂は温度高め。貯めてあるだけで20℃弱くらいありそうです。
外に椅子はあったけど24時近くのひとりぼっちの入浴でライトアップされた外に行けば虫の餌食になる気がしたので浴場内で寝転がって休憩。
こんなもんかな〜という感じでした😅
サウナがあるだけでもありがたいです😊

急遽の宿泊でお邪魔しました🏨
チェックインして早々に浴場へ…の前に、フロント横にあったシャンプーバーへ。
数種類のシャンプーやコンディショナーから選んで、小さなケースに入れてお風呂で使えるうれしいサービス🙆(備え付けのシャンプーもちゃんとありました)
浴場は広めの内湯に加えて露天風呂もあり。
ぬるりとした泉質で肌が良い感じに💆
サウナはベンチに5〜6人座れるぐらいのスペース。座った向かいの壁にストーブが埋め込まれている初めてのスタイル!普通に座ってると足が速攻でアチアチなので、ベンチに足を上げて横に向き、体育座りに。これでだいぶラク😅
サウナ7分×2、12分×1
水風呂1分×3
外気浴3分×3
外気浴は露天風呂の傍らに置かれたイスで。
木々の揺れる音を聞きながら、ゆるーく冷たい風に吹かれて、めちゃめちゃととのいました👼
女
-
85℃
-
18℃
男
-
90℃
-
19℃
男
-
90℃
-
22℃
男
-
90℃
-
22℃
- 2019.08.01 23:59 かず
- 2020.07.02 13:44 Candela Magazine
- 2021.03.22 21:00 Charo
- 2021.07.18 11:23 snb9
- 2021.07.27 23:12 源泉かけ流しサウナー
- 2021.08.29 22:08 源泉かけ流しサウナー
- 2023.05.26 23:05 キューゲル