対象:男女

男女入れ替え施設

絹島温泉 ベッセルおおちの湯

温浴施設 - 香川県 東かがわ市

イキタイ
49

Satomi2637

2025.05.05

1回目の訪問

本日2軒目👀
こちらもずっと気になっていたベッセルおおちの湯♨️
サウナは狭めだけど湿度と温度しっかりでよかった☺️
水風呂もすぐ目の前にあり温度低めでちょうどいい☺️
内風呂に何ヶ所かととのいイスやベンチありましたが海の見える露天風呂の岩に座って外気浴。
施設が古いのもあるかもしれませんが、ちょっと排水口の臭いが気になりました。子供も多くまぁまぁ好き放題。残念😢

サウナ:10分×4
水風呂:1〜2分×4
外気浴:5分×2

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
22

tomo723

2025.05.05

1回目の訪問

16時訪問。

かざし温泉を後にしてこちらへ。
こちらも初訪問。
白湯、ヒノキ、露天と一通り楽しみ体を温めサウナへ。詰めれば7人は入れるかな?
ストーブは遠赤ガスヒーター。
湿度もあり発汗も凄い。
狭い空間なだけに扉の開閉で外の冷たい空気がダイレクトに入ってくるのは残念です。
水風呂は蛇口掛け流しのオーバーフローで、しかも冷たい。
スチームサウナは覗いただけ。
ドライ3セットで終了。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
109

りゅうや

2025.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

旅サウナ 友人と
遠赤外線12分✖️2セット

整った後のサ飯最高!!

定食

続きを読む
11

ふるぱん

2025.04.20

15回目の訪問

サウナ飯

2️⃣週連続♨️
こちらでサウナいただきます🈂️
まずはシャワー🚿そして露天風呂へin
今日も心地いい風が吹いて外気浴が楽しみ😄
ランチ時もあってかお客さんも少なくサ室は貸切🎉
上水フローの水風呂もまだまだキンキン🧊
露天の岩場に腰を下ろして外気浴すること10分..
特にこの時期のベッセル外気浴はまさに贅沢◎
サウナ10分×水風呂0.5分×外気浴10分×4
スチーム8分×水風呂0.5分×外気浴10分×1
4月は向かって左側が男性なのでスチームサウナ熱々💨
今回もいいサウナでした😊
サ飯は外でお弁当食べましょー🍱

ほっかほっか亭 白鳥店

豚の月見てりやき丼

美味い😋 (白鳥店は肉の量が多い気がする!)

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 14℃
26

旅するサ活薬剤師💊

2025.04.03

1回目の訪問

2025年3月に香川県へ引っ越してきてサ活投稿を始めました
15投稿目

お仕事お休みで、天気も良いのでお出かけにと大串自然公園の「時の納屋」でいい景色を見ながらランチして、道の駅津田の松原をぶらぶらして、近くのドルフィンセンターへイルカと戯れてからのベッセル(笑)

15時頃に到着
入り口ロータリーには満開の桜が咲いてました🌸
で、入り口入ったとこは3階
お風呂は2階
2階に食事処や休憩室があります

お風呂は地元のおばさまがたくさん来られてて、まあまあ入り

高温サウナ92℃ 15分×3回
水風呂 13℃?×3回
外気浴 5~10分×3回
スチームサウナ 5分

高温サウナは小さいのに出入りが頻回で、温度計は本当に92℃か?と思うほど温度の変化が大きくて、ヒーターが頻回に🔥🔥🔥働いててるし、お風呂でビチャビチャから入室する方が多くてマットもベタベタだし😩💦
水風呂はキンキンに冷たかったので良き👍
露天風呂エリアには椅子は無く、露天風呂のヘリに座って勝手に外気浴😂
瀬戸内海の景色がとても素晴らしく😍、風が入ってきてちょっと寒かったけど整うには最高❣️

スチームサウナはそもそもそんなに好きじゃないので短時間の体験だけ😜

ここは景色がいい事かなっ

#香川県東かがわ市
#ベッセルおおちの湯
#サ活女子
#旅する薬剤師
#サウナイキタイ

続きを読む

  • サウナ温度 93℃,50℃
  • 水風呂温度 13℃
44

塵塵 a.k.a. DE-King

2025.04.02

1回目の訪問

サウナ飯

4月2日のサ活♨️

津田方面での仕事が15時に終わったので気になってた施設へ♨️

正面玄関前には桜が咲いてた🌸

遠赤外線×3
スチーム×1
桧の天然温泉×1
熱いお湯×2

・遠赤外線ストーブはサーモスタッドで100度前後に制御されてて、ガスストーブが発動してる時はいい感じに熱い😆
ストーブが止まっても遠赤外線が体の芯まで温めてくれる

・スチームは体感80度でアチアチ🔥視界は1m未満😅
とても気持ち🥴

・水風呂は16〜18度くらいの水道水

・外気浴は露天風呂の縁に座って休憩😃

・熱湯と水風呂の温冷交代浴は徒歩3歩🤣

・シャンプー類は馬油さくらでこの季節にぴったり👌


フロントの近くの本立てには大好きなアウトドア雑誌が置いてあった⛺️🎣


広くて綺麗な施設だったのでまた来たいです😃

ジャイアントコーン(黄色)

釣り雑誌とキャンプ雑誌とジャイアントコーン☺️黄色が1番好き😊

続きを読む
56

ととろろ☘️

2025.04.02

13回目の訪問

仕事で東讃まで来たので帰りに来訪


午前中はあいにくの曇天、小雨が降ってましたが
午後からは雨が止み 澄みわたる晴天に😌

天気が良いなら 景観目的でベッセルおおち♨です
穏やかな海🚢 澄んだ青空✨ トンビが2羽🐣
牧歌的な景色に見惚れながらの外気浴(^q^)

ドライ🈂×3セット スチーム🈂×1セットで仕上げ
大満足の🈂活でした🙌

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
114

ふるぱん

2025.03.02

14回目の訪問

サウナ飯

月曜前の日はサウナへ行こう♪
お昼時に到着♨️
最初に冷水機で水分補給しましょう💦
ここの特徴は広々とした浴室と露天展望🌊
サ室温度も100℃ありしっかりと蒸される😊
水風呂は上水オーバーフローでこの季節キンキン🧊
露天の石積みに腰掛けて休憩するのも秀悦◎
時間帯を調整するとサウナはほぼ貸切になる🈂️
サウナ10分×水風呂0.5分×外気浴3分×6
今回もいいサウナいただきました😁
さて..肉とろろうどん食べに行きましょう😋

元匠 東かがわ湊店

肉うどんとろろトッピングとおでん

麺がつるつるで喉越しがイイ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
32

ben

2025.03.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふるぱん

2025.02.13

13回目の訪問

サウナ飯

急遽サウナイキタイ😊
てことでやってきました♪
ロビーには雛人形の飾り付けが🎎

早速体洗ってまずは露天風呂♨️
風波高い海もそれはそれでいい眺め🌊
サウナは💯℃設定でアチアチキープ🔥
この時期の水風呂は上水フローのキンキン🧊
今回もサウナに癒されました😄
サウナ10分×水風呂0.5分×外気浴3分×4
サメシは施設内でお蕎麦ランチいただきました😋

お蕎麦定食

天麩羅は海老とふぐ🦐🐡 ふぐ唐もおすすめ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
36

otg

2025.01.29

1回目の訪問

東かがわ市での所用が終わった後
久しぶりにベッセルおおちへ
平日夕方で人は少なめ
サウナは3セットでしっかり汗かけました

続きを読む
9

ふるぱん

2025.01.26

12回目の訪問

サウナ飯

日曜サ活です
空は晴天☀️
瀬戸内海は穏やかな凪🛳️
絹島を展望する露天風呂は最高😄
サ室温度は常に100℃をキープしている🔥
水風呂も上水フローなのでこの時期はキンキン🧊
外気浴は露天の岩風呂に座りぼーっと景観を眺める😊
サウナ10分×水風呂0.5分×外気浴3分×5
サウナ後に露天風呂と檜風呂でお湯活♨️
良い26の日🆗

元匠 東かがわ湊店

かけ小+きつね+わかめ

硬すぎない麺のコシが👌

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
26

えーぴーさん

2025.01.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふるぱん

2024.12.28

11回目の訪問

サウナ飯

年末年始休の最初はこちらでサウナ
寒空で北風強く駐車場から早足で入館♨️
シャワーから露天風呂に肩まで浸かりほっこり😊
サウナ室も人少なくじっくり蒸されること10分が経ち水風呂へ🧊さすが冬季はキンキン!
1分経たずに内気浴🪑...
100℃のサ室と水風呂11℃&露天からの絶景◎
この季節は特に👌
サウナ10分×水風呂0.5分×内気浴5分×7

元匠 東かがわ湊店

かけうどん小

肉ワカメきつね乗せ👍

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
30

じょん

2024.12.24

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:初来訪。広大な浴場と海の見える露天風呂、冷たい水風呂。なかなかに素晴らしかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
1

ととろろ☘️

2024.12.23

12回目の訪問

温泉が復活しておりました🙌


秋頃はボイラーの故障で温泉がストップでしたが
先月から無事に温泉も復活されたようです

サウナ室はコンパクトサイズ 定員6名ほど
平日の昼間でしたのでほぼ独り占め
シーンとした静寂の空間 聞こえてくるのは
ガス遠赤外線ヒータのゴォゴォ音と自分の鼓動だけ
良い😆

みず風呂は上水なので 温度が外気温に依存します
もうキンッキン✨ 体感13~14℃ 好き😆

外気浴スペースはありませんが 露天風呂の
岩縁にマイマットを敷いてじっくり涼みました
穏やかな瀬戸内海を眺めながら
キリッとした冷たい木枯らし🍃に身を委ねました

やはりロケーションが素晴らしすぎる😆

続きを読む
73

ふるぱん

2024.10.26

10回目の訪問

サウナ飯

土曜サ活はこちらで🈂️ウナ
サ室温度100℃&水風呂15℃
&瀬戸内Viewの外気浴🌊
サウナ客は終始3名ほど..ゆる〜り🈂️活😄
ランチのあとはいつもの暗室ベッド💤

トントゥ抽選会の当選品届きました✨
ありがとうございます♪

ざるうどん+ふぐの唐揚げ

お気に入りのふぐ唐😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
24

ちゃぴす

2024.10.25

1回目の訪問

景色のいいお風呂に入りたく訪問!!
まさかの11月1日まで天然温泉では無く上水での運営、、運が悪すぎる、、
その代わり300円OFF、、
色んな湯船に入ってみたけど同じお湯w
サウナは可もなく不可もなく。
水風呂は冷たくてGOOD!
景色がいいので外気浴是非欲しいなぁ。

続きを読む
38

ととろろ☘️

2024.10.23

11回目の訪問

東かがわ市での仕事が早く終えられたので
寄らせて貰いました ベッセルおおちの湯♨️です


現在、温泉タンクの故障中ですが
11月初旬には温泉が復旧予定だそうです
サウナと水風呂はいつも通り良い感じでした

サウナ
 コンパクトサイズ 定員5~6名ほど
 ガス式の遠赤外線ヒーター 102℃
 ストーブ正面でしっかり輻射熱を受けとめました
 5分で滝あせ💦 良い発汗でした
 
みず風呂
 体感15℃ すごい好きな温度
 上水なので外気温に左右されます
 秋から冬はかなり冷たくて良い感じです✨

外気浴
 露天風呂スペースで仁王立ち🙌
 穏やかな瀬戸内海 大パノラマの景色を独り占め
 吹き抜ける秋風を全身で受けとめました(^q^)
 山の端に沈む夕陽を眺めながらリラックス…

 やっぱりロケーションが最高すぎです😌
 
サウナ12分▶️みず風呂1分▶️外気浴20分×④セット


大満足の🈂️活になりました
ありがとうございました! ベッセルおおちの湯♨️

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
112

ととろろ☘️

2024.09.25

10回目の訪問

仕事で東かがわ市まで🚙
せっかくなので帰りに寄らせて貰いました
ベッセルおおち 絹島温泉です♨️


現在、温泉タンクの故障につき上水(水道水)を沸かして対応されておりました
¥850→¥550割引中 お詫び料金だそうです💴

温泉の湯質は少し残念でしたが
サウナと水風呂はいつも通り好みのセッティング✨

サウナ
 コンパクトサイズ 定員5~6名ほど
 ガス式の遠赤外線ヒーター 102℃🙌
 輻射熱しっかりのアチアチ高温ドライ設定
 TVなし ほんのりジャズが流れてました🎼 

みず風呂
 体感16℃ すごい好きな温度🙌
 上水なので外気温に左右されます
 これからの季節もっと冷たくなっていくでしょう

外気浴
 露天風呂の岩縁にマイマットを敷いて座ります
 穏やかな瀬戸内海 青空に夕焼けが混じりかけ
 吹き抜ける爽やかな秋風に包まれて
 小鳥🐦のさえずりを聞きながらリラックス😪

 やっぱりロケーションが最高すぎです🙌
 

サウナ12分▶️みず風呂2分▶️
    外気浴10分▶️内気浴10分 ×4セット


いい施設ですね 大満足の🈂️活になりました
ありがとうございました! ベッセルおおちの湯♨️

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
101
登録者: あっち
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設