対象:男女

男女入れ替え施設

癒しの里 さらい 湯の華

温浴施設 - 香川県 坂出市

イキタイ
165

グイ

2025.01.14

1回目の訪問

サウナ飯

教わった塚原から風呂が月~水は営業していなかったのでホテルで入浴無料券をもらったこちらへ!

よくあるスーパー銭湯的な施設だけどサウナはしっかり汗かける!
うっかりテレビを見入ってしまう!
朝顔、ミタゾノ、相棒全部ちゃんと見た笑
水風呂は体感16℃くらいかな?
ずっと入ってられそう

てか洗い場のシャワーヘッドの種類にびっくり笑
10種類以上あるんじゃなかろうか?
そしてドライヤーも1番右のだけリファだしめちゃくちゃポイント高い!

手打うどん 丸亀渡辺

肉とじうどん 玉

やはり香川と言ったらうどん! 美味かった(*´﹃`*)

続きを読む
47

Kohei27

2025.01.14

53回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
11

はっぴーたろう

2025.01.14

7回目の訪問

〈1セット目〉
サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
サウナ:11分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
塩サウナ:20分
サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

今年初めての高松出張。グランドホテルに泊まってさらいの入浴券付き。

当然、夕食を遅らせて食事前のサ活。

入浴券がホテルに泊まると付いてくるクオリティでは無い。温度も湿度もかなり良い。

心地よく蒸されました。

では、ビール飲みます。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
15

YONASHI

2025.01.11

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
久しぶりのさらい!
瀬戸大橋公園で、橋を眺めた後、さらいに移動。
さらいは、昼来るとのんびりした雰囲気で好き。
いつかテントサウナも入るかー(笑)
洗体し、サヌカイト内湯で下茹で。
サウナ室は、いつも通り広々昭和ストロング。
高校サッカー準決勝見ながら蒸される。
水風呂もキリッと広々気持ちいい。
外気浴も椅子増えた?
アディロンとデッキチェアで坂出の風のしたととのう。
民度もだいぶよく静かななかで快適にサ活✌
サウナ後は、休憩室で無事爆睡。
のんびり休日最高✌♨️

びんび三昧 坂出インター店

オリーブはまち漬け丼

あーやば美味い❤

続きを読む
16

Kohei27

2025.01.08

52回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

続きを読む
11

たしかし

2025.01.05

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あまみ

2025.01.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

一等兵

2025.01.04

3回目の訪問

高いけどたまにはええかも。
サウナ、水風呂良かった!

続きを読む
4

そらまめ

2025.01.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kohei27

2025.01.04

51回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
17

SW

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:寒すぎて外は無理
合計:3セット

お正月だから、めちゃくちゃ人!人!人!
こんなに混んでるさらいは初めて!
繁忙期は避けた方が良さそう

続きを読む
6

ぎっちゃん

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

新年明けましておめでとうございます
今年もサウナを愛でる日々を
どうぞよろしくお願い致します^ ^

サウナ:元旦12分×3・2日12分×3
水風呂:元旦1分×3・2日1分×3
外気浴:元旦1 分×3
内気浴:元旦5分×3・2日6分×3

香川県のス〜パ〜銭湯
その名も“癒しの里さらい”

元旦の深夜と2日の夕方の2連チャン利用
日替わり浴室入替施設…
両方のサ室を堪能^ ^

坂出グランドホテルに宿泊すると…
宿泊1泊につき人数分付いてくる“無料入浴券”
 (このサ〜ビス神ってるわぁ〜♡)

昨年末もココでお世話になり
サ室のTVで紅白の10FEETで白熱シタ
 (サ室で第ゼロ感♪ってcocofuroかっ!w)

突っ込みたくなるくらい
ミュ〜ジックサウナでアッチアチの
1セットをかましたのが懐かしい…笑

2025年サウナ始めをいざっ❣️
 (ヨロシクオネガイシマァ〜ス!!!)

元旦は“暖簾左側”の浴場(北カナ?
20時半過ぎからのIN
 (アレ?なんか昨年と同じような違うような?)

途中で気付いたが…
去年入った浴場と反対側だったようだ
 (湯船も露天も対象的に反転してるカラ違和感w)
まぁ…新鮮でもある^ ^

新年事始め♡サウナへ
95℃ドライじっくり発汗するタイプのサ室
TVがあるから退屈はしない
 (う〜ん?こんなだったっけ?)

最上段3段目中央に鎮座するも
 (なんか昨年よりマイルドに感じるなぁ〜)
…コレは私が1年で鍛え上げられたのか
サ室のコンディションに起因しているのか…

水風呂は18℃
ゆっくり落ち着いて浸かれる

外気で瞬間冷却1分
 (寒っつ!今年こそポンチョ欲しいっ)
内気浴でゆったりとととのう

3セット終了後…無性に甘いものが欲しい
 (マックでフラッペるかぁ〜♡)
念願叶ってホイップをむさぼりチョコ甘に
癒され1日目は完了

2日“暖簾右側”の浴場(南カナ?
16時くらいからIN
 (そぅ!この配置よ〜私が知ってんの〜^ ^)
初めての“さらい”の記憶がカムバック

それだけで安心しきりサ室へ
94℃ドライ昨日のサ室よりは1℃低いが…
 (体感的にはこちらの方が熱い?カナ〜)
なぜだろう不思議ダ…

水風呂は17℃
 (反対側の水風呂より1℃低いね〜)
体感的には昨日とあまり変わらない

 (もぅ寒いから浴場の椅子で休憩しよ〜♪)
サ室前にある長椅子に三角座りでととのう

今年からもれなく温度計を持参するようにシタ
 (飽くなき探究心が変態を生むのだw)
 
大晦日のサ活を思い出しながら…
 (琴弾廻廊は温度計持ってってヨカッタな〜)

そんな3セットで
2025年サ活始めととのったぁ〜❣️

熊八中華そば

オレオクッキ〜チョコフラッペ/広島汁無し担々麺+混ぜご飯

深夜の悪魔的美味しさ甘ヒエフラッペの翌日は…胡麻油テラテラ胡椒ピリッそぼろ濃味のジャンキ〜担々堪能❣️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
328

やまかず

2025.01.02

1回目の訪問

あけましておめでとうございます。
2025年一発目のサ活は、先日のゆく年くる年で紹介された善通寺⛩️にお参りに行った後に行ってきました。
昼頃に行ったが、正月だからか? 大きな混雑は見られませんでした。駐車場🅿️も車がそんなに停まってなかったです。
今日は塩サウナ側が男湯でした。

#サウナ
ここ最近のサ活の中では熱くて、汗が良く出る設定でした。
頑張っても9分が限界でした。
箱根駅伝🎽を見ながら全セット1段目で蒸されました。
8分×3、9分

#水風呂
冷たかったです。温度計🌡は無かったが、体感温度は17℃程。
冷たかったが、約30秒程頑張りました。
2セット目と3セット目はサウナから出て直接休憩したためカット。
約30秒×2

#休憩スペース
1セット目と4セット目は室内で、2セット目と3セット目は外気浴をしました。
休憩用の椅子💺やベンチの数が多いので、混雑は見られなかったです。
今日は風が吹いてなかったので、外気浴をするには良いコンディションでしたが、寒かったです。 僕以外に外気浴をしている人はいませんでした。
約3分程×4

人も少なく、新年一発目から良いサ活ができました。
今年もたくさんサ活するぞー!!!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
26

たしかし

2024.12.31

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わらび山

2024.12.31

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃

ととろろ☘️

2024.12.30

5回目の訪問

サウナ飯

2024年のサウナ納めです♨


冬休み中の息子とともに『さらい湯の華』へ👨👦

年末なのでまぁまぁ混みあっておりましたが
皆さんマナーが良いので ストレスなしのサウニング

ミストサウナを交えながら3セット

親子で大満足のサウナ納めになりました🙌

ウェリントン

ハンバーグ&グリルチキン

肉汁と旨味が口一杯に広がります(^q^)

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃
103

ジャパ

2024.12.26

61回目の訪問

今年最後の風呂の日!
平日回数券も買いに!

続きを読む
3

あやまと

2024.12.23

8回目の訪問

サウナ飯

さらい
月曜日サウナ
今日は行こうと決めていた
平日
空いている
回数券持っているサウナ
今日もミストの方
次は調べて塩の方へ行こう
広いサウナ室
4セット中
2セットソロ
ミストサウナ
足湯が熱い
玄関のパキラが元気いっぱい
緑のある玄関がイイー
アメニティーが充実
ボディーローションが置いてある
乾燥する冬にありがたい
サウナ上がり
塗りました
テレビのあるサウナ室
壺のぬる湯で
ちょっと寝てしまった
平日のさらい
静かで落ち着いてて
好きな空間
今日もよいサウナをありがとう

カマンベールチーズアヒージョ

家飲みのおつまみ🫒

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
165

カミ ノ オツゲ

2024.12.23

16回目の訪問

ドライ 10分×1セット、8分×2セット

続きを読む
11

Kohei27

2024.12.22

50回目の訪問

サウナ:10分、10分、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
8
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設