男
-
90℃
-
16℃
高松市木太町の湯楽温泉さんに来ました!
初めてでは無いですが、サウイキ使い初めてから初めての訪問になります
サ室は遠赤外線の柔らかい感じの熱さです、私の実感では10分ちょい過ごすとじんわりと汗をかく感じでした。水風呂も10度台後半って感じでしょうか?これまた程よい感じ
外気浴は露天エリアにある4つの椅子に毎回座れましたので、ゆっくりと外気浴する事も出来ました
実は熱いサウナより、熱いお風呂の方が苦手だったりするのですがお風呂もこれまた程よい温度で長湯させて頂きました
8/13午後という事もありお盆休みで混んでるかな?と思いきや、それ程でもなくゆっくりと5セット+長湯で過ごさせて頂きました。
熱っついクアハウス屋島とこちらで使い分けても良いなぁ思えるご施設でした。
女
-
95℃
-
18℃
男
-
72℃,98℃
-
16℃
男
-
94℃
-
16℃
ドライサウナ:10m
水風呂:2m
外気浴:10m
うどんを食いに、山田家本店に行列並ぶことを想定して早めに来店したが、すんなり入れて次の予定まで時間が空いてしまったので、近くでみつけたこちらに。
流石地方!サウナ込で570円!安い!
若い人は全然おらず、恐らく地元のおっちゃん達ばかりだった。温泉の種類も豊富で、露天はこじんまり、でも4脚ととのいイスがある。
遠赤外線のドライサウナはしっかり熱い。キャパもあり、2段ありどちらもあぐらかけるほど奥行き充分。マットがふかふかで湿ってなく、手入れ行き届いてそう。
水風呂はバイブラなく、広さ深さ充分。体感18℃くらいでゆっくり浸かれる。
昨日から雨だったが、このサ活のタイミングで太陽が顔を出し、久々に外気浴で日光浴ができた。うれしい。
また高松きたら寄りたい。今度はしっかり3セット。
男
-
98℃
-
20℃
男
-
78℃,98℃
-
20℃
- 2018.11.07 23:39 地方民
- 2018.11.07 23:42 地方民
- 2018.12.02 22:28 Gunsyu
- 2019.03.23 22:08 Gunsyu
- 2019.11.18 16:05 ☆ハシュパピ☆
- 2020.04.23 17:24 ☆ハシュパピ☆
- 2020.04.24 10:24 Gunsyu
- 2020.05.06 16:56 ☆ハシュパピ☆
- 2020.05.07 17:03 ☆ハシュパピ☆
- 2020.08.04 23:11 ゆでねむ子
- 2021.03.03 18:27 hiro
- 2022.11.10 19:56 サウナスキw
- 2023.05.21 00:54 とまっと