温度 94 度
収容人数: 14 人
温度 78 度
収容人数: 10 人
備え付けのビート板を敷いて座る。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ -
館内着
無料(1枚) ○ -
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
2階の休憩所はマンガコーナー、食事処、リクライニング、麻雀コーナーがあり、喫煙可能。
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
#ファーストイン高松
#昭和ストロング
昨日はサウナに行こうと思ってましたが仕事を終えてからダラダラしてしまい結局行けず…😅
今日は仕事は休み😄
用事があったので片原町へ向かい、昼飯にうどんを食べ、用事を済ませてからサウナへ。
まずは久々の昭和感満載の老舗施設、ファーストイン高松へ😊
約3年半ぶりの訪問です👍
フロントで1100円払って、2時間コースでライドオン😄
黄色い🟨レンタルタオル(バスタオル&フェイスタオル2枚)と紫🟪の館内着を浴室前のロッカーに入れます。
2時間コースなのにフェイスタオルが2枚と館内着が付いてくるのは素晴らしいですね😊
かなり空いていて浴室内は最大自分入れて3人でした😄
まずは左奥の洗い場で身体を清めます😊
洗い場の中央にはヨーロッパにありそうな女性の像がありました😁
それから水通しへ。
冷たくて結構深くて気持ちいい〜☺️
水温はサ室の入口に「15℃〜17℃に保っているので過度な汲み出しはやめてください。」と貼り紙がありましたが、体感はもう少し低めで13℃〜14℃程に感じました😄
濾過装置が付いていてかけ流しなのもいいですね👍
身体をシャキッとさせてからサ室へ。
メインサウナはコの字型で入口から近い右手側の座面が2段、左手奥の座面が1段のみでした😊
TV📺は以前は両方とも稼働していましたが、今日は右手側の2段型の方のみ稼働していました😄
中央にはレンガ🧱で囲まれた中に古めの遠赤外線ストーブが鎮座。
他の施設ではあまり見ないタイプのものでした🤔
2段目であぐらをかいてTV📺(よしもと新喜劇)を見ながらボーッと。
温度計は96℃を指していますが、ストーブの馬力も強くジリジリと熱気🔥が迫ってきます😊
湿度はカラカラの昭和ストロングスタイルです😁
サ室内は貸切か自分入れて2人で落ち着いてサウニングすることができました😊
ジリジリと焼かれてじわじわと玉のような汗💦が吹き出し、8分程で汗だく💦になり退出。
そこからかけ流しの水風呂へ。
首までしっかり浸かって火照った身体をしっかり冷やします😌
冷たくて気持ちいい〜🤤✨
水風呂後は外気浴スペースがないのですぐ横のととのい椅子に座ってくつろぎます😊
気持ちよくてそのままガンギマリしました😇✨
これを気付いたら5セット堪能していました😄
サウナ:8分〜10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
セッション後はお風呂で温め直しました😊
2階の休憩スペースは漫画コーナー、食事処、リクライニング、雀卓🀄️と充実しておりタバコ🚬も吸えます。
昭和ストロング好きで、タバコ🚬や吸う方や麻雀🀄️好きな方はかなりの穴場でオススメですね👍
久々に行けて良かったです😁










男
-
96℃
-
13.5℃
【サ活@四国】
サウナ遺産 (湯ネスコ認定)😁
瀬戸内国際芸術祭 秋期がこの週末までの開催で、今日は平日金曜だけど島に向かう人が多かった👀
島から戻り ひとっ風呂浴びたい!
(といいつつ港からすぐのこちらを事前チェック済み)
とのことでやって参りました。ファーストイン高松さん!!
ゴールデンタイムといい高松のサウナ施設のネーミングセンス、キライじゃない😁
ホテル併設のサウナ施設
昭和から平成を生き抜いてきた正にサウナ遺産でした!
ラッコちゃんがお出迎え
(某健康センターが頭よぎるよね😁)
●サ室 🔥🔥🔥🔥
レイアウトが面白い。ストーブを挟んで両脇2段。そして遠赤ドライなんだけどなんか呼吸もし辛くなく、悪くないこの感じ◎
最後に地元の紳士が入っていらっしゃって入れ違いな感じでまさかの終始貸切👀
広いサ室を自由に使えてるのもあって快適に感じた部分はあるにせよいいサ室だと思った◎
「遠赤ストーブ塩サウナ」というまさかのサ室ももう1部屋あり 1セットいれてみたけどスチームじゃないから身体の温まり、発汗ともに早くてびっくり🥵
サウナ遺産は意外性にも満ちていた!
(奥には使われていない元サ室であろう場所が倉庫に、うたせ湯ルームは締切になっていた。なくならないでサウナ遺産😢)
●水風呂 💧💧💧
しっかり冷たい!
悪くない。いや全然いいじゃんか😁
温度設定きちんとして状態を保ってるのが好感◎
●内気浴 🎐🎐🎐
外気浴スペースはないけど、水風呂出てすぐに ととの椅子が2脚
窓からは海からの風が入ってくる。
ここ外気浴スペースがもしも爆誕したらすごいことになるな💡って思った! 海風で外気浴。考えただけでヨダレたれますな😁
誰もいなかったので水風呂に足を向けて冷たい泉に素足を浸して休憩タイム😁 あぁ♪あぁ♪
何より2時間 1100円というコスパも凄い!
(2000円以内で多分長い時間もいられる料金設定だった)
3セットして最後30分 2階の休憩スペースへ行ってみたら休憩スペースは人が沢山。
ここは昔からの常連さんの集いの場でもあったんですね。このサウナ遺産はいい形で残っていくといいなぁと思った。
麻雀スペース盛り上がってた。笑
紫の館内着がぴちぴちで困った😁
けど、このカラーセンスですよ。昭和感。笑
喫煙者には嬉しい喫煙所導線もあったのは個人的ポイント高し。
施設は年季入ってるケド、コレも味として感じられるいい施設でした◎
良い形で残っていって欲しい😊
いいサ活でした ◎◎◎◉
次はどこのサウナに行こう♪


男
-
83℃,92℃
-
16℃
アウフグースを受けてイキタイ熱が高まりハシゴサ活でコチラへ。夜に2時間コースでお邪魔。
3年ほど前にカプセルで宿泊して以来の再訪。記憶はあまりない。繁華街から少しはずれた場所にあるコチラの施設。駐車場が少し特殊な形になっており停める場所によってはフロントに鍵を預けなければならない。
フロントから奥にロッカー、コインランドリー、化粧室、浴室とあり2階に麻雀ルームやマッサージルーム、漫画が大量にあるレストルームや食堂があり。残念ながら水曜はマッサージ等お休み。カプセルは2階から専用エレベーターで上がった所にある。
ロッカーに置いてある館内着とタオルセットを持って浴室へ。フェイスタオル2枚はありがたい。ただロッカーの下段付近に衣類に付着するくらいの埃が。清掃しっかり。
浴室は右手に高温サウナと塩サウナ、左手に水風呂、メイン浴槽、洗い場とシンプル。ただメイン浴槽が広く寝湯や深さの異なる場所がある造りだったり面白い。座れるジェットバスもあるがジェットは出ていなかった。他にも打たせ湯や何かのスペースがあるが物置になっていたりクローズしていたり年月を感じさせる。
1セット目、高温サウナ。入口から中央に大きな熱源があり奥は1段瞑想系、手前は2段TVあり。お好みで選べるのは良い。まずはTV前上段で8分。カラカラストロングタイプ温度100℃で滝汗。かけ湯して水風呂。設定は15℃らしいが入りやすいのでもう少し高めかも。深さもあり。
2セット目、塩サウナ。コチラはビート板ありで塩サウナにしては高温80℃弱。パンチあり。TVもないので塩を塗り込んで瞑想。8分で塩も流れ発汗良好。シャワーして水風呂横の2脚の椅子で内気浴。
3セット目、高温サウナ。奥で6分滝汗。足裏が痛いくらい熱くなる。塩サウナ以上にパンチあり。シャワーして2階レストルームで休憩。無料マッサージチェアなんかもあるが故障等しており惜しい感じ。ダラダラしてたら時間もなくなってきたので帰路へ。
前回宿泊した時はサウナにハマっていなかったので何も感じなかったが改めて訪れると古き良きサウナ施設といった感じ。岐阜の大垣サウナ程のパンチはないが個人的に高温サウナは同じ系統だと思う。施設全体的に清潔感の面で気になる方はいるかも。あとは喫煙天国で至る所に灰皿あり。昔のパチンコ屋みたいな匂いもするので吸わない方や気にする人は注意。サウナに人が少なく穴場だと思う。
5点中4点
初アプリ投稿。文字数制限見えるの良き。ただまだWEBサイトの方が使いやすい感じかな。今後に期待。
基本情報
施設名 | サウナ&カプセル・ファーストイン高松 |
---|---|
施設タイプ | カプセルホテル |
住所 | 香川県 高松市 鶴屋町2-3 |
アクセス | JR高松駅から東へ1km コトデン片原町徒歩5分 高松駅から徒歩16分 |
駐車場 | 40台(先着順) |
TEL | 087-822-1919 |
HP | http://first-inn.flips.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 06:00〜09:00, 11:00〜24:00
火曜日 06:00〜09:00, 11:00〜24:00 水曜日 06:00〜09:00, 11:00〜24:00 木曜日 06:00〜09:00, 11:00〜24:00 金曜日 06:00〜09:00, 11:00〜24:00 土曜日 06:00〜09:00, 11:00〜24:00 日曜日 06:00〜09:00, 11:00〜24:00 |
料金 |
【サウナ】
11時~24時 1900円 120分利用 1100円 朝風呂(6~9時) 800円 【カプセル】 チェックイン15時 チェックアウト翌10時 (宿泊する曜日、予約サイトごとに変動します) カプセルルームTV無 3100円〜 カプセルルームTV有 3400円〜 個室カプセル 3900円〜 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2017.12.30 19:36 風来坊
- 2017.12.30 20:00 風来坊
- 2018.05.12 09:28 beppu01
- 2018.08.12 11:19 SoloTripper0326
- 2019.01.04 17:01 週末サウナー
- 2019.03.02 21:14 ダンシャウナー
- 2019.03.02 21:19 宇田蒸気
- 2019.09.16 22:01 しまやん
- 2020.05.16 05:03 Candela Magazine
- 2020.12.11 15:54 しげちー
- 2021.05.16 13:40 Gunsyu
- 2023.03.20 22:46 キューゲル
- 2023.03.20 22:47 キューゲル
- 2024.10.12 16:57 たけしお
- 2024.11.10 16:43 Gunsyu
- 2025.01.01 00:38 みやざわよしのり
- 2025.01.01 00:48 みやざわよしのり