対象:男女

フラワー温泉やえだ

温浴施設 - 青森県 青森市

イキタイ
34

akko

2023.11.27

2回目の訪問

残業からのやえだ。
近道するはずが道間違えて時間ロス。
サウナ水風呂✕2。休憩はほぼなし。今日の水風呂はぬるかったなあ。
帰ってからととのえるとはいかず。そういうひもある。
それでも汗かいて無心になる時間取れたのでさっぱりした。うん、さっぱり出来ればそれでよろし。
ドライヤーがひとつしかなくて閉店ギリギリまで8割まで髪を乾かして帰宅して仕上げた。
真冬は出来ない芸当だったわ。
寝てととのおう。

続きを読む
19

しゅうちょう

2023.11.26

42回目の訪問

ささっと雪かきして
ひとっ風呂とサウナ

久しぶりのホームだが
落ち着くよね

いつもの受付
いつもの常連
いつものサウナ

これでいいんだよ。
いや
これがいいんだよ。

続きを読む
46

山田X

2023.11.23

5回目の訪問

マット忘れてケツ軽いやけど。足元もめっちゃ熱いと思うんだがよくみんな普通に入るなぁ。駆け足2セット。水は…ぬるい。休憩所がひんやりして気持ち良い。

続きを読む
26

akko

2023.11.22

1回目の訪問

水曜サ活

仕事早めに終わらせ帰宅してからクルマで参戦。スタンプカード作った。サウナ水風呂休憩✕3。
今日のサウナは前回より熱い。オートロウリュが気持ちいい。心拍数はサウナで上がらず水風呂でドンと上がる。心拍数120そこそこでサウナから出た。水風呂はぬるめで入りやすい。
常連らしきお姉さんにサウナハットどこで買ったか聞かれた。今日のはしまむらアンドサウナ。お姉さんはダイソーのサウナハットですと。風呂上がりにも声かけられてどこのサウナ行ったか聞かれた。これからまたお邪魔するのでお願いしますとごあいさつ。やえだは年配の常連さん多いなあ。ホームサウナは今のところここかもしれん。

続きを読む
7

むむむ

2023.11.05

8回目の訪問

サウナ飯

通常運転の日曜、ラドン欲してやえフラへ。

アチアチサ室は目を閉じ日曜討論を聴きながら。片仮名ひけらかしオレ凄いんだぜ男の声がウザかったが私も負けじとヒップファイヤー、ソールバーニングだったす。

笑太

かつお中華(期間限定)

節感溢れウマイ

続きを読む
81

ようようズ

2023.10.30

11回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:
ポイント2倍か!?それとも無料か!?

銭湯休みの月曜日
お休み無しのフラワー温泉やえだを訪問!
なんか月曜ばっかり来てるのでいっつも隣のタンメン屋さんがやってないのが非常に残念

朝風呂時間の終わりくらいの訪問も駐車場はなかなかの埋まり気味
銭湯難民がいるのを考慮しても多い気が…
中に入ると何と今日はポイントカードの2倍デー
もともとスタンプ完走の特典の無料入浴する予定だったのでどうしようか迷うも結局無料訪問に
ちょっと勿体ない気もするけどまぁ仕方ないね

NEW木板のサウナ室はまだ新しい木の香りがほんのりと
そして先代の灼熱具合もしっかり受け継がれてきており入室退室両方足裏はヒリヒリに
貸し切り状態で大発汗だった

水風呂は相変わらずのひんやり具合
年中ほとんど変わらないことが逆に安心感

次こそはタンメン食べるぞ!

マタベエ

中華そば特大、鮭おにぎり

ほどよい酸味にもちもちの麺、おにぎりも美味い

続きを読む
83

しゅうちょう

2023.10.29

41回目の訪問

青森の朝風呂文化

今日も朝から賑わってます✨

続きを読む
45

2023.10.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃

しゅうちょう

2023.10.22

40回目の訪問

時間有効活用

羽毛布団を洗濯頼まれ
コインランドリーへ。
洗濯、乾燥まで1連の流れで
90分1,300円。90分サウナチャンス。

青森市も最低気温が一桁台
ふかふかの羽毛布団が出番です。

続きを読む
43

むむむ

2023.10.09

7回目の訪問

サウナ飯

ようようズさん情報見てから未だ行けてなかったやえフラへ。

おぉ床面リニューアル!出ビスと足裏ヤケドリスクが軽減され更には木のイイ香りだす。ほんでも中段上段は前のままで安定のケツ焼足裏焼も変わらず堪能〜。

ゆっくりサッパリ出来ますた。

にぼ節

肉煮干と味玉ちゃん

蕎麦のかえしに中華麺がマッチです黒柳さん

続きを読む
72

ようようズ

2023.09.30

10回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分8分6分
水風呂:1分2分3分
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
9月最後はフラワー温泉!

仕事終わりの朝サウナはフラワー温泉やえだを訪問
サウナ室に入ってびっくり床の木板が新しくなってる!!New木板だ!

New木板は熱さも抑えられているのか入室時と退出時の足裏の灼熱具合がだいぶ緩和された気がするし
New木板は釘やらネジやらがしっかり埋め込んであるのでそこら辺も安心

嬉しい反面、ちょっと寂しい気持ちも感じながらいつものテレビ前の最奥上段に座るも
旧木板のむき出し爆熱ネジ山は健在で座った瞬間飛び跳ねた
このへんも順番に改善されるのかな?
セットごとに熱もこもって最終セットは短めで終了

ひんやり水風呂もどんどん長めに
ここもなんとなく冷たくなってきてるような気もする

9月は出張に帰省に沢山のサウナに行けて良かった
10月は青森サウナを中心に秋サウナを楽しもう

つじい

中華そば大盛り+ネギ増し

こってり太麺の真逆のあっさり細麺。自分がお爺ちゃんになった頃でも美味しく食べれそう。

続きを読む
75

むむむ

2023.09.27

6回目の訪問

水曜サ活

久しぶりにブシャっとバルボアサウナ。足裏のアヅさは自分訪問施設で未だに1位の座揺るがず。汗もドバだす。

水風呂は少し、微妙に、ちょべっと、わんつか温度下がった(気がする)。ラドンでシメてポカポカありがとう。

続きを読む
70

P太郎

2023.09.08

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

バイアス 嵩元

2023.09.04

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13

サウナー20230903

2023.09.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

L🌙aomori

2023.08.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

朔太郎

2023.08.15

5回目の訪問

帰省最終日
短めに3セット
水風呂が渋滞気味
水シャワーで冷やす

続きを読む
5

汗人

2023.08.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

朔太郎

2023.08.14

4回目の訪問

妻の実家にお邪魔するときはこちらにIN
いつもの熱熱なサ室の床とベンチとオートロウリュは最高🤤
だが、水風呂が温湯なみな温度
年々水風呂が温かくなってないか?
9年?ほど前のキンキン水風呂が懐かしい
短めに3セット
夏休みあと3日

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃
15

むむむ

2023.08.13

5回目の訪問

サウナ飯

暑さが緩んできた青森。
しかしやえフラの床板はなんに〜も緩まず、ビッシビシと今日も激アツ足裏アツ。

醤油家おゝ田

紫(大盛+メンマ)

飲む醤油

続きを読む
73
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設