男性専用

広島カプセルホテル&サウナ岩盤浴 ニュージャパンEX

カプセルホテル - 広島県 広島市

イキタイ
1733

よしみや

2025.02.18

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,82℃
  • 水風呂温度 18.5℃

熱波 あび太郎

2025.02.18

41回目の訪問

20時イン

赤外線サウナ10分×2セット
フィンランドサウナ10分×2セット
水風呂1分×4セット
休憩10分×4セット
岩盤浴30分×1セット

休日サウナ♨️

今日は朝から打ち合わせ続きでくたびれ😅
夜からサウナチャンスでニュージャパンへ🙆‍♂️

言わずもがな本日も最高のととのい🧘🏾🔥

岩盤浴もかまして仕上がる😌
20日までドリンク半額キャンペーンとのことで
サウナ上がりにオロポで優勝🏆

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,82℃
  • 水風呂温度 18.5℃
28

湯どうふ

2025.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

広島サ旅レポ5店舗

25/2/17早朝 初訪問

広島来たなら、ココは外せない。広島の漢達のオアシス
ニュージャパンEX(看板カッコ良)

5時入店、早起きしてやってまいりました。
こちら3つのサウナがあるのですが、なんと名物のバズーカ砲サウナが、メンテ中で入れませんでした!
朝から焼かれる覚悟で来たので非常に残念…。

その分、本格的フィンランドサウナとよもぎスチームサウナを堪能。

フィンランドサウナのセルフロウリュはほうじ茶、人もいないのでセルフアウフグースなんてしたりして(自分に向かってタオルを扇ぐだけ)
よもぎは濃さが凄すぎてむせた…。
あと風呂良いっすよ。ジェットバスはかなりの強、腰に効く

さすがにこの時間は人も少ないですね。外気浴で繁華街の隙間から覗く朝日を浴びて終了。

食事処が平成初期のスナックみたいな雰囲気で、オロポ飲みながらお母さん方と談笑。
何気ない会話も旅の醍醐味ですね。

次回への宿題は残りましたが、良いサ活でした。

てらにし珈琲店

モーニングセット

コチラ、ホスピタリティに溢れた素晴らしい珈琲店でした。サンドイッチも珈琲もめちゃ旨

続きを読む
16

テッド

2025.02.17

1回目の訪問

広島出張で初訪問
なんと!!メインサウナのストーブが故障中との事😵
イズネスのアチアチオートロウリュウが、、、
でもせっかくきたので入館!

先客は2名とめちゃくちゃ空いている!!
浴室はシンプルな造りでお風呂が2種と水風呂とサウナ!
フィンランドサウナはセルフロウリュウができ本日はほうじ茶😆80度でマイルドセッティングですがロウリュウすれば問題なし!ただ座面が1段しかなく奥行きが狭かったですね。

スチームサウナはカプセルホテルみたいな造りで狭く、温く、落ち着かない感じでしたね😵

休憩スペースは暗いクーラーが効いたエレベーターホールと変わった場所と浴室にあり椅子を水で流せないので消毒スプレーをするスタイル、、、

冷水機は紙コップのタイプで足ツボのタイルの上に設置してあるので痛い痛い😂

なんとも変わったサウナ施設様でしたー🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,50℃
  • 水風呂温度 18.1℃
30

すえ@高円寺サウナ部

2025.02.16

4回目の訪問

お好みナイト
甥っ子可愛すぎて死んだ

続きを読む
4

水風呂ポリス

2025.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まつなが ゆうき

2025.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆう

2025.02.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Harry

2025.02.15

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サンフレッチェ

2025.02.15

8回目の訪問

サウナ飯

今週は広島で用事があったので
1か月ぶりのニュージャパン!

本日は4セット
メインサウナ✖️3(内オートロウリュ2セット)
9分、10分、10分
フィンランドサウナ✖️1 (12分)

タイミングが良かったので1セット目からオートロウリュ受けましたがいきなりは熱過ぎました、、

フィンランドサウナ
本日のセルフロウリュはペパーミント
熱さを感じつつも鼻に抜ける爽快感がありリラックスできました!

水風呂は普段15℃だったのが17℃〜18℃に
刺激感は薄れましたが冬はこれぐらいが丁度良いかな?

地鶏丼

オロポも一緒に あっさりだけどサウナ上がりの身体に優しい味! 美味しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,82℃
  • 水風呂温度 18℃
17

大里勇人

2025.02.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

1ラウンド15分3セット
一泊二日で5ラウンド
整いました🧖

八昌

肉そば焼き

行列を回避、美味いの一言

続きを読む
18

少佐

2025.02.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

少佐

2025.02.14

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yuttabath

2025.02.14

1回目の訪問

遠赤のサウナのオートロウリュは最初舐めてたが後半でだいぶ熱くて久しぶりに最後までいれず。周りで逃げてる人がいなくて恥ずかしかった。いつもは耐えられるほうなのに広島の人強い。笑
フィンランドはセルフロウリュをちゃんとやれば十分。水風呂はやや温度高めだが、長くいたことで無事整えました。外気浴はわかりづらいので注意

続きを読む
33

ゆう

2025.02.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すみっく

2025.02.13

29回目の訪問

サウナ82℃、80℃、60℃、水風呂18.3℃
遠赤外線:10分 × 1
フィンランド:10分 × 2
よもぎ:5分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

今日は仕事で今やっているプロジェクトがかなり進展したので、しごおわでご褒美ニュージャパン🇯🇵

まずはフィンランドでペパーミントのロウリュで花粉症気味の鼻をリフレッシュ✨
2セット目は遠赤でバズーカを受けるが、熱波に慣れてきたのかやっぱりちょっとマイルドになった気がするなぁ😯

水風呂がいつもの15℃→18℃になっていたのでスタッフさんに聞いてみたら、この時期は「15℃では寒い」との声がありマイルドなセッティングにしているとのことで、しっかりとVOCを取り入れた運営に感動🥹
冬はキンキンじゃなくても十分気持ちいいもんね😊

ラストはよもぎでまったり蒸されて疲労回復し今日も大満足👍

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,60℃,82℃
  • 水風呂温度 18.3℃
233

issei

2025.02.13

4回目の訪問

フィンランドサウナ2回、赤外線サウナ2回、スチームサウナ1回、岩盤浴3回かなり整いました!また行きます✌️♨️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,60℃,80℃
  • 水風呂温度 18.5℃
14

としき

2025.02.12

7回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃

ぴょんきち

2025.02.11

2回目の訪問

のんあるサ飯

食堂のレパートリーがやばいことに気づきました。牡丹鍋やらあんこう鍋やら期間限定が盛りだくさん!
レストランの方の愛想も素晴らしいです!

牡丹鍋

サウナで食べれるとは!油が乗っててグー!

続きを読む
10
登録者: ユーへー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設