男性専用

グランドサウナ広島

カプセルホテル - 広島県 広島市

イキタイ
741

ちるきー

2024.09.20

1回目の訪問

広島出張2日目。
今日は外気浴を求めてグランドサウナへお邪魔しました。
作りは一昔前だったけど、ガラガラでめちゃくちゃゆっくりできました。
塩サウナがかなり低温で、ゆ〜っくり蒸されました。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,96℃
  • 水風呂温度 22℃,16℃
9

わさのあ

2024.09.20

1回目の訪問

野球観戦がてら訪問(巨人ファン)

癖が強いの一言

昭和にタイムスリップしたかのような気持ちにさせてくれる

ポテンシャルは高い

嫌いじゃないぞ

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 22℃,16℃
10

とし

2024.09.20

2回目の訪問

サウナ:5分 × 2
水風呂:1分 × 2

一言:カープ、宿泊の為、来ました。
いつもどおり、フロントはとてもいい感じで満足

続きを読む
15

ギムレット

2024.09.16

27回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
今日は雲一つない快晴で、いい外気浴日和だった。

続きを読む
22

Yoshi

2024.09.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ギムレット

2024.09.15

26回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
やっぱりホームサウナが落ち着く。

続きを読む
14

gure HAWAIIAN6

2024.09.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

赤木タツヤ

2024.09.14

1回目の訪問

サウナ飯

実は2度目のグランドサウナ広島で、宿泊として利用。夜はスチームサウナ10分+ドライサウナ10分程度を3セット、朝はスチームサウナ10分+ドライサウナ5分を2セットし、水風呂も様々な温度があってとても楽しめた。施設のレストランの食事も美味しく、最高なひとときを過ごせました。

夜は汁なし担担麺+グランドサウナ特製のスタミナドリンク、朝は洋定食ベーコンエッグ

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,94℃
  • 水風呂温度 24℃,23℃,16℃
28

サウナ泊。

夜と翌朝で計6セットいただきました。

屋上のバルコニーは、ちょっとアレだけど、
外気浴に最高です!
もう少し涼しくなると、さらにグッド!

グランドスタミナドリンク

オロポ+はちみつ+レモンに、 え?卵黄⁈ 恐る恐る飲んだけど、卵黄感なくて、全然イケる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃,16℃
10

マイド

2024.09.11

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:5セット

一言:お昼前から広島市内を歩き回っていましたが、暑い🥵 とにかく暑い中でしたから、3種類の水風呂は最高でした😀😃😊
今回は20年振りの広島で、当時から存在していた施設でのサ活でしたが、勿論初めての訪問で心斎橋の施設と本当に雰囲気が似ていて、屋上施設までしっかりと堪能させていただきました。

このあとは、こちらの施設にGOです❗️

電光石火 宝町店

肉玉焼 そば

広島で20年ぶりのお好み焼きを堪能しました。

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,100℃
  • 水風呂温度 24℃,21℃,16℃
35

よぎぼー。

2024.09.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

鎌田 泰輔

2024.09.10

1回目の訪問

朝活で訪問

続きを読む
28

ギムレット

2024.09.08

25回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
通い始めてたかだか一年ちょっとだが、やはりここは水風呂がいい。
3種類も水風呂があり、7階の浴場内の水風呂はオーバーフローするし、水質が柔らかだ。
設備の新しさではニュージャパンEXに勝てない分、水風呂で優位に立っていると思う。

続きを読む
18

ギムレット

2024.09.07

24回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
雲一つない快晴で外気浴が捗る。
残暑の暑さも水風呂上がりの体には心地よい。

続きを読む
17

1048

2024.09.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

h_sauna

2024.09.03

1回目の訪問

サウナ飯

鹿児島からの広島出張
広島夜街の中心にグランドサウナ広島はあります

先ずは身体を清めます
炭シャンプーやリンス、ボディソープがあります

お風呂は広めのバイブラ
5分程

サウナ室も広くテレビが2台あります
6分程

水風呂は冷水と超冷水がありますが
超冷水に入りました

外気浴をしに階段を登り8階へ
屋根がなく、空が見えます
夜風で涼めるので、此処での外気浴は最高です

露天風呂にも入りました
スカイミントと桃のお風呂それぞれ5-7分程

サウナ×水風呂×外気浴
計4セット

最後にお風呂にじっくり入って締めました

勝ちゃん

肉玉(そば)

本場の広島お好み焼き

続きを読む
22

洋介

2024.09.01

8回目の訪問

やっぱ塩サウナが有るのは良き

続きを読む
17

ギムレット

2024.09.01

23回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
台風一過で雲一つない、いい屋上外気浴日和でした。

続きを読む
20

ぴょんきち

2024.08.31

1回目の訪問

広島にいながらなぜかきていなかったグランドサウナ広島。古い設備ながら基本装備の整っているサウナですね。
遠赤外線サウナはバッチリ熱いです。
90度くらい。水風呂は二つ。16度と20度くらいのが。
ととのいは屋上のルーフガーデン。青空のもと、めっちゃととのいます。難点はまぁまぁ階段登ること。
太陽当たらないねそべり椅子でガンガン整えました。
風が気持ちいい。

人も少なめで良い施設です。ご飯も美味しそうなのでまた朝来てご飯食べて昼寝して午後サウナ。をまたしてみたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
34

イキらせみっきぃ

2024.08.30

2回目の訪問

サウナ飯

今日は夏休み2日目でサガン鳥栖と湘南ベルマーレの試合を見に行くつもりだったのですが、台風10号サンサンのせいで電車も新幹線も止まってしまったので、広島2連泊を決め込み、4月以来のグランドサウナへ🤜🤛

やっぱり宿泊客自体少なさそうである意味期待が持てるかも…と思ってたらまさにそんな感じで🤓
15時チェックインからそのままサに突撃〜

15時時点では人もまばらにいるかんじ、ただ屋外の階段が使えず塩サウナにはエレベーター使わないと行けない状態だったのでサッとドライサウナで5分×3セット

その後一睡してから施設内のサ飯、これがまた美味かった〜😎

22時30分からまた入浴したんですが、これが良かったので詳しくレポ🙆

スチームサ15分×1,20℃水風呂30秒×1,内気浴3分
塩サ15分×1,屋外水風呂30秒×1,外気浴5分
ドライサ5分×2,16℃水風呂×2,内気浴2.5分×2

スチームの蒸気発生中に突撃、これがイイのよ〜
肌しっとりなるしめっちゃきもっちぇ😎

屋外階段が使えるようになってたんで露天に移動して塩サに突撃、お久でしたがたっぷり汗ドバでまたきもっちぇ〜😎
やっぱ顔面から頭から塩は塗りたくるのがええんじゃ💪

そして露天風呂の匂い付き風呂がまたおもろいのよ😙
特に桃の露天風呂は必見、これは桃ではなくブルーベリーなんよ🙌
まあ気持ち良い匂いだからええんやけども🙌

ドライサに至っては2セットとも独占状態、最上段真ん中に鎮座ドープネス🤗
テレビではやす子がA-Studioでなんか語っとりました、24時間マラソン頑張れよ〜〜〜

そして16℃水風呂でしっかり身体を〆て、ととのうのがきもきもきもっちぇ😎
意識ぶっ飛んでましたわ〜、てか浴室内にマジで人いなくてプラベサかと(^_^;)

匂いが云々言ってるレポもありますが、個人的にはマジで集中できるサなんで差し引きしてもここはまたリピしたい!!!
広島人が羨ましいですわあ🙂

まあそんなことでまた一睡したらサに行きますよ〜
ベルマーレ勝て勝て勝てや!!!!

鶏南蛮定食

普通にレベル高くて草ですよ🌿

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,48℃,95℃
  • 水風呂温度 23℃,20℃,16℃
18
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設