男性専用

グランドサウナ広島

カプセルホテル - 広島県 広島市

イキタイ
741

ミツキ

2024.03.23

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

前日から広島出張の関係で訪問
夜はお酒を飲んでたので浴室をパトロールして就寝

朝からサウナにしっかり蒸されていきました
サウナ室は90度を越えてて熱く、水風呂も16度で良き
あまみもしっかりでてました

外気浴をするためには階段で屋上まで上がる必要がありますが、寒くて断念

最後は小雨降る露天風呂であったまってからチェックアウト
また、機会があれば利用させてもらいます

続きを読む
14

センクウ

2024.03.22

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イニミニ

2024.03.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒロ

2024.03.20

2回目の訪問

久しぶりにグランドサウナへ😁
祝日でも割と空いてて快適に過ごせた✌️

口コミにあるスタッフさんの対応はまさに神🌈

続きを読む
203

たいめい

2024.03.20

1回目の訪問

7:30IN

サウナ10分×4セット
水風呂 1分×4セット
外気浴10分×4セット

サ室 ★★★
水風呂★★★
外気浴★★
コスパ カプセル宿泊
総合 ★★★

サ室は、1段1段が広くゆったり座れる。
TV2台あるが、広い為、そこまで気にせずに居られる。水風呂は2種類あり、16℃と20℃。1人用。
外気浴はイスは多い。露天エリアは、階段をあるかないといけない。これが少々残念。階段にイスがおいてあるので、ここで休憩した。
全体的に古さを感じる浴場。受付の対応がめちゃいい。飲み会後は、また利用しようと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
23

タロウ

2024.03.18

1回目の訪問

サウナ室は広く、外風呂もいくつか種類あってお客さんも少なめでゆったりできてよかった。
★★★☆☆

続きを読む
0

サウ仁田熱シ

2024.03.18

1回目の訪問

一人旅。

風呂種類多数!
サウナのクオリティ高い。

何よりも店員さんの感じよくて嬉しかった!

続きを読む
15

湯ふ

2024.03.17

1回目の訪問

朝サウナで入場。フロントの方は愛想良く、気持ちいい対応。
紙コップの給水機、使い放題のサウナマット、化粧水などの完備はgood‼️
残念なところは少し古くて清潔さにかけるところか。
ドライサウナは3段×4〜5名用。10時前までは洗い場が混雑していたが、10時の宿泊者のチェックアウト以降はサウナ含め貸切状態。
3セット。スマートウォッチをして初のドライサウナ。
最上段でかなり発汗したが、12分でも心拍は110台。
12分×3セット。
水風呂は16℃と20℃の2種類。
休憩は室内椅子と屋上露天風呂に通じる外階段の椅子で外気浴。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃,20℃
13

ひこ

2024.03.16

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:40秒× 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット

一言:今までありがとう
約半年の転勤が終わり次の場所へ。しばらくサウナには入れないのでグランドサウナでいっぱつ整いました。なんだかんだでお世話になったサウナだったので今後も潰れずに頑張って欲しいです。フロントのスタッフさん(元気なおじちゃん)ありがとう😭

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,89℃
  • 水風呂温度 14℃,20℃
2

登山家

2024.03.16

1回目の訪問

ストロング〜

続きを読む
10

たかえ

2024.03.16

2回目の訪問

訪問2回目のグランドサウナで朝ウナ。

休日とはいえ人は少なめ。ゆっくり過ごせました。

サウナ温度はそこまで高くなかったので、ちょっと長めに入ってじんわり温まりました。

ここの良さは街中にもかかわらず、ビルの7階、8階で外気浴ができることですな。

ふくじゅこうとヨモギのお風呂も気持ちよかった〜☺️

スチームサウナ×1
塩サウナ×1
ドライサウナ×3

続きを読む
40

サウナーめん

2024.03.15

1回目の訪問

昨晩はチェックインが遅すぎて眠気も限界だったちめ朝ウナ
#サウナ
相変わらず高温サウナは暑い🥵
汗だく
スチームサウナに入ったらこんなにぬるかった?と思ってたらスチームが始まり一気なあったまる
スチーム始まりは初体験だったので大満足

#水風呂
深めで気持ち良い!

#休憩スペース
外からの風が気持ちいい

続きを読む
15

ぶびた

2024.03.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,50℃,35℃
  • 水風呂温度 16℃,20℃

かとっぽ

2024.03.10

1回目の訪問

サウナ飯

【広島の夜空を眺めながらととのう】

昼はお好み村でお好み焼き
夜は広島のサウナを堪能したい🦪

今回訪れたのはグランドサウナ広島さん
心斎橋にあるグランドサウナ心斎橋さんと同じ系列
心斎橋店はここ最近大阪サウナの中でも好きになったけど
広島店に来たのは恐らく5,6年ぶりだろうか🤔

その頃はサウナが今よりも好きだったわけではないので
どんなサウナがあったかは記憶の中から完全に忘れてて
また新しい気持ちでこの施設のサウナを楽しみます😇

施設の古さは仕方がないが
何よりも接客してくれるスタッフさんがみんな明るい😇
サウナに入る前から気持ちが明るくなります😊

ロッカーと洗面所は5F、浴室は7Fにあります
浴室と洗面所が別の階にあるのは心斎橋店さんも同じだったと思うけど
この導線の悪さはまぁ御愛嬌かな😅

★遠赤外線サウナ
温度は90℃
文字通りでかい遠赤外線ストーブが鎮座してます
その両脇に20インチくらいの液晶テレビが置いており
同じ番組を流しているという
あんまり見ない光景かも笑
カラカラではあるけど少しマイルドな温度設定

そして広い!
一段の広さも結構あってあぐらはもちろん足を伸ばせるくらい
最上段の壁も斜めになってて寝ることも可能

ここでしっかりと汗をかきます

★塩サウナ
60℃
階段を上がった露天風呂エリアにあります

※他にもステームサウナもありますが、今回入ってないので割愛

★水風呂
浴室に16℃と19.8℃の2種類
正直そこまで温度差がないやんって思ったけど
結構違いはわかるかも
個人的には冷冷交代浴がオススメ😇

露天風呂スペースにも22℃のジャグジータイプの水風呂
これもまた良き

★外気浴&休憩スペース
屋上の露天風呂に行くの階段の踊り場に椅子と
露天風呂スペースに椅子とサンラウンジャー

上を見上げると遮るものがないので
広島の夜空を堪能できます🌃
これがまためっちゃととのう😇

浴室内にもととのい椅子あり

他にも露天風呂スペースに
ふくじゅこうやヨモギの日替わり風呂があり
35℃ほどなのでこれがめちゃくちゃ気持ち良い😇

前回は5,6年前だったけど
そうだ!これなんだよ!っていう感覚を思い出しました☺️

あとシャンプーやボディソープなどのアメニティが
他の施設ではあんまり見ない種類のもので新しく
それもまた良かった

広島市内はサウナは多くなく
サウナ文化もあんまり浸透していないようには感じるけど
広島の老舗サウナ、これからも頑張ってほしいと思いました

豆乳鍋

クリーミーでめっちゃ美味い!〆の雑炊も最高!

続きを読む
14

トゥカ

2024.03.09

1回目の訪問

サ活時間50分しかなかったですがバタバタで1セット。

受付のスタッフの方が元気よく接客してくれたのが好印象でした。

せっかく広島に来たのに写真を撮り忘れたので近くの神社を撮影して居酒屋に急ぎました。

今度はゆっくりとサ活を楽しみたいです。

続きを読む
4

オールドジョー

2024.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

新神戸駅からスムーズに移動できた。
博多まで帰るつもりであったが、電話すると個室が空いているという。

グランドサウナ広島。

広島は何度か訪れ学習していたので早速バスに乗る。市電でも同じだが本数は明らかにバスが多い。
2つ目の停留所でおり、繁華街を歩く。とにかく広島の繁華街にいろんなお店がたくさんあるが残念。昼過ぎのこの字カッはほとんど開いていない。

グランドサウナについた。
広島の繁華街に威風堂々とした感あり。
15時チェックインなので、少し早いこの時間は千円追加でかかるが、この日凍えるように寒くなっていく広島の気温にとどまれるところを見つけただけでありがたい。

最上階のレストランに行き汁なし坦々麺をいただく。汗が出てきた。体が温まってきたのだな。

15時を過ぎようやくチェックイン。いざサウナへ。
外の寒さを忘れるほどのストロングスタイルのサウナ室に汗がしっかり出る。
水風呂は2種類ありどちらも円形で一人しっかり入れるスペースである。どちらも気持ちいい。
塩サウナは屋上階にあり、塩サウナ後の洗体シャワーは調子が悪いようであったが良い感じ。

屋上階のジャグジーはどちらも薬湯になっていたがあまりにも外気が寒過ぎて再度階段を降りサウナへ。

晩の食事はあっさりしたものが欲しかった。寒い中しばらくうろうろしたが見つけてしまった。
手作り料理の店 浜井。
がめ煮、筍の煮物そしてお刺身。お店はとても家庭的な雰囲気で地元の方ばかりといった感じ。いたるところで広島弁が行き交い、そこに身を投じる。それは地元福岡で自分の旧知の範囲でしか交流を持たない今の私には必要な時間と空間だと言える。
コロッケとおむすびをいただき、ママとお店の方、またカウンターで先に会計を譲ってくださった方。全て良い経験であった。似た感覚は佐世保のブーちんカレーでも経験した。
自分がいなせるレベルの方々ではない。ただそこに身を投げ心地よく過ごすのだ。勉強になるし鍛えられる。

グランドサウナ前のビルの2階にCALMAというワインダイニングも見つけた。
ワインを2杯、サラダとチーズをいただいた。マスターを含め3名の皆さんもこれも穏やかに話をする見本のような方達だ。いや勉強になる。

成長を求めるには自身が努力しなければならない。

Calma(カルマ)

即席でサラダ

揚げた牛蒡とソースの相性が素敵。

続きを読む
18

ぴらお

2024.03.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 1
合計:4セット

施設は古めだが、整い場所も多く快適。
サウナはドライ、スチーム、塩の3種類ある。
屋上で青空眺めながら整えました🧖🏻‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,50℃,96℃
  • 水風呂温度 23℃,13.4℃,20℃
13

とし

2024.03.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マサユメ

2024.03.07

2回目の訪問

サウナの日特典で無料‼️なので、久しぶりにきました。

サウナ:9分、9分、10分
水風呂:1分、1分、1分
ととのい:6分、7分、8分

空いてるし気持ちいいし✨

それにしても¥2500がタダなんて🤩

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
39

syt

2024.03.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設