男性専用

グランドサウナ広島

カプセルホテル - 広島県 広島市

イキタイ
741

とび

2024.06.07

1回目の訪問

のんあるサ飯

初!!!
広島では、ニュージャパンしか泊まってなかった
自分を悔やむ!!!
普通にいいとこじゃないか。
サウナ3種類、水風呂は温度違いで3種類。
そして、屋上外気浴もお風呂もいっぱい!
私の好みの場所ではないか!
ただ、メインのサウナが遠赤外線ストーブで、
カラカラすぎるのが玉にキズ😂
ちょー熱い😂

空いてるし、今度からここに泊まろう。

朝食

こういうのがイイ

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,52℃,95℃
  • 水風呂温度 23℃,20℃,16℃
4

本日の宿泊はこちら。

珍しくカプセルに宿泊。個室カプセルを予約していたので荷物を置いたあと外出し、目星を付けていたグラタンを食したり、気になる喫茶店で甘いものを頂いたりする。

帰ってきてしばし休憩の後、サウナへ。

遠赤、スチーム、塩サウナ。水風呂、水風呂、水風呂。遠赤サウナは若干オイニーがスメる。が、嫌な感じになる程ではない。広くていいね。

その後はカプセルでリラックス。休憩室からタオルケットを拝借し、ルーム内のエアコンを勝手に調節させていただくなどして、耳栓をして就寝。案外ぐっすり寝れました。

続きを読む
14

みや

2024.06.07

1回目の訪問

遠征です。気に入りました。こういう感じの施設が一番いいです。

続きを読む
27

ギムレット

2024.06.02

9回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
やや曇り空で絶好の外気浴日和とは言えなかったが、それでもホームサウナは気持ちがいい。

続きを読む
16

ギムレット

2024.06.01

8回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
晴れてたので屋上外気浴。気持ちがいい。

続きを読む
16

タラリック昆布

2024.05.31

1回目の訪問

サウナ飯

広島に観光に来て
2日目の朝抜け出しサ活!

色々検索しましたがこちらにしました。

劣化が進んでるとこもあるけど
サウナはめっちゃ広くて綺麗で熱くて良い😊

休憩椅子もそのまま屋上に上がれる階段にあったり
屋上にも横になれるイスがあって良かったです!

10分×3セット

店員さんも元気も親切さもとても良かったー!!

ただグランドサウナ広島さんの写真を撮るのを忘れたのよ〜

Park South Sandwich

コーヒーとサンドイッチ(アボガドサーモン)

こちらもサ活笑 めちゃくちゃ美味しい!!!

続きを読む
41

freedomsauna

2024.05.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sakoshun

2024.05.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イエローサブマリン

2024.05.26

1回目の訪問

【山陽山陰サ旅③】

・グランドサウナ広島 @広島市 薬研堀
広島繁華街の中心付近。ニュージャパンは行ったことあったので、今回はこっち!

・サウナ
3つあって、
中温の塩サウナとミストサウナ。
メインが3段の雛壇サウナで20人くらい入れそうなカラカラ系ストロングタイプ。正面中央にデーンと遠赤サウナが埋め込まれている。
第一印象は、とにかく座面が広い。大人2人があぐらかいて縦列駐車できそうなくらいに広い😆そして最上段は天井に近く、100℃くらいの温度。湿度が低いので100℃の割に少し長めに入れる感じ。

・水風呂
丸っこい2人くらいは入れそうな
16℃と20℃の水風呂。この辺の雰囲気は川崎ビッグに似てる気がする☺️

・休憩
浴室内にいくつかイスがあるほか、外階段で2フロアくらい上がったとこにある屋上にデッキチェア等あり。京都ルーマプラザくらい階段登らないといけないのがやや惜しいポイントだが、屋上外気はなかなか気持ちいい☺️

・まとめ
全体的になんか既視感あったが、
よく考えたらグランドサウナ心斎橋の系列店。納得。そこそこ年季の入った施設だが、ロケーションが中心部で便利だし、値段とか考えたら今後も候補に上がってくるかも。
ただ一つ悲しかったのは、サウナ後に広島風お好み焼きを食べる予定だったが、土曜日だったせいか有名店はどこも行列か満席😭次は予約して行こ!
あと刺青お断りの注意書きがゴールデンタイム高松と同じっぽい。ナゾ😆

続きを読む
68

Shinngchang

2024.05.19

1回目の訪問

サウナ飯

本日から中国・関西方面出張 de サ活。朝早くに出発して荷物を預けてから路面電車で原爆ドームから平和記念公園を経て原爆資料館。改めて戦争の悲惨な史実を胸に刻んできました。これからも平和にサウナを楽しめる日本でありますように。

昼ご飯はお好み焼きとビールにしたので、ちょい健康志向で腹ごなしに原爆ドームからテクテク歩いてみる😊 今夜のサ泊は別の施設で、そこにも近くだし、実は気になっていた此方の施設に夕方2時間コースでイン。ボク好みの古き良き施設。しかも受付のスタッフさんがとても親切♪ 既に期待値はMAX😁

浴室に入ると日曜の夕方なのに人がまばらと言うか5人いるか居ないか…そー言えば広島駅に着いた時にカープの応援ユニフォームを着た人たちでいっぱいだったので、もしかしたら野球場に応援に行ってるのかな? なんて思いつつ、先ずは屋上の塩サウナに。その後は遠赤外線サウナ、スチームサウナと梯子してみる。最後は遠赤外線サウナの最上段にある背もたれサウナを堪能。いずれにせよ、どのサ室も貸切り状態でのんびりまったり蒸されましたー😊

此方の遠赤外線サウナは昭和感漂わせながらも、心地よい温度で気持ちいいサウナを味わえるし、部屋の前にある冷たい水風呂でしーっかり冷やしてから階段に置かれてるイスで休憩。本日もめっちゃととのいましたー! さてと広島でのサ泊施設はどんな感じだろー? 楽しみすぎるー😊

お好み焼みっちゃん総本店 おりづるタワー店

そば&うどんのちゃんぽんお好み焼き♪

続きを読む
354

たっく

2024.05.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

洋介

2024.05.19

7回目の訪問

サウナの座るところが広くてほんとにいい

続きを読む
17

tackn

2024.05.18

1回目の訪問

どのスタッフさんも元気て対応が良かったです。

サウナはカラカラ系。広かったです。
屋上までは階段が長いので屋内で整い。
水風呂も深い。
空いてました。

まぁでも古さは感じます。でも汚さは感じません。綺麗にされていると思います。
カプセルの匂いはおじさんたちの匂いでしょうか。お店側の問題ではないかな?笑 ちょっときつかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
2

センクウ

2024.05.18

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぴこぴのこ

2024.05.18

1回目の訪問

初めてのグランドサウナ広島!
遠赤外線のサウナ室は、とにかく一段一段が広い!
足が伸ばせる&最上段は天井が低くてしっかり汗をかける。水風呂も冷たくて最高のセッティング。
外の階段を上がり8階に行くと、青空が見える外気浴スペースと露天風呂。天気も良くて外気浴日和な中、
ととのった〜

サ飯はfin.standさんのカレーと塩キャラメルのジェラート!めちゃくちゃ美味しかった〜
大満足でした🍛🥄

続きを読む
24

よしみや

2024.05.16

1回目の訪問

初めての利用😊
通り雨に合いビシャビシャで到着🥶
早朝割の時間帯で入店。塩サウナは調整の為11時から利用可能とのこと。

ドライサウナはほぼ毎回貸切であり、100℃の上段に足を伸ばして座れるほど座面が広く背もたれにもたれかかりとても気持ちよく入れた。

スチームサウナはすごい音とともにスチームが噴射され、視界が一気に霧のみとなり、熱めの湯気が天井から落ちはじめる。

屋上ジャグジーのすみれ湯、薬湯も気持ちいい😊
日差しは出るも風が強く水風呂は3種類のうち20℃と23℃のもののみ入る。
天気がいい日に屋上露天で日焼けがてらまた来たい🧖

ドライサウナ3セット
スチーム1セット
塩サウナ1セット

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,52℃,95℃
  • 水風呂温度 20℃
86

318121

2024.05.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2天空バルコニー
合計:2セット

広島サウナ旅行最後の日

1時間のクイック
空いてで良かったです。

三越地下であなごめし美味しかったぁ😋

続きを読む
31

takegola

2024.05.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フジヲ0823

2024.05.15

1回目の訪問

サウナ飯

広島宿泊最終日、ゆっくりGSSとの比較を色々したかったし、近くの音戸温泉にも行きたかったのににもつを置いて、すぐに飲み会でした😭

深夜前に帰ってきてそこからやっとのサウナチャンスです。

ビルの設計自体はやはりGSSと似ておりますが、若干設備が古く塗装剥がれ等が目立ちました。
特に屋上は補修さえすれば良き場所になると思いました。

漫画はYogiboルームにしかないのと階段が使えない為、すべてエレベーター移動は大変でした😵‍💫

朝6時過ぎに歩いていると狐の嫁入りなのか虹が綺麗に見えました😍

ただし、先ほど上司から来週岡山で再来週福岡よろ😱
と言われてました😖

流川餃子センター

餃子2人前、チャハーン

無料の大量ネギと酢醤油を絡める餃子は美味かった。

続きを読む
12

信玄

2024.05.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設