女
-
80℃
-
16℃
女
-
80℃
-
16℃
男
-
89℃
-
17℃
男
-
90℃
-
17.1℃
父となんとなくでこちらのお風呂へ
雨でも賑わっていて接客は良き雰囲気
サウナイキタイグッズ売ってた
以下、女湯の感想
サウナは薬草サウナと塩サウナがあった
どっちも陶器の椅子に座る感じで、階段状ではない
スチームサウナのような感じ
塩サウナの方がストーブあって温度高く感じた
テレビもありました。
水風呂までの道に冷水機もあって導線○
好きなドリンク水筒に入れて持ってきてる人多かった
サウナ8分
水1分
休憩10分
を3セット
水風呂は冷たくて深くていうことなし!
今日は大雨で気温も低く、外より中で休憩する方が長く整えるので中のイスで休憩しました
中のイスはベンチが一個と、白いプラスチックのイスが3脚ありました
室内の方がカラダ冷えるの遅くて良い
露天風呂は大きい湯と、つぼ湯がありました
大きい湯は屋根部分もあったので雨の日も大丈夫
中の湯はシルク湯とふうつの湯と電気風呂がありました
シルク湯は炭酸水ぽく肌スベスベになるので大好き
電気風呂は恐る恐る手を入れただけでビリビリきたので怖くて入らず。
なんか地元の人多いのかな。
ジロジロ見てくる人が多い。
ドライヤーは2名待ちで大渋滞。
風量ないタイプ。
お金払えばダイソンのドライヤーが使えました。
サ飯は帰りにマック行きました
女
-
80℃
#サウナ
80℃
塩サウナ
テレビあり。
サウナ室中央にぬるま湯の入った甕があり、
塩を流すことが出来るようになっているので、
サウナ室の湿度が高くて、80℃でも体感は熱く感じる。
蒸されてる感が強いしっとりサウナ。
今日は午前中、ヌシのような方がいた。
サウナ室が暑いと備え付けのマットをドアに挟んだり
ドアをしばらく全開にして換気したり、
サウナ室の壁に水をかけまくったり、
テレビの音が聞こえないくらいの大声で話したりと、
目にあまる下品な振る舞いに驚いた。
午前中は他のお客さんは少ないが、
ヌシに会う確率は高いかも。
#水風呂
16℃
ここの水風呂は深さがあってすき。
#休憩スペース
露天スペースが広く開放的。
横になれる長さのベンチが2脚。
ととのいイス4脚に
建物の壁面が長いベンチのようになっており、
休憩場所に困ることはあまりない。
しっかりあまみ発生。
快晴の今日は外気浴の気温が最高だったので
結果オーライ!


女
-
80℃
-
16℃
- 2018.03.03 10:26 サウナウナ男
- 2018.10.13 22:17 サウナウナ男
- 2019.02.22 18:01 上海蟹
- 2019.04.02 14:46 yonnoji
- 2020.03.11 23:35 桃白
- 2020.04.11 18:09 桃白
- 2020.05.10 13:26 桃白
- 2020.05.18 12:59 いっしー
- 2020.05.18 13:00 いっしー
- 2020.09.09 15:37 みー
- 2020.12.24 17:54 どらみつ
- 2021.07.18 18:05 吉田 達也
- 2021.07.18 18:46 吉田 達也
- 2021.07.22 11:00 吉田 達也
- 2021.07.22 20:03 ★サニ丸d★
- 2021.08.18 11:04 吉田 達也
- 2022.08.06 15:03 吉田 達也
- 2022.10.19 07:52 吉田 達也
- 2024.07.06 15:19 吉田 達也