対象:男女

天然温泉 尾道みなと館

温浴施設 - 広島県 尾道市

イキタイ
154

梅チャヅケ

2025.03.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

温度は80~93℃をいったりきたりしてる感じがしました!
入浴メインでサウナに入ってるのは自分ぐらいでした!
横3人で2段の計6人は入れると思いますが、仕切り板があり上の段にいて下に人がいたら結構気をつかいそう、3人入ってたらもう入れないと思った方が良いです。
仕切り板は固定されてなくて動かせました。

料金はサウナは別料金
入浴650円、サウナ350円で計1000円
マットは無料で貸してくれました。
お風呂1つでサウナも広くはなくて整いスペースも中に椅子がある程度だったのでコスパはそんなに良くなかったです……

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
15

ヴァプーる

2024.12.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

monken

2024.12.28

4回目の訪問

サウナ飯

サ活×3
天候:🌥️/☀️

カラッカラのドライサウナ。
昼1番に行けば、お風呂もサウナも独り占め出来てしまう。

そして、失ったミネラルは尾道ラーメンで補給🍜

尾道ラーメン しょうや

尾道ラーメン

塩っ気がそこまで強くなく、旨みがたくさん!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
7

Sauna517

2024.12.12

1回目の訪問

水が良い事がよくわかる施設。
水風呂、内風呂のお湯ともに心地よい。
サウナの温度がもう少し高ければと思いますが気持ちよかったです

続きを読む
1

いぬしげ(蒸しキング)

2024.11.21

1回目の訪問

駅前から どっちのサウナに行こうかと迷ったが
みなと館 というより 間にあるグルメに負けた

サウナは 仕切りがあり
入口近くの方が温度が高く感じたが1セット目は80℃を指していたが 3セット目は90℃だったので ただ熱かったのかも。

ストーブなので火力弱いかなと思っていたが 湿度があり絶妙に汗をかく

水風呂はややぬるいが サウナとのバランスは良い

ととのい椅子は2つ

水風呂と温泉の泉質は良い

結局 駅前のラーメン居酒屋でラーメンと色々食べて怠惰な1日でした。

だが 後悔はしていない

続きを読む
17

Tagane

2024.11.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りょうたたた

2024.11.09

1回目の訪問

尾道商店街にある、温泉
水質良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
8

じぇい

2024.10.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

gahi

2024.10.27

1回目の訪問

サウナ飯

しまなみ80キロ自転車で走ったあとに
サ10水1サ10水1サ10水1
二回目サウナに寝落ち、衝立倒しそうになったくらい整う

ねぎやき

続きを読む
198

みちゃん

2024.10.16

1回目の訪問

朝はサウナやってなく12時からみたいで
天然温泉だけ入りました😭

温泉と水風呂で整いました🩵

でもサウナ室を覗いたら
席に仕切りがあって良さそうでした!

続きを読む
0

こね

2024.10.15

1回目の訪問

サウナ飯

宿泊利用。
サウナ利用していない宿泊者も多く、ほぼ貸切。
それにしても、設備もなかなかいいだけに勿体なく感じる。
ついたてがあるせいか、ただでさえぬるめであるのに場所によって温度にバラツキがある。ぬるめだから長くサ室にいられるメリットもあるが。
あと、注意書きが多い。何かしらがあったからという理由での対策だろうが…
なんだかんだ思いつつも4セット。

あそう

尾道焼

おいしかったー! ちなみに、みなと館から徒歩35分

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
14

2024.09.28

3回目の訪問

サウナ:7min×3
水風呂:2min×3
内休憩:5min×3

続きを読む
1

お母さん

2024.09.28

1回目の訪問

#サウナ
6人収容
#水風呂
20℃くらい。少しぬるい。
#休憩スペース
浴槽の横にイス2脚

浴室全体に注意喚起の張り紙が多く、マナーを重視しているのは有難いのだが、ちょっとうるさく感じた。

続きを読む
7

豚太郎(とんたろう)

2024.09.28

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:整いスペースはなし。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
4

sanako

2024.09.28

1回目の訪問

サウナ7分✖️3
水風呂2分✖️3
休憩10分✖️3

広島から岡山県は里庄町に移動し
藤井風生誕の地、里庄町の聖地巡り!
からの尾道の宿へ。
友人たちとも別れひとりに…。
幸せな時間を振り返りつつの3セット
最後には最近稀にみる深いととのい…

おかげでぐっすり眠れましたー♪

続きを読む
33

π

2024.09.22

1回目の訪問

サウナ飯

朝風呂
朝サウナは休み

またの機会に!
期待値は高いです

きっちゃ初

冷やし汁

落ち着いた朝

続きを読む
2

リョウ

2024.09.22

1回目の訪問

しまなみ街道ライドのゴールサウナ。こじんまりしているけど不足はない。
天然水が売りのようで確かに水風呂はフワッフワ。コロナ対策が徹底してるのかついたてがありマットは受付配布のものを敷くなど徹底している。そのおかげでサウナ室内も清潔で快適
とにかく水がフワッフワなので最高。
でも疲れすぎてるのでどこでサウナしても最高のおそれあり。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
31

Luke

2024.08.18

2回目の訪問

朝風呂
尾道浪漫珈琲でモーニング

続きを読む
1

Luke

2024.08.17

1回目の訪問

手軽な温泉宿

続きを読む
0

TON

2024.08.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
6
登録者: ユーへー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設