女
-
85℃
-
16℃
男
-
45℃,70℃,92℃
-
17℃
#湯めぐりスタンプラリー2024
#風の湯 河内長野店
#残り6
いつもの夜勤明け眠い🥱💤
天下茶屋まで戻ってからまた南下🚃🙄直接行けるのがリムジン🚌しかなく高いので却下😤
河内長野駅からバス🚌に乗ろうと思ったら微妙に30分近い待ち🕗
距離時間的にほとんど変わらんので歩きで🚶🏻➡️25分くらいで行けたんでまぁそんなモン😜
去年もスタンプラリーで来たけどそれ以来かな?駅🚉から🈁まで歩いてそのあと狭山の虹の湯までも歩いたよなぁ…さすがに夜勤明けじゃなかったけど😜
道の駅みたいな野菜🥬や果物🍊の直売所も前と一緒🤗みかん大量に売ってた🍊🍊🍊
靴箱と脱衣所の¥100要るロッカーもそのまま😥¥100一枚しかなくて¥10000両替させられましたよ❣️😭
脱衣所から浴室入って湯気で真っ白💭💭なのも一緒❣️"風の湯"じゃなくて"霧の湯"でも良さそう🙄
そうそうここは浴室のジェット/バイブラ系の種類が多くて良きです🥰近くで言ったらユーバス高井田に近いかな⁉️🤔
炭酸泉もまずまずのシュワ感❣️電気風呂のある主湯は熱そうなのでスルー😂
サウナは遠赤/塩/ミストの3つがあるけど🤔塩とミストはどちらもヌルかった😢
遠赤は92℃表示でなかなかの温度❣️
お昼と夕方の1日2回のロウリュサービスがあって前回も受けたんだけど
今回も受けようと12:30開始の3分前くらいに入ると誰もいない⁉️👀
サ室のTV📺が12:30になっても誰も来ない⁉️
そのうちしばらくしたら館内放送で"男子サ室ロウリュサービス"の案内が…(12:32〜33分頃)
そんなのすぐ来る訳無いので一旦サ室を出るとモバイルロウリュのストーブ持ってやってきた🙄
結局開始は12:34ぐらいかな❓常連さんらは時間通り始まらんってコトよ〜分かっとるんやな⁉️😜
スタッフさんかなり丁寧にロウリュして団扇の扇ぎもマメにしてくれたけど今はスタッフロウリュってどこもこんな感じなんですかネ⁉️🙄
あのいつもやる気無いアルゴのロウリュでさえ時間はちゃんと守ってたように思うんだけどネ〜🤭
水風呂はチラー効いててヨシ❣️露天の翡翠風呂も不感湯で気持ちぃ〜かったですネ❣️🫠🫠🫠

男
-
45℃,70℃,92℃
-
17℃
- 2019.01.14 19:06 サウナシロート
- 2019.08.27 21:37 タカメア
- 2019.09.01 19:15 タカメア
- 2019.09.02 07:07 タカメア
- 2019.09.02 07:10 タカメア
- 2019.09.22 15:30 タカメア
- 2019.09.22 15:31 タカメア
- 2020.07.08 10:05 あさと@サウナガール
- 2021.04.24 19:47 ミーのカー
- 2021.09.18 17:10 U-N
- 2021.09.18 17:17 U-N
- 2021.09.19 12:32 U-N
- 2021.10.04 17:05 M,T
- 2021.10.04 17:21 M,T
- 2022.01.28 13:29 S.K
- 2022.01.28 13:35 S.K
- 2022.01.28 13:39 S.K
- 2022.01.28 13:51 S.K
- 2022.05.06 08:19 y.s
- 2022.05.20 16:21 y.s
- 2022.09.20 16:55 AKTA
- 2022.09.20 18:28 t-m
- 2023.09.02 19:39 とらこな