対象:男女

風の湯 河内長野店

温浴施設 - 大阪府 河内長野市

イキタイ
67

メチャガワ

2023.11.29

1回目の訪問

仕事終わりの送別会の前に風の湯へ

ちょうど18:00のロウリュウのタイミングでちょっとお得な気分

続きを読む
15

ゆざめちゃん

2023.11.23

1回目の訪問

昼に行って、天ザル、梅おろしうどんを食べて、2軒目へ笑
露天の広さが欲しいなー、、、

続きを読む
16

素人ならでは

2023.11.09

3回目の訪問

奥様のスタンプ押しに仕事終わりに
参戦!久々3セットして、満足と思ったら
会社の鍵を忘れ会社にからやまを食べて帰ろう

続きを読む
76

素人ならでは

2023.11.02

2回目の訪問

スタンプラリー26店舗目
気のせいか去年より微妙に綺麗になってないかな、まだミストサウナは治っていなかった!まああとはのんびりと郵便局に行って
軽く食べて帰ろう!

続きを読む
77

おざ

2023.10.22

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イクピー

2023.10.21

2回目の訪問

今日は!ここの湯に来ました!
湯めぐりスタンプラリー11店舗目!
前回のスタンプラリーで来て以来、1年ぶりかな?

ここは、サウナが3つあります。
遠赤サウナ、塩サウナ、スチームサウナですね。ただ、スチームサウナはリニューアル中で入れませんでした。

水風呂は結構冷たいですね。
源泉の翡翠風呂は、温度低めです。
ゆっくり入れますね。

あと、炭酸泉も気持ちいいですね。
久しぶりで気持ちよかった!!

続きを読む
21

恵里奈

2023.10.08

1回目の訪問

3セット

続きを読む
0

さかさう

2023.10.08

1回目の訪問

小2の息子の少年野球が雨の為昼から中止になり、2人で来ました。
スタンプラリーを押してもらいいざ入場。
大人より子供が多い、少子化ってほんまか?て思うくらい。
内風呂が多くサウナから水風呂外気浴の動線も良さそう。
ここにもあるじゃないか、アディロンダックチェアが
嬉しいことに最近多くなってきましたね
子供と来た為サウナはお預け…でも塩サウナ誰もいない為2人で入る事に。
息子も塩サウナの暑さは大丈夫そう。
シャワーを浴びて大好きな椅子へ
息子はデッキチェアで寝転んでる
すると「ととのったー」って言うてる
最後は全てのお風呂に浸かって白バラフルーツオレ飲んで帰りました

続きを読む
37

Aasa

2023.09.26

1回目の訪問

セット:サウナ室:水風呂:外気浴
1:12分:1分:5分
2:12分:1分:10分
3:13分:ナムル:0

初、風の湯最高でした。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
52

アリジーネ

2023.09.25

4回目の訪問

サウナ飯

風った🧖

白バラ フルーツオーレ

大山乳業

続きを読む
2

蒸しKK

2023.09.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
仕事を終えて河内長野駅に向かってぶらぶらと歩いて帰っていたところ、まさかの学生時代の友人に奇跡の遭遇。5年ぶりくらい?の再開を祝して、一緒に風の湯へ。至ってシンプルだけど、今日はサウナメインじゃないからこれくらいがちょうどいい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
23

おざ

2023.09.18

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あまみ特命担当大臣

2023.09.10

9回目の訪問

6歳の息子と風の湯へ。
塩サウナ誰もおらず貸切状態だったので二人で楽しく5分ほど。

背中洗ってもらったり、湯上がりにコーヒー牛乳飲んだり、ほっこりいい時間でした。

続きを読む
55

とらこな

2023.09.02

2回目の訪問

サウナ飯

「風の通りは最高」

サウナ:12分、8分、6分、6分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:久しぶりの「風の湯」外気浴の風の通りは名の通り素晴らしい

遠赤外線ストーブサ室は温度の割に熱くて段々と我慢できなくなってきた

15時過ぎに入館したらセットごとの混み具合がバラバラでつかみづらい

また、水風呂が狭いので4セット中2回混んでいて掛け水だけで休憩になりました

吉野家 170号線河内長野店

牛丼 並

安定の美味しさ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
176

びんびん

2023.09.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
15

けん

2023.08.26

1回目の訪問

小学生ぶりに行ったんですが、受付にサウナグッズが置いてあったり、食事処に力が入っていたりとかなり変化していました。これはサウナも変わっているのか?と期待していたのですが、記憶通りでした。当時はサウナなんて熱いだけのものとしか思っていなかったので、あまり印象はなかったのですが、大学生になって入ってみると、あまり自分好みではありませんでした😢😢
遠赤のサウナに入ったのですが、中はかなり明るめでテレビの音も大きめ。おっちゃんが行く地元の銭湯といった感じです。

続きを読む
24

カレンチャン

2023.08.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おざ

2023.08.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あまみちゃん

2023.08.04

4回目の訪問

夏休みだから?平日でも人が多い。

続きを読む
4

今岡僚史

2023.08.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: サウナシロート
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設