温度 90 度
収容人数: 15 人
セラストーム式。じんわり80度前後。老若男女に優しい温もり。
温度 60 度
収容人数: - 人
室内に専用サウナマット&シャワーあり 塩は各々持ち込みスタイル フロントでも購入可能
温度 40 度
収容人数: 4 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 ベンチ: 1席 イス: 1席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
施設補足情報
ドライヤー4分20円。ロッカーも100円必要(返却タイプ)。
月曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
行ってきました、色んな投稿があるので、確かめるために″ふかわの湯″へ
少し混んでいたので市内(紙屋町)から車で1時間のドライブで午後6時にチェックイン
狭い道に入ったりラブホテルの前を通り過ぎたりしながら、やっと着いた!と言う感じ(^-^; 小さい看板が何ヵ所かあり、それがなかったら、引き返してたかも?!と思いました~
古いだろうと期待をしてなかったので、内風呂は、そんなに汚くなく、なかなか広いじゃん!👀
まず、湯通しで露天風呂に入ると、夏にしては涼しい日だったので、温度が低く全然暖まらず…内風呂に入って暖まりました
体を洗う時のイスが石の固定のベンチイスで、ちょっとおしりが痛かったです
(> <)
いよいよドライサウナに入るため2階へ
ここも広い!コロナでなければ20人ぐらいは、入れそう
ストーブ前の上の段に座ると、すぐに汗が吹き出し84度より熱く感じる、湿度もあるけど10分がやっと…出てすぐの水風呂に、温度は、19度だけど深さが90センチもあり階段になっている所に座るとちょうど肩まで入れて気持ち良い!!(^o^)
動線が悪いと投稿があったなと思い、階段を下りて外気浴へ…暗くなる前だったので、山とオレンジ色の空が見えて気持ち良い~
広めのテラスがあるけど、白いよく見るイスが2つ…でも、座りたくないぐらい黒っぽい…もっとキレイなイスがあればと…もったいないスペース
結局、露天風呂の縁に座ったり、1つあるベンチに少し寝転んだりしながら、3セットして整いました~
1セット終えて見ると、見たことないアマミが太ももから膝まで一杯出てました
給水機有りとなっていたので探したけど、無く”美味しい天然水”と書いてあったお水がチョロチョロ出ている、ここ??👀
近くにいた小学生の妹が「ねぇ、お水飲もうよ~」お姉ちゃんの方が「お母さんが絶対に飲んじゃダメって言ったじゃん!」と言う会話を聞きながら…手で水を汲んで飲んでみました、少し勇気は、いりますが本当に美味しかったです(*^^*)
お腹も痛くなりませんでした👍️
最後に露天風呂の横にあるミストサウナに入ってみると、熱い!!!
意味が分からないぐらい!80度ぐらいある感じ、座ってみたけど2分ぐらいで飛び出し、すぐ横の1人用の水風呂に飛び込んだ、2階のより少し温度低めで、気持ち良かった~
稼働してない部屋、シャワー、打たせ湯などありましたが、たまには、来ても良いかな~と思いました(*^-^)
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
ミストサウナ:2分 × 1


女
-
84℃
-
18℃,19℃
まさに市内から離れた郊外の場所でラブホテル通りを抜けた場所にあるスーパー銭湯。
関係ないがどうしてここらのラブホテルはやっていけるのかと疑問に思う…
さて、昼の2時くらいに入ったのだが、客層は年寄りばかり。
まぁ、そこは想定内だが、ここで目を疑う行動に出る老害が、
浴槽で髭を剃って湯船でゆすいでる…
頭の中で
「デスノートをワシに授けてくれ!」
と心の中で思ったが、視界に入るだけでイラつくので露天に逃げた。
さて、その露天。
なかなか、雰囲気、景色も良く、テレビもあるのでまったりできた。
置いてあるミストサウナは着座してると感じる温度は30度台。汗なんて絶対出ない。
立ち上がる状態でようやく汗が出てくる。
ここは天井を下げるべき。
マイナスイオンたっぷり&日差しでミストがキラキラ輝いて綺麗なので勿体ない。
露天設置の水風呂は一人用で、おそらく地下水。
今の時期だから20度くらいだが、冬場は気持ち良さそう。夏はどうかな…
頭の上からかけ流しタイプなので頭にその水を受けると気持ちいい。
こんなの家に欲しいと心から思った。
二階に設置のサウナはセラストーンタイプで通常より発汗しやすいと書いてある。お初だ。
確かに通常より熱くはなく、最初はやられたか…と思ったがどんどん汗が出てくる。
なかなかいいではないか。
サウナマット管理の為、置いてある小さい別のマットをひいて下さいとある。
ただ、よくある黄色い正方形の薄いマットではない。
ラブホテルのお風呂から出るとこにひいてある足マットである!
ホテル名まで入っているのだ!
おそらくこの近くのホテルからお下がりをもらったものであろうw
ただ、これは結構良いことだと思うし、ワシみたいに極端に汗のでる人からしたら、後ろめたさを少し低下させてくれるので嬉しい。もっと他の施設にも浸透して欲しい。
出たとこにある水風呂は2人用。深さは90センチ。
そこまで冷たくはないが、深さがあるのでそれを補っている。
暗い雰囲気も個人的には好き。
塩サウナは、あまりにも古さで臭いがキツく入れない。ワシには無理だ…
入り口出口の動線が決まっていて、出たらオートシャワーらしいものがある。
汗流しカットマンを削除するためだろうが、出るまでが時間かかり、その設備があることさえ気づけないと思うw
高さも胸下くらいにしかかからないので意味はほとんど無い。
おそらく個人お手製みたいなので、作った人の自己満足の世界だろう。
店内はずっと演歌が流れていて面白い施設です。
男
-
40℃,80℃
-
20℃,19℃
昭和歌謡が入り口からお風呂まで流れるレトロな雰囲気
少し階段を上がったところにある
高温サウナは86℃ながら
汗の出がとっても良くてスッキリ✨
なんとかストームとかいう仕組みらしく
「ほかでは味わえません!」
と力強いアピール説明も貼ってあり納得
水風呂は高温サウナ出てすぐあり
温度計はなかったけど
私がすんなり入れたので18℃とか?
キンキンではないけど気持ちいい
深さもあっていい感じ
水風呂は露天にもあって
こちらの方が冷たい感じがしたな
足を伸ばしてちょうどいいくらいの広さ
整いスペースは
サウナの入口と階段付近にベンチっぽい作り付けの椅子があって
露天には椅子は1脚
露天に少し高くなってる何もない場所があるんだけど地べた状態なので
そこにリクライニングチェア置いてくれたり寝転がれるスペースにしてくれたりするとうれしいなぁ♡
塩サウナもあったけど今日は入らず
温度計は80℃を指してた
塩は置いてなかったよーな
持ち込みかな
塩サウナ出口の扉は締め切ってあって(開きにくかっただけかな?)出口のシャワーなどは機能してない感じ?
あと露天の黄土房っていう岩盤浴小屋(?)みたいなところはコロナのため封鎖とのこと
露天に天然水が飲めるとこがあるんだけど
カエルみたいにはいつくばって飲んでる人がいてギョッ👀!!!とした
(⌒-⌒; )
アレはカエルの神様だったに違いない🐸
靴箱、ロッカーは100円戻るタイプ
ドライヤーは4分20円なので注意⚠️
高温×6
歩いた距離 9km
女
-
80℃,86℃
基本情報
施設名 | ふかわの湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 広島県 広島市 安佐北区小河原町199 |
アクセス | 道幅狭い。譲り合いが必要。 |
駐車場 | 20台 |
TEL | 082-844-0268 |
HP | https://fukawanoyu.com/ |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 11:00〜24:00
火曜日 11:00〜24:00 水曜日 11:00〜24:00 木曜日 11:00〜24:00 金曜日 11:00〜24:00 土曜日 11:00〜24:00 日曜日 11:00〜24:00 |
料金 | 回数券、ハーフ回数券あり、お得。PayPay使えます。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






- 2018.02.23 13:25 yooohei
- 2018.02.23 15:56 yooohei
- 2019.10.26 21:02 サウナトレビアン
- 2019.10.30 16:45 ひでち
- 2020.02.23 13:05 みこと
- 2021.01.03 09:28 さうちゃん
- 2021.01.07 22:41 snb9
- 2021.01.21 08:08 みー
- 2021.04.30 10:40 しましま。
- 2021.04.30 10:43 しましま。
- 2021.04.30 15:02 しましま。
- 2021.05.29 17:35 ★サニ丸d★
- 2021.05.29 17:38 ★サニ丸d★
- 2021.10.15 18:58 JUN-sauna🌟
- 2022.02.12 06:22 広島サウナース
- 2022.05.09 22:51 snb9