対象:男女

男女入れ替え施設

大宇陀温泉あきののゆ

温浴施設 - 奈良県 宇陀市

イキタイ
92

ネイティ

2024.04.15

1回目の訪問

2セット。
平日夕方でも地元の方々で混んでた。

⭐︎サウナ
2段でキャパ5人くらいのこじんまりサウナ。
温度計は96°だったが、体感は全然低く感じた。
いぐさがかけてあったが、、、そんなに香りはしなかったような…

⭐︎水風呂
2人入れる程度。
深さもそんなかな。
でもチラー効いてて、冷たい!

⭐︎ととのい
デッキチェアが一脚。
常に空いてたので、2セットとも横になれてととのえた。

⭐︎風呂
薬草風呂がよかった!
良い香りでめちゃくちゃ濃い!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
17

だいーき

2024.04.14

1回目の訪問

高温サウナ10分→水風呂1分→外気浴 ×3セット

名物薬湯も良き🌿

続きを読む
10

にしかつ

2024.04.08

1回目の訪問

昨日はあきのの湯♨️へ

会社のお客さんと高井の千本杉にお参り⁉️
してから15時頃イン。

ツルスベの湯船はサイコーに気持ち良き🥴
でいくつかの湯船があり温度別であるので
長く入っていれる感じ☝️

こじんまりとしたサ室は5人MAX
90℃ですが出入りが多いので少し温めに
感じました。
水風呂は推定20℃。

クイックにはもってこいの施設でした。
2セット、ありがとうございました🙏

続きを読む
24

てくくん

2024.04.02

1回目の訪問

4セット完了500g減
まあまあでした
温泉はツルツルです

続きを読む
51

左宇奈 育代

2024.03.20

10回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

R

2024.03.19

1回目の訪問

天然温泉スタンプラリーの為、岐阜から車中泊しながら奈良へ遠征。午前inして運転の疲れも吹っ飛んだ。サウナも小じんまりだが平日ゆえに空いている。こちらの方々はサウナの存在を余り気にしていないのかあまりサウナに入ってこない。サウナ入ってきた人達も露天に整い椅子一応あるのに整いやらない。ブームきてないね此処は(笑)おかげで楽々整い出来ました。
サウナ94度でまあまあの熱さ。4セットやって上がり。流石天然温泉だけ会って、ヌルスベ温泉最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
17

hiro

2024.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休憩:3分 × 2

焼肉

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
3

しらいまゆみ

2024.02.21

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

まさや

2024.02.13

1回目の訪問

サウナ飯

帰省ついでにサ活❗️

年末年始に帰れなかったので、奈良に帰省🚗
家族を連れて大宇陀のあきのの湯へ♨️

ここへは10数年ぶりかな?
いつ来たか分からんぐらいご無沙汰😅
天然温泉スタンプラリー対象なので来訪。
中に入るとこんな感じやったなと記憶が甦る。

10時半頃だったが、やはり地元の常連が多い。
体を流しまず内湯。
滑らかで体の芯まで温まりそうな泉質♨️
温泉好きなのでこれだけでも充分やけど、
せっかくなんでサウナへ。

室内は6人までいけそうだが、4人までが
ベストなサイズ。
丁度年配のご常連の間にコンパクトに収まる。

会話のラリーの間のネット状態だったが、
アウェーの洗礼ということで仕方なし😔
肝心のサウナは狭い割にはストーブが
大きいのかいい感じ🔥
すぐに玉の汗がかけた💦

水風呂も予想より冷たくて気持ちいい❗️
60数えて露天のイスで外気浴。
天気も良くて1発目でととのいそう。

2セット目は違うご常連ペアと遭遇。
でも1人がすぐに出たのでラッキー。
静かな中、気持ちよく蒸される。

その後、露天奥の塩サウナへ。
こちらは62℃と低温。
大和当帰塩という生薬が入ったものを
体に擦り込みしばらく蒸される🍃
この塩がなかなか独特な香りで、
やめときゃよかったと後悔する😢

締めに露天風呂でお湯を楽しみ、
家族が待っているので本日は早めに終了。
短時間だったがなかなかいいサ活だった🤓

帰りはご飯屋さんを探しつつドライブ🚗
ネットで見つけた和食屋に入るが、大正解❗️
メニューは3種類のランチ。
天ぷらのセットを選んだが、小鉢はふろふき
大根、おからにインゲン豆など体に良さげ。
茶碗蒸しににゅうめん、雑穀米と大人向けの
お子様ランチ🍚
もちろん天ぷらも素材の瑞々しさがあって
美味かった😋
妹が食べたハンバーグも👍

新しい発見もあり、場外サウナ飯もたまには
いいな🤓


本日のサ活
サウナ約8分×2
塩サウナ約8分×1
水風呂約1分×2
外気浴適宜

ひなた

ひなた御膳 天ぷら盛り合わせ

小鉢5種類、にゅうめんに茶碗蒸し❗️ 天ぷらは揚げたてで大満足🤓

続きを読む
136

TAR-KUN

2024.02.13

1回目の訪問

サウナは2種類。
朝10時過ぎの訪問者だと地元のご老人達で賑わっている

8分4セット。

続きを読む
21

地球のサウナ

2024.01.27

1回目の訪問

川上村での雪山登山後に初訪。開店直後でまだ空いていました。

ヌメッとした良い温泉。露天風呂も広々でいいですね。

ドライサウナは3段席で定員6人ほどかな?一番上は人の出入り少ない時は満足いく熱さ。出入り時にさーっと温度下がるのは仕方ないですね。

雪山下山で冷え切っていたので1セット目はいまいちで、温泉でしっかり温まった2〜3セット目はサラッとした良い汗が出て、水風呂〜外気浴でととのった。

帰りの11時頃からどっと混んでましたから、良いタイミングで入れました。

・今回の満足度:5(10段階評価中)

続きを読む
10

めちゃうす

2024.01.21

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

背面洗いのもっち~な

2024.01.15

1回目の訪問

サ旅の次の日
ツルツルな温泉と薬草の宝庫、宇陀に。1日3本しかない奈良交通を使って

ロビー前の売り場には、薬草を使ったいろんなもの等

食堂は平日は昼間しかやってない

月曜の夕方だからか人も少ない
サ室には、井草の匂い消しが3つ、小さいのが吊るされてる
前来た時は塩サウナ動いてなかったけど、中に入ると、通常の塩と、薬草を混ぜた、物凄くサラサラしてる塩が

外気浴は、たった1つの寝られるチェアと、露天を生かして最高な外気浴
温泉はよきだ

続きを読む
2

みな

2024.01.02

1回目の訪問

サウナ初め。

泉質が少しぬるっとしていて、しっとりする。
本日は塩サウナとドライサウナがあるほう。

塩サウナは大和当帰と塩をブレンドしたものを用意。普通の塩みたいに身体にくっつかないが、洗い流した後はツルツルで驚く。

ドライサウナは何故か本日絶好調で100度。
湿度も結構あるように思う。何故だ。
常連のおばちゃんは、暑すぎると逃げていた。まるで我が家のように喋りまくるので、静寂では全く無い。聞いてたら,みんながどこら辺に住んでるのかわかるくらいだ。

水風呂はサウナ横。動線よし。

整い椅子があるが、洗い流し用の手桶がないのはマイナス。あと露天に出るためのドアが重すぎる。

まあ奈良なので、まだまだ洗練されてないところはあると思うけど泉質がいいのが救い。

サウナマットは導入希望です。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
17

さめ

2024.01.01

1回目の訪問

20年ぶりくらい、サウナ入ったのはじめて。
けっこう混み合ってたけど、いいサウナとお肌つるつるのいい温泉やった。
当帰の薬湯もいい香りでよかったー。

続きを読む
14

とよしまりく

2024.01.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サササ活

2023.12.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

長谷寺で素晴らしい紅葉みてきたあとで
ライドオン🍁

朝は小雨ふってたけど嘘のように晴れてる☀️

土日800円。ロッカー100円返却式ですね!

なんとなく市営っぽいつくりだ。

銭湯絵は銭湯絵師の田中なんとかさんが描きあげた宇陀市室生寺の五重塔で奈良っぽくて素晴らしい👍

サウナ
ストーン式で100度2段。1段目でもしっかり熱が伝わるいいサウナ。い草フレグランスで和を感じるね!

塩サウナ
遠赤62度。大粒塩と当帰塩がおいてあってまぜて使用すると発汗が良くなった気がする。誰もいなかったんでスタンディングで楽しみましたとサ。

水風呂
2人サイズ。18度くらい。このあたりも水がいいのかな。きもちいい!

薬湯
薬のまち宇陀。らしい。大浴場に入った瞬間に効き目がありそうな薬湯の香りがするよ。

ジェット湯
ジェットがめっちゃ噴射しすぎて笑いが出る🤣

露天風呂もひろくて温泉は少しぬるっとしてる感じかな。

サっぱりしましたとサ

ひるめしは吉野に移動して山のうどんたべましたとサ

お土産お食事処「花山 山本」

お山のうどん

とってもうみゃよ☺️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
60

イシレリ

2023.11.21

1回目の訪問

サウナ飯

今日は快晴で無風。

あの景色を見るには絶好のコンデション。
…ということで奈良県宇陀市の龍王ヶ淵までドライブ。

着いたら想像通りの絶景。
鏡池との別名どおり、水面がカガミのよう!

ここまで来たら「龍」つながりで龍穴神社へと向かう。
鳥居をくぐった瞬間、ただならぬ雰囲気を持つ神社であることがわかる。
特に拝殿の右側で手のひらがビリビリ。
小さな神社だけど、平日なのに次から次へと参拝客が訪れる。
みなさん気付かれているのだろう。

続いて、龍穴神社の奥宮へ。
滝から流れる水が川となり、まるで龍のよう。
その川の上に龍穴。
その直ぐ近くの天の岩戸の中もすごいエネルギー。
こういうのに鈍感な僕でもハッキリわかるレベル。
ヤバい。

今日の締めくくりは、宇陀の温浴施設に。

あきのの湯は、たまにテントサウナのイベントをやっているそうで、僕が姫路で単身赴任していた頃、妻はひとりで参加したらしい。
ズルい。

今回はテントサウナのイベントはやってなくて、サウナの期待はせずに、むしろ薬草風呂を楽しみに来た。

宇陀は薬草の町だそうで、推古天皇がこの地で薬草を採っていたとか。
今は、漢方薬にもよく使われている当帰(トウキ)が採れるそうで、ここの大和トウキはブランドとなっている。

あきののゆ湯では、その大和当帰が薬草風呂や塩サウナの塩に使われている。

洗体後、何種類かの内湯を巡りながらブースト。
ヌルスベのいわゆる美人の湯。
薬草風呂は、美人の湯に当帰を添加しているのだろう。こちらもヌルスベ。
当帰の蒸気を吸いながら浸かる。
気管支に良さそうな香り。

そしてメインのサウナ室に。
サイズは小さめだが湿度があって入りやすい。
ピアノの静かなBGMが流れていて落ち着く。

水風呂は伊坂式水温計で20℃ぐらい。
この時期は入りやすい。

外気浴は久しぶりのインフィニティチェア。
最近は、耐久性の問題でアディロンダックチェアにシェアを奪われてしまっているが、ここでは健在。

塩サウナには、掛水があって永遠に入れるやつ。(永遠には入れないけど…)
当帰塩も置かれていて、なんとなく体に良い気がする。

今回は、メイン2セット+塩サウナ2セット。

最後は薬草風呂でフィニッシュ。

当帰の効能なのか、風呂上がりはいつもより身体がポカポカ。

当帰は、洋名アンジェリカ。=天使。
女性にとって優れた効能があるらしいので、サウナに入らない奥さんと一緒に訪問するときの口実に使えるのでは。

はくたくうどんの鍋焼きうどん御膳

古代のうどん。小麦粉に米粉や山芋粉などを混ぜた平麺。通常は冷で食べるが今回は鍋焼きうどんで。

続きを読む
45

左宇奈 育代

2023.11.03

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ケムンパス
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り32施設