対象:男女

男女入れ替え施設

国民宿舎 湯来ロッジ

ホテル・旅館 - 広島県 広島市

イキタイ
39

2025.02.18

1回目の訪問

偶数の日ドライサウナ、8分×4セット
ちょうど団体と入れ替わりで、人がかつてなく少なかったです。雪を見ながらととのえました。
タイミングが良かったみたいです。

続きを読む
16

たかえ

2025.02.16

1回目の訪問

今週も日曜日はドライブで湯来へ

サウナがあるとは知らず、偶然通りがかった湯来ロッジ。
男女浴場が調べてみると日替わりで、男性側は偶数日が高温サウナ、奇数日がミストサウナとのこと。
この日は運良く偶然日だったので、期待を胸にイン♨️

子連れや高齢者などでそこそこ賑わっていたけど、サウナは比較的ゆったり入れました。
温度計を見ると75℃を指していたけど、体感的にはもっと高めでは?充分に蒸されました。

ちょっと残念だったのは水風呂がなく、ぬるめの低温風呂しか無かったこと。もったいないな〜😅
でも外気浴は風も冷たく、残り雪を見ながら癒されました。

サウナ 10分×2
低温風呂 1分×2
外気浴 ×2

続きを読む
25

孤狼の蒸♨️

2025.01.31

1回目の訪問

サウナ飯

昨日広島に戻り早速サ活!
随分と前にリニューアルしてから初めて行きました。
今日は男湯がミストサウナで少しテンションが下がりましたが意外と心地良くじっくり蒸され、多分源泉そのままの25℃位の低温風呂が丁度いい感じで、寒いので外気浴は短く切上げてしっかり整いました〜♨️

ミストサウナ:15分 × 3
低温風呂:1.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

猪肉グラタンコロッケバーガー🍔

これマジで旨いです‼️😋 サラダ、ポテト、コーヒーも付いてて大満足です👍🏼

続きを読む
63

サウナの呼吸

2025.01.01

2回目の訪問

#国民宿舎湯来ロッジ
#宿泊
#ミストサウナ
本年度の宿泊は湯来ロッジ
毎年1日に宿泊するためいつも高温サウナに
入れず涙

ミストサウナは、前が見えない位、常に降り注ぐ

水風呂と言うより低温水
ただ多分温泉の水を使っているのでまろやか
朝もサウナやってくれるとさらに良いですが、温泉が良いのでこれはこれで楽しめます

続きを読む
117

kuwaman26

2024.11.10

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yu

2024.11.06

1回目の訪問

サウナ飯

今回はこちら、湯来温泉
またまた親友と
ミストサウナと水風呂3セット
ミストサウナを全身に浴びて
温度はちょっと低め
冷水も温度高めだったから
外で整うには11月の外気浴は寒すぎて
ミストサウナと水風呂で整った(?)
けど気持ちよくて最高だった

湯来温泉は小さい時から家族で来てたけど
友達と行くのは初めてで
また違う良さがあった
友達と入るサウナは最高だ
サウナ好きになってくれてありがとう

エビフライとカツの定食

続きを読む
5

shuuuu

2024.11.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:露天風呂がとても良いです。ミストサウナは好きな人には好きかも。

続きを読む
2

はらしお

2024.09.29

1回目の訪問

優しいミストサウナ
二日酔い治してくれてありがとう😉

続きを読む
11

gg

2024.09.04

2回目の訪問

スチームの方でした
水風呂はない
低温風呂があります

続きを読む
26

ギムレット

2024.08.04

1回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
家族で湯の山温泉に行くはずだったのだが、施設整備のため9月まで休みだったのでこっちに来た。
こっちにはサウナがあるので得した気分。

続きを読む
10

ととのう救急医

2024.06.02

2回目の訪問

今日は男湯がドライサウナ
木の香りが心地よい

続きを読む
3

ととのう救急医

2024.06.01

1回目の訪問

今日は男湯がミストサウナ

続きを読む
2

トッポ

2024.04.15

1回目の訪問

10分3セット
桜を見ながら露天に入れる最高のロケーションで整いました!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 28℃
22

めい

2024.04.14

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む
39

ファン・バステン

2024.04.14

5回目の訪問

湯来テントサウナイベントの後にイン🙂

ドライサウナの扉が新しくなってた!
隙間風も入らず良い感じ!

続きを読む
47

ヒロキ

2024.04.07

2回目の訪問

サウナ飯

ミスト7×2set
源泉交代浴

桜が満開を迎えましたので、花見&温泉で伺いました🌸

バイキングで食べ過ぎたので、入浴前に散策🚶水内川の水温は冷たいけど柔らか。桜の花びら舞う中、入ったら気持ちよさそうですね🤤

ひと通り散策して浴室へ。今日はミストサウナ側でした。ここは水風呂が無く加温無しの源泉浴槽(約25℃)しかないので、ミストサウナ位が丁度良いですね👍永遠に入っていられます😌

休憩は露天風呂で足湯しながら桜吹雪を鑑賞…😇

温泉もしっかり堪能させて頂きました。次回は久しぶりにテントサウナにも入りたいですね🤤

Oishi吉山

バイキング

ここぞとばかりに野菜摂取

続きを読む
19

菊池知哉

2024.03.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11

木佐 明日美

2024.03.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

雅洋

2024.02.18

1回目の訪問

初訪問
しっかり熱いサ室と良い温泉、水風呂は20℃越えてる感じかな?
ぬるめでゆっくり入りながら整いました。

次はミストサウナ側に行きたい!

サウナの前に釣り堀でニジマスを釣って焼きと唐揚げで美味しく頂きました。

続きを読む
5

サ山走温

2024.01.05

1回目の訪問

帰省時に訪問
pH9の放射能温泉。肌にしっとりと絡んでくる
ミストサウナは上から定期的にミストが降り注ぐ
水風呂の代わりに冷ための不感湯があり、これが心地よかった。
椅子は外に2つ
広島市の奥まったところにあるので、市街地からのアクセスは少し大変だが、人混みはなく加温なしの温泉を1000円以内で堪能できるので満足度は高い。

続きを読む
9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設