対象:男女

だんぢり湯

温浴施設 - 大阪府 岸和田市

イキタイ
79

快悠感

2025.01.28

7回目の訪問

サウナ飯

寒冷続く1月下旬、サウナでしっかり温もりました。
ロイヤル入浴専用エリアの露天風呂は快適ですが、レギュラー入浴エリアの内風呂も温度が高く感じて気持ち良いです。

松屋 春木店

シュクメルリ鍋定食

期間限定メニュー、販売開始から2時間以内に実食できました。 異国ジョージアの味。

続きを読む
17

Tsujiik

2025.01.15

8回目の訪問

水曜サ活

先週末になんちゃってサウナ(失礼)が続いたので、ココはゆっくりとサ活したい、、、、そうコチラ!

今日も貸切!大丈夫でしょうか?
サウナ10分→水風呂30秒→サウナ5分→ペンギン5分→サウナ5分→水風呂30秒→露天風呂で半身浴♬

誰も居ないので、ひとり楽しくサウナマットをキレイに並べて大満足^_^

続きを読む
13

Tsujiik

2025.01.08

7回目の訪問

水曜サ活

お久しぶりぶりのコチラ!
古くて所々カビ出てるけど、昔ながらのサウナ別料金の専用カギで入るスタイルは好き♬
ガラガラだけど、長く続いて欲しい、ワタシの入浴時間がピークとずれるだけかな?

#サウナ
92℃前後、テレビが爆音で流れる為、静かには過ごせない、でもガラガラ。。。

#水風呂
18℃程度で浅い目、ゆーっくり浸かると気持ちいい^_^

#休憩スペース
水風呂横の座面スペース?が好き、時々オーバーフローする水がまた冷やしてくれる^_^

続きを読む
7

きお

2024.12.30

1回目の訪問

ロイヤルで奥の扉に入れるよ!
3周したよ

ハマーム、ペンギンサウナ、露天風呂かなり楽しめるよ

人も少なく広々入れて、温度も高かったよ

大満足
ビニール袋は忘れんかったぜ

続きを読む
7

快悠感

2024.12.01

6回目の訪問

サウナ飯

12月に入り、冷え込む日のサウナ・風呂は気持ち良くてたまりません。
外気浴は露天風呂を足湯状態にしてととのいました。

松屋 春木店

ビーフシチュー定食

ハイカラな本格洋食にも味噌汁が付いているのが嬉しいです。

続きを読む
15

ウエヤマ ユウダイ

2024.11.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

快悠感

2024.10.29

5回目の訪問

サウナ飯

露天風呂で膝下を湯に浸けて外気浴しました。雨天でしたが、それもまた一興。
水風呂の後にペンギンサウナで涼むのもなかなか良いです。

ローソン 南海春木駅前店

厚切りロースカツサンド他

運良くカツサンドが半額で売られていました。 ハイボール等と共に春木駅ホームベンチで頂きました。

続きを読む
13

ヤナー666

2024.10.19

1回目の訪問

サウナ飯

今日はサウナオンリー
5分2分10分
7分2分10分
7分2分10分
7分2分10分
年に一度の大外仕事終わりにこちらに。
サウナと露天風呂とペンギンサウナ(寒い部屋)に行くには別料金が必要。
雨降ってたから雨の中の露天風呂気持ち良かった。

たこ焼きなど

サウナ終わりに大打ち上げ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
2

ごっさん

2024.10.09

1回目の訪問

水曜サ活

17時頃に訪問しました。
もちろんロイヤルコースを選択しました。
高温サウナ4セット、ハラーム2セット、ペンギンサウナ
3セット、水風呂は何度も入りました。
🐧ペンギンサウナがスゴイです。😲😲
これほんま凍傷なりますな。注意書きもありました。
極寒❄❄しかし、これでかなりサウナ入れます😄😄
イカロス出版📖すごい銭湯100に掲載されており、
ここの♨️に入るために岸和田市に来ました。
天然温泉露天風呂もサイコーです❕
いやあ、来た甲斐がありました。いい施設でした👍
今日もいいお風呂サウナ水風呂温泉✨ありがとうございました😆😆

続きを読む

  • サウナ温度 0℃,45℃,93℃
  • 水風呂温度 18℃
12

かめ

2024.09.15

6回目の訪問

2日連続
よきでした〜

続きを読む
3

かめ

2024.09.14

5回目の訪問

だんじりの時でも空いてて良き!

続きを読む
3

快悠感

2024.09.06

4回目の訪問

サウナ飯

3時間以上滞在しました。
水風呂以外にもペンギンサウナ(クールダウン室)があるのが有り難いです。
水風呂の後にペンギンサウナという楽しみ方もあります。
来週はだんじり祭りです。
春木駅周辺はだんじりの雰囲気に包まれていました。

ハーシーチョコモナカ

風呂上がりに17アイス自販機から購入。 湯上がり冷んやりアイスは良いですね。

続きを読む
13

サウナスキw

2024.08.27

8回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのだんぢり湯
サウナ→水風呂→ペンギンサウナで爆ととのい
風呂もサウナもほぼ貸し切りやった。
ロイヤルじゃない方の浴室がアチアチやった。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
36

とらこな

2024.08.14

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ :10分 × 2
スチームサウナ :10分 × 1
水風呂 :3分 × 3
アイスルーム休憩:5分 × 3
合計:3セット

定期診察帰りに久しぶりのだんぢり湯

休憩場所が無いのがタマにキズ

ととのいスペース作ってください!

丸源ラーメン 岸和田春木店

冷麺+半チャーハン

続きを読む

  • サウナ温度 93℃,45℃
  • 水風呂温度 20℃
15

Tsujiik

2024.07.18

6回目の訪問

新たなホームサウナが決まらないので、ちょっと落ち着こうと、思いコチラに訪問。

#サウナ
空いてるなぁ、その分爆音のテレビが気になる、、、ちょっと落ち着け!横長and座面が広いのでじんわりと蒸されるwww

#水風呂
ヌルい目の28℃くらい?隣のペンギンサウナ併用で冷ますwww

#休憩スペース
ないんだよなぁ、露天風呂に浸かりながらぼーっとする

続きを読む
5

快悠感

2024.07.12

3回目の訪問

サウナ飯

前回と同じく雨天日の訪問でしたが、屋根のない場所の移動中は雨が止んでいました。
外は猛暑であるのにサウナでしっかり汗かきたい。
サウナ好き以外の人には理解してもらい辛いかと思いますが、真夏のサウナも気持ち良過ぎです。

松屋 春木店

豚バラ炒め定食W

入浴前に空腹の為、白飯お代わり3回して頂きました。残りタレも勿体無いので白飯にかけました。

続きを読む
15

木曜日20:45に訪問。

岸和田市にあるスーパー銭湯。

入浴料、サウナ有りの「ロイヤル」で850円。
バスタオル付きが嬉しい。
サウナ無し「レギュラー」だと520円で銭湯価格。

入り口入ってすぐ、だんぢり祭の映像が流れるTV、
至る所にだんぢりのエッセンスが散りばめられた館内。

先客は10名程度で落ち着いている。

カランは20箇所程度、
シャンプー類の備え付けは無し。

主湯の他、エステバス、ローリングバス、
肩たたき、うきうき湯、電気風呂など
豊富なラインナップ。

ここまでがレギュラーエリアで、
サウナキーのようなものを引っ掛けて
扉の奥に進むとロイヤルエリア。

露天風呂、飲用蛇口、水風呂、
スチームサウナ、ドライサウナ、ペンギンサウナ
を擁し、こちらのカランには
シャンプー類備え付け有り。まさにロイヤル。
カランの水量、水勢ともに良くて好印象。

洗体→水通し後、まずはスチームサウナから。

座面・・・ロの字ベンチ座面、定員10名。
熱源・・・部屋中央の水瓶下
センサー・・・入り口左手の座席上部
裏技・・・有り

ホワイトアウト系の蒸気で視界が霞む。
貸切状態の中、裏技を繰り出してアチアチ。

続いてウレタン製ジョイントマットを手に、
ドライサウナへ。

室内、8名掛け3段座面、キャパ24名。
TV有り、12分計有り、室温93℃。
3段目で立つと頭を打つほど天井が低く、
良い発汗。

水風呂はサ室のすぐ横。
カランも近いので汗流しに困らない。
キャパ4名ほど、水深60cm浅め、
水温計測20.1℃。

露天はあるが、ととのい椅子は無し。
その辺の岩に腰掛けるか、
ペンギンサウナ(プラチェア2脚)にて休憩。

飲用蛇口は、南西諸島方面の民俗仮面の口から。
どうやって水を出すのかわからず1分観察、
足下のフットボタンをようやく発見。

内湯、露天、水風呂いずれの湧出口も打点が高く、
ついついやってしまう滝行。

スチ10分→10分→スチ8分→12分の4セット〆。

浴場出口→水切りマットエリアに化粧台→脱衣所
と続く、あまり見かけない間取り。
ドライヤーは有料、1分10円。

終始人が少なく、中高年のソロ活のみ。
たまたまか、騒がしい若者もおらず、
近場にあれば通いたくなる施設でした。

博多ラーメン 心

うまから

住宅地にいきなり暖簾。ルイボスお冷や。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20.1℃
140

快悠感

2024.06.28

2回目の訪問

雨天の中での訪問です。
すぐ近くの松屋でトンテキを食べましたが、お店を出たら本降り。
徒歩2分程でしたが少し濡れ、雨に濡れた体を湯で洗い流しました。

水風呂の他に『ペンギンサウナ』というクールダウン部屋もあり、ドライサウナ→水風呂→ペンギンサウナ→ドライサウナという変則的な楽しみ方もあります。

『ハマーム』と呼ばれるミストサウナも結構気持ち良えです。
ラジュン!

続きを読む
9

シンゴ

2024.06.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

わかや

2024.06.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Ltd.Exp.Southern
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設