対象:男女

鳥羽国際ホテル 潮路亭

ホテル・旅館 - 三重県 鳥羽市

イキタイ
16

あゆき

2022.06.18

1回目の訪問

サウナを初めて行きました
外気浴○とありましたが椅子がないため身体を洗ったあとに風呂→サウナ→水風呂をしました
水風呂なのにじんわりあったかくなってきてとても新しい、気持ちの良い体験でした

続きを読む
3

アロハマン

2022.06.10

1回目の訪問

義母の還暦のお祝いに宿泊
そんな中、偶然出会ったサウナ

最近、育児で中々行けなくて
サウナイキタイってなってたんだ

温度とか、水風呂とか、外気浴とか
色々こだわりあるけれど

そこにサウナがあった事に感謝

3セットありがとう

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
65

きゃなわ

2022.06.04

1回目の訪問

お疲れ様です。
少し前ですが、サウナ報告です。無事整いました。

=====

〜鳥羽国際ホテル潮路亭〜(1度目)
[環境]
・サウナ
-種類:ドライ
-キャパシティ:4人(2段)
-温度:ぬるめ?

・水風呂
-キャパシティ:3~4人
-温度:ぬるめ
-動線:サウナ眼前

・外気浴
-種類:椅子なし
-キャパシティ:-
-動線:水風呂から4~5mほど

・温浴
-浴槽:3箇所
-種類:普通、露天に名物虹湯

・シャワー
-形式:一般的なシャワー
-水圧:〇
-備付:有り

・脱衣所
-鍵:鍵付き無料
-ドライヤー:5箇所無料
-自販機:無し(ウォーターサーバー)

[感想]
・サウナ履歴
-サウナ8~10分・水風呂1分・外気浴を3セット→整い〇
・旅館の大浴場の為、高級感・清潔感は◎
・源泉垂れ流しの露天風呂は非常に美しいが、温度が高く長湯には不向き
・朝風呂は貸切でノーサウナでも満足

続きを読む
0

Saunner Ken

2022.05.13

1回目の訪問

伊勢神宮参拝の為、こちらのホテルに宿泊しました!

サウナは普通でした🧖‍♂️

露天風呂がキラキラしてると思ったら
ミキモトコスメティックがこちらのホテルの為に開発した真珠、アコヤ貝からしか抽出できない成分が入っていました。

風呂上がりは肌がキラキラでした😀

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
37

#サウナ
旅館のサウナとて侮るなかれ。狭くて2名しか入れないがとても本格的にととのえる。
外気浴では伊勢の青々とした風の香りを楽しめる。85度くらい。

#水風呂
蛇口から出しっぱなし系。結構好き。
19度くらい。

#休憩スペース
椅子はないが露天風呂の横で座れるところあり。
風の香りが最高。

歩いた距離 0.2km

鳥羽国際ホテルフルコース

海産物が最高。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
3

ととまい

2022.04.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃

TY

2022.03.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

3年熟成紅葉饅頭

2022.02.21

1回目の訪問

サウナ飯

オーロラパール風呂目的できた旅館でしたが、またまたサウナがあったのでラッキー!
サウナ自体は4人座れる程度で、密閉がうまくできていないのか、少し風が入ってきますが、段々と暑くなってきていい感じです。大体90度くらい。
水風呂は、蛇口から水がずっと流れていました。結構冷たく感じました。前日に入ったウェルビー栄の水風呂が12〜13くらいでしたが、体感それと同じでした。
この日は結構冷えてて気温も低かったので、水道の水がたまたま冷たかったのかも?
サウナがすこし温度低めでしたが、水風呂がなかなかに冷たかったため、満足。。。
サウナ15分 
水風呂30秒
の2セットしました。
明日は帰りがてらに、しきじ!楽しみです。

伊勢海老の黄味利休焼き

伊勢海老がぷりっぷりで美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
22

P

2022.01.24

1回目の訪問

久しぶりのサ活!たまたま宿泊した宿にサウナがあると知り、朝サウナ🤍
せかせかしてたので1セット!
それでもあまみもでて整いました🧖🏼‍♀️

続きを読む
25

といぷーちょこ

2022.01.23

1回目の訪問

宿泊したホテルにまさかのサウナあり!ラッキー!!

しかし、日の出を見たいがためにのんびりは入っていられませんでした。


サウナ室には誰もいない。
落ち着くヒーリング音楽が流れれているだけで、確か温度計はありませんでした。時計があったと思われる形跡がありましたが、今は砂時計のみ。
温度は体感的には80℃程度。
清潔で綺麗なサウナ室です。人数は3人目安かしら。
時間があれば(夜に気が付いていればゆっくり入ったのに~!!)もっと楽しみあかった。
時間がないので、7分程楽しみました。温まらなかったので、水風呂はパス。

でもね、ここの大浴場で楽しむべきは絶対にミキモトのパール湯です。
淡いピンクのパール色に輝く露天風呂が最高です。
私が行ったときは、期間限定でゴールドのパール湯もありました。
お風呂あがってビックリ。肌にゴールドのラメがチラチラと輝いている~。

タオルは使い放題。お水と黒豆茶も飲み放題。
たまりませんね。

また行きたいです!次は何回も楽しみたい(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
0

ふじやん

2022.01.18

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナは典型的ホテルのドライサウナ、水風呂はぬるいと聞いていたけど、、、あれ、セッティングが良い?
METOSのストーブにドライだけどほどほどの湿度のサ室。キンキンの水風呂。聞いていたのと違う。

冬の鳥羽の潮風を感じる外気浴も気持ちよく、あれ、総合的にとても良い環境なのでは?

MIKIMOTO共同開発のパールオーロラ風呂は、肌が不思議にスベスベ・ラメでキラキラ、くたびれたオジサンも一夜だけシンデレラ気分になれる魔法の露天風呂。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
0

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2021.12.26

1回目の訪問

ホリデーシーズンでしたが、夕方早い時間かオープンと同時に入れば小さなサウナが貸切状態で最高でした💖

続きを読む
2

igakoma

2021.12.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sarubb

2021.11.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フチコ

2021.10.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ブサメンモリ男

2021.08.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃

まさかつ

2021.07.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナスキン

2021.03.14

1回目の訪問

サウナ目当てでこのホテルをチョイス。脱衣所は黒豆茶と氷水が飲み放題、タオルは使い放題。浴場はシンプルでキレイ。露天もあり、ラメの入ったパール風呂で無駄にキラキラになる。身を清めサ室にイン。4人程度が座れそうだか、今は2人に制限。80℃くらいで狭いから出入りする度に一気に温度が下がるが、時間が経つと大量の汗。水風呂は2人程度入れる広さで浮ける。18℃くらいで水道水かけ流し。露天に足をつけながら外気浴。海風を感じれて気持ち良い。夜3セット朝1セットでスッキリ!

続きを読む
0

くまちゃん@福岡

2020.11.21

2回目の訪問

サウナ10分 水風呂2分 休憩10分
2セット
早起きして2セット。露天のパール風呂は大人気。
一人サウナでゆっくり。
シャキっとしたあとは、朝食をしっかり頂きました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
26

くまちゃん@福岡

2020.11.20

1回目の訪問

サウナ10分 水風呂2分 休憩10分
7セット
女子にオススメしたい施設です。
MIKiMOTOで清めた後、露天のパール風呂はキラキララメ感のお風呂!シンデレラ気分✨
さてサ室はフィジカルディスタンスで定員2名。元々が3名定員くらいのところに10分の砂時計⌛️有。
一度だけ順番待ちしただけであとは貸し切り。水風呂は20度くらいかなあ。パンチはありませんが。
外気浴は露天の岩に腰かけるスタイル。潮風が気持ちよく優しくととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
27
登録者: n-hirono
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設