入れ替え頻度:
温度 92 度
収容人数: 15 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 4席 ●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 イス: 2席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 92 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 ベンチ: 3席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
宿泊予約
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
サ活3日目でこちらに行って来ました🚙💨
本当は、平原温泉ゆ~ぽっぽに行こうと思ったけど塩サウナと薬草サウナしか無いとの事だったのでこちらに変更しました😅
11:40頃にin
券売機で入浴券を800円で購入しフロントで靴箱の鍵と券を渡してロッカーの鍵を貰いました。
フロント横にタオルが置いてあり1枚持ってお風呂😌♨️に行く感じでした😄(私はマイバスタオル持参だったので使わなかったけど😅)
浴場は、2階にありました。
入る前に従業員のお姉様が
今日は、クジがあるんですよ、1枚引いて下さいと笑顔で言われ
あっはい💦
1枚引いて渡すと
お姉様:あっ、おめでとうございます👏無料入浴券が当たりました❗良かったですね😄これでまた、是非入りに来て下さい
私:あ、ありがとうございます🙇
無料入浴券を頂きました😌
その後、浴場へ😌♨️
いつもの様に身体を清めようとマイシャンプーを取り出しましたが…
ん?
見るとそこにはオレンジ色したシャンプー、リンス、ボディソープまでオレンジ?
気になる⁉️
少しシャンプーを手に出し嗅いで見ると…
👀⁉️✨
オレンジの香りがするではありませんか!
これは使ってみたいと珍しく思い、全部使用しちゃいました😄💓
ルンルン💃気分でサ室へ
サ室は、広く横に長い感じ?
コロナの影響で5名までとなってましたが
もう少し入ってもいいんじゃないかなぁ~っと思いました😅
室温🌡️92℃
水風呂🌡️18℃(思ったより冷たかった)
外気浴:外にベンチ1つ、椅子4つ
浴室:竹ベンチ?2つ、椅子3つ(もう少しあったかも)
お風呂:3種類ありました
露天風呂:1種類と足湯
サウナ8分×5
水風呂1分×5
外気浴5分×4
天気悪く少し風が強くて寒かったけど…
今日も蒸され癒されました😌🌸💓
明日は、健康診断💉
また、早出と言うことなので大好き❤️なチューハイハイボール✨🍻🎶は、おあずけして早めに寝ようと思います😄
今日もありがとうございました🙇💕
それでは😄✋
おやすみなさい😌🌃💤
すっかりサウナ好きに変身してしまった友人と二人でサ活DAY。
サウナは湿度高めの入りやすい設定。カラカラだと、お肌が痛くなるので、このぐらいがちょうど良き!他のお客さんも含めサ室は4〜5人程で静かで良かった😊
タオルマットはひいてあるものの、皆さん腰巻きタオル無しでタオルマットに直に座られる。次に入って来た方も、前の方が座られた後に直に座られる…。皆さん、タオルは頭に巻いておられ、体はびちゃびちゃです。私だけかな?気になるのは。私はマイマット持参で腰巻きバスタオルで入っていますが。直座りのせいなのか?何とも匂いがして気になりました。サウナ途中でマット交換がされると匂いもなくなり、良かったですが…。あくまでも私的主観で衛生面が少し気になりました😆
ゆっくりした後は休憩室(和室・貸毛布あり)でゴロゴロして休んで帰路へ。
館内は宿泊のお客さんもいて平日の昼間ながら程良く賑わっていました。尾道観光の方が宿泊されるのかな?温泉もあり、緑豊かで静かな山間の施設。お値段もリーズナブルでサ活遠征のご利用にもよろしいかと。
サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット


先週に引き続き、尾道方面を攻略中です。
運動公園の中にある宿泊施設に附設の温浴設備です。
浴室は天井が高く
窓が多く配置されていて
非常に明るく気持ち良かったです。
#サウナ
座席は2段でしたが、かなり広くて快適でした。
温度が80℃程度であまり高くはないのですが、適度な湿度があって汗のかき具合は充分でした。
#水風呂
体感温度は17℃くらいでした。
深さもちょうどいい感じで
冷え過ぎず、ぬる過ぎず
長く入っていられる心地良い肌触りでした。
#休憩スペース
浴室内と露天スペースにかなりの数の整いイスを配置してありました。
特に露天スペースで日向に配置して座っていると
気持ち良過ぎて寝落ちしそうになりました。
いや〜、露天スペースでの外気浴が最高でした。
また来たいですね〜
#サ飯
食事スペースが、2階の軽食と、1階のレストランと2つありましたので、1階のレストランに行きました。
と、目に留まった尾道ラーメンをチョイス。
軽めに済ませましたが、なかなか美味かったです。

基本情報
施設名 | 尾道ふれあいの里 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 広島県 尾道市 御調町高尾1369 |
アクセス | - |
駐車場 | 450台(無料) |
TEL | 0848-77-0177 |
HP | http://www.onomichi-radon-onsen.co.jp/ |
定休日 | - |
営業時間 |
日帰り利用
10:00〜22:00(最終受付21:30) 宿泊 10:00〜22:00 翌朝6:30〜9:00 |
料金 |
大人(中学生以上)750円
子供(小学生以下)400円 3歳未満 無料 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

