対象:男女

コナミスポーツクラブ大和八木

スポーツジム - 奈良県 橿原市 会員のみ

イキタイ
1

まほら

2019.07.24

16回目の訪問

水曜サ活

野球が面白くないのでコナミに。
ロッカールームがガラガラだったので少し期待していたら5人ぐらいしか浴室に人がおらず、サウナも水風呂も貸し切り状態が3セット続いた!
1人で心地よく過ごせたし、汗もしっかりかけたので気分爽快。
あまりにも気持ち良かったので、短めに追加2セットし最後は水風呂でシッカリ〆て帰って来た。
梅雨も明けて、これからドンドン暑くなるけど夏バテ防止にはサウナだなー。
暑さで頭痛くなるけどサウナの熱さは平気だし、頭痛も消える。
サウナサイコー⤴️⤴️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
22

まほら

2019.07.17

15回目の訪問

水曜サ活

今月初のコナミ。
人気のプログラムがあるらしくスタジオには入れるのかと思うほど行列。
お陰で浴室もサウナもガラガラ。
3セットは1~3人ぐらいで快適サウナ。
気持ちよかったので更に2セットし、最後は水風呂5分頑張って〆。
休憩するのにイスほしいなぁ~と壁を眺めていて思い出した❗
10年前、イスあったぞ❗

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
24

まほら

2019.06.29

14回目の訪問

久しぶりにコナミ。
土曜日で人が多かったのか、湿度が高く床が湿ってる。
会員さんも水浸しで入ってくるので、人の多い日は何だかなぁ~と思いつつも5セット。
よくサウナ室で一緒になる常連さん達、デヴィ夫人の出てる番組を見てプチ整形の話題で盛り上がる。
プチ整形の話を聞いてしまったので、サウナの出入りの際にその人達の顔を盗み見してしまった。
周囲を憚らない話し声も時に迷惑、時に笑える。
できれば静かな方が有り難いが。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
26

まほら

2019.06.07

13回目の訪問

いつもより早い時間にサウナへ。
19時過ぎは1-2人しかおらず貸し切りになることもしばしば。
20時前になるとスタジオプログラムの終わった人達が増えたけど最大5人ほどで、賑やかさえなければなぁ~
でも最近のコナミのサウナのコンディション好き。
休憩用にベンチとか置いてほしいけどムリかなー
ご意見箱に投書してみよう。

続きを読む
16

まほら

2019.06.05

12回目の訪問

水曜サ活

交流戦見てて閉店1時間前に駆け込みサウナ。
そのお陰か、多くても5人ほどしか入ってなくて、しかもいつもよりカラっとしてて好きな感じ。
洗体後に10分前後3回入って、水風呂も3-5分2回入ってるとアッという間に閉店15分前の蛍の光。
しっかり汗かいたけど1時間じゃ落ち着いて、ココロはスッキリできないなー
明日は延羽の湯行こー

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
18

まほら

2019.05.29

11回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活。
今日もホームのコナミ。
いつもより早い時間帯に行って大失敗。
サウナうるさ過ぎ、2人で5人座れるほどのスペース使う。
そんな居心地の悪い空間なのに おばちゃん達の話の内容が面白すぎて、サウナから出るタイミングを失う。
サウナに長く入ったからか、19℃ぐらいの水風呂でもシッカリととのいました。

続きを読む
18

まほら

2019.05.25

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まほら

2019.05.22

9回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活。
今夜もサウナ室の温度計88℃。
湿度も適度にあり3分もすれば背中に胸元に汗が流れ出す。
水風呂は18℃ぐらいかなと思うが、サウナが好みだったからか、3分ほど浸かっていると意識が遠のきそうになった。
気持ち良すぎて4セット目入ると誰もおらず、貸し切りやんと3分ほど目を閉じて無心になっていたら蛍の光?
閉店15分前のアナウンスで我に返り、慌ただしく出てしまった。
あと30分早くサウナに行かなかったことを激しく後悔。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
21

まほら

2019.05.20

8回目の訪問

GW前に行ったきりのジム。
久しぶりに行ったらドリンクの自販機が入れ替わっていてイオンウォーター入ってた!
テンションあがるー!!
そんな訳で
サウナ5-10分×4
水風呂3分×4
休憩3-5分×3
休憩が浴室にないのが残念、半身浴や湯船に座って時間を潰す。

続きを読む
14

まほら

2019.04.25

7回目の訪問

今夜もサウナのコンディションよかったし、行った時にはスタジオで人気プログラムやっててしばらく貸し切り状態。
室温86℃で、しっかり発汗できました。
2セットめからドヤドヤ人が増えてきてイッキに賑やかに。
前からサ室にReFa持ち込んでコロコロしたり、腰にビニール巻いて入ってたりする人がいて気になってたけど『美容器具持ち込み禁止』が明確にNGと貼り出されていた。
使っていた人は「衛生的理由って、誰に迷惑かけてる訳でもないのにビニール巻いてる人どうよ? そっちの方が汗落ちてるやん。」って言ってたけど。
どっちもどっちアウトと思います。
手首に着けてるロッカーキーでさえ熱いのにReFaとか熱くならないのかなー?
せっかく1セットめ快適やったのにザンネン!

続きを読む
11

まほら

2019.04.20

6回目の訪問

サウナ:8-10分 × 3
水風呂:1-3分 × 3
休憩スペースが浴室にないのが残念すぎ。
シャワー室にこもってプチ休憩。
今日はサウナのコンディションもよく、しっかりと汗をかけたのに会員同士の話し声が、とにかくうるさくて水風呂へ避難するも浴室での話し声も大きくて叫びそうになるのをガマンする努力が必要だった。

続きを読む
11

まほら

2019.04.11

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まほら

2019.03.28

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まほら

2019.03.25

3回目の訪問

今夜のサウナはガラガラで3セットとも1人の時間が長かった。
自宅マンションのガス給湯器が壊れたようで、お湯が出ない。
近くにコナミがあってよかった、会員になっててよかった。
明日は定休日だが、ニュージャパンに行く予定なので、no problem❣️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
13

まほら

2019.03.14

2回目の訪問

今夜はコナミ。
日曜日に人が多くて失敗だったので、スタジオプログラムが始まった頃を狙って行った。
これ大正解で3人前後が2セット続いたが、しばらくしたら人気プログラム終わって団体さんご入浴。
それでも
サウナ10分×5
水風呂1-2分×4
休憩(シャワーブース避難)2-3分×4をこなした。
家まで外気浴しながらトボトボ歩き中。

続きを読む
10

まほら

2019.03.10

1回目の訪問

サウナ:10-12分 × 4
水風呂:2分 × 3

8年ぶりぐらいに会員に復活。
サウナは85-90度設定で調整しているとのことだが、人の出入りが激しく実際は80度ぐらいに感じた。
普段入っているサウナより湿度も高いかな。
日曜日の夜を狙って行ったが、人気インストラクターのプログラムのあとだったらしく、浴室が結構混雑しててサウナにも常時8-10人がいる状態が続いた。
水風呂も人が多いからか体感19度ぐらい。
ちょっと物足りなさを感じる。
相変わらず顔見知りの会員同士のサウナでのお喋り、テレビの音さえ掻き消してしまうボリュームはアカンやろー。
これからは、スタジオプログラムを確認してサウナに行く時間帯を考えなければ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
9
登録者: まほら
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設