対象:男女

天然温泉 延羽の湯 本店 羽曳野

温浴施設 - 大阪府 羽曳野市

イキタイ
1510

なんJさん(MM残党)

2025.02.10

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yoshinobori

2025.02.10

4回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

通常より室温が5°高い設定からのロウリュウスタート▶️プラス5°ハードサウナ最高でした。

続きを読む
11

7245

2025.02.10

12回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10-12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
(1.4セット目 ロウリュ)
(2.5セット目 熱の室)
合計:5セット

一言:12時15分到着 
今日は➕5℃ HARD SAUNAの日
ん⁉️車多い‼️
ん⁉︎お風呂も人多い‼︎
パチ屋イベントか💢
延羽の素晴らしいサウナを運営して頂いてるので怒りませんよ😅いつもありがとうございます😊

1セット目からロウリュサービスからスタート
人多いー😅

2.5セット目は静かに熱の室
やはり集中できるぅー
5セット目でアロマを少しいかせて頂き
今日も「ぷしゅー」です☺️

麺屋 うずふたつ

親鳥ごま担々まぜそば

前の1.2.3の中にあるまぜそば屋さん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
10

すー

2025.02.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イクピー

2025.02.09

21回目の訪問

今日は、ここの湯に来ました!

灯台もと暗し!
いつもいろんなとこに行ってますが、よくよく考えてみたら、家の近くのここが1番いいですね!

まず露天風呂が広い!内風呂は1つしかないですが、露天風呂は、たくさんあります。

サウナも露天風呂にあります!
サウナは2種類。1つは、セルフロウリュウサウナですね。

もうひとつのサウナでは、1時間ごとにロウリュウサービスがあります。しかも、オートロウリュウじゃなくて、毎回仰いでくれますよ!

外気浴スペースや整い椅子もたくさんあるので、申し分ないですね!ただ、ほとんどが露天風呂なので、大雨の日は、お客さん少ないかも?

風呂上がりにゆっくりできるとこもあるし、漫画もたくさんあります。今度、時間があれば、岩盤浴もしようかな。オススメです!

続きを読む
9

背面洗いのもっち~な

2025.02.08

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NARA MUSHIO

2025.02.07

1回目の訪問

今年初の延羽の湯さん♨️
夜遅くでしたが人も多く最終に近いロウリュサービスも満席でした💧‬
セルフロウリュのサウナ室は暗くて静かで好きなんですが、そこでおしゃべりされてる会話が凄く耳に入って集中出来ないのが辛い😭

続きを読む
5

背面洗いのもっち~な

2025.02.07

6回目の訪問

行く感じじゃなかったけど、大学終わって、喜志駅でラーメン食べてると、
もう直ぐシャトルバスは来る
今日は7日だからサウナの日の上に、アイスロウリュストロングを受けられる!この前来られんかったからなぁ
タオルもハットも無い。フェイスタオルは買取しかなく、レンタルバスタオルと同じ180円

そして、もう左鎖骨を折って約1年弱
疲れが溜まって、どうしてもマッサージに行きたく、18時ごろに着いて、先ずはマッサージ行けるかを聞き、内湯の薬湯入って18:30に受ける
疲れみたいなのが下に行った感じ

そっからは19:30、21:30のロウリュ、電龍
20:30のアイス
ストーブ、ジール側は、物凄い勢い、当たったら絶対痛い位の強さで団扇を仰いでおり、ここら辺は熱気が一気に来て、体感は1番熱いです
そしてアイスの方が熱いです。常に氷が溶けてるので、ずっとロウリュしてる感じ

で、今日は横の熱の室で2セットして、毎度毎度セルフロウリュしてもらいました。やっぱり自分でするよりしてもらう方がセルフロウリュはいいよ
そして思った
冬の寒さなのか
自分の熱耐性が強強なのか
柄杓が小さくなったか、ロウリュの量が減ったのか
なんか、熱さが落ちたと思う
前なんて、熱風蒸屋のロウリュがあれば、つま先は熱くて痛いし、この熱の室も、アホみたいなロウリュしたやつがおるからか、常に熱かった。もうロウリュ要らん位に
それが落ち着き、今日は19時台は吹雪いてたので、寒すぎる位なので、熱の室がめっちゃ気持ちいい
冬の山の山小屋に来た感じ

水風呂の方があったかい、今日の夜の気候
19:30の電龍終わった後、吹雪が凄くて、気づいたら誰も外気浴してない
もう、風の音がやばいんですよ
20時台には横の工場からの機械音も
源泉掛け流しも温いからか、岩風呂とかにみんな逃げてる
露天はどこ行っても、顔が冷たい
サウナが憩いの場

そして22:30のアイスロウリュストロング
てか、今日までダイエットロウリュしてたんですが、要は、1時間1回のアロマが毎回変わるし、ダイエットに役立つアロマみたい
もう名前覚えてない
ストロングはロウリュが2→3セットに
1セット目から今日一の熱さ
なんでこんなに熱気がやばいの
テレビ前、両ストーブに挟まれた上段に座ってるからか?
なので2セット目はもっと熱く、3セット目なんてそらねぇ
3セット目には半分以上人がいない
これよ。これが前までのロウリュ
それでも前の方がやばかった
でも、ストロングは満足感満タン

来週はサ室がプラス5℃
いかなきゃ

帰りはシェアサイクルで20分掛けて国分へ
冷えるとかどうでもいい
着いてからが寒い

続きを読む
8

とと

2025.02.06

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T.Mori

2025.02.06

11回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:約2年ぶりに訪問

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,97℃
  • 水風呂温度 0℃,16℃
2

汗男

2025.02.06

103回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Donna Gentil

2025.02.05

18回目の訪問

時折、横殴りの雪もふりしきる延羽の湯の露天
ポンチョ持参のお陰で、雪の中でもととのえる。

サウナも最近ご無沙汰だったので、何してもきもティーな
贅沢に6セットご馳走さまでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃
15

duib

2025.02.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともや

2025.02.04

1回目の訪問

登山終わりに延羽の湯へ
寒波に伴い、雪がちらつく中ですが、
圧倒的な施設の良さとロウリュの気持ちよさに、
知らぬ間に3時間が経過⏰ 
とても気持ちいい時間でした。
15分3セット 
途中ロウリュあり

続きを読む
18

T.Mori

2025.02.04

10回目の訪問

「有効期限・記載無し」の入浴回数券&薬石汗蒸房回数券での入場利用は、2025(令和7)年3月31日まで可能と致します
※ 2025年4月1日〜6月30日の3か月間のみ、払い戻しの手続きが可能です。
※ 但し、2025年7月1日以降は一切払戻不可と成ります

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
23

r-yo

2025.02.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

節分の日ということでサウナ温度がいつもより高く設定されていました。
ここの推しはなんといってもインフィニティチェアの数が多いこと!
サウナーも多いですがイスの種類も多く取り合いになることも少ないです。
インフィニティチェアを倒して夜空見上げながらボーッとするのが最高でした。

続きを読む
5

押満 三魂

2025.02.02

7回目の訪問

夜バスケの汗を流すため、かなり久しぶりの延羽の湯さんへ。

計2セット

中途半端な季節柄、という勝手な認識のもと、これまた勝手に空いているだろうと想像していましたが、誠に甘かった…。
男性浴場は、風呂に浸かるのを躊躇うくらいの若者たち。そして大音量のおしゃべり…まぁ、サ室以外は自由なんで文句は言えません、当然。あぁ、こんな時のために耳栓てあるんだ、と思いました。
結局、お風呂には浸からずサウナと水風呂で帰ってきましたとさ。あと、サ室は普通の混み方でしたので、普通に入れました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,96℃
  • 水風呂温度 17.5℃
26

kchan☆

2025.02.02

49回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yum

2025.02.01

2回目の訪問

どうしても露天風呂を楽しみたくて♨️
大阪市内から高速で30分程度
女性浴場はかなり空いてました
23:00-23:40熱の室はずっと貸切3セット

続きを読む
33
登録者: YANA37
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設