対象:男女

神辺天然温泉 ぐらんの湯

温浴施設 - 広島県 福山市

イキタイ
161

2023.09.20

30回目の訪問

10×3

続きを読む
2

ぽー

2023.09.20

8回目の訪問

サ室が熱くなったのか?体調不良なのか?外気温が高いかならなのか?以前の様に粘れなくなってる💦4〜5分を3セット。ととのい椅子が増えてて余裕が出来たけど、週末は埋まるんだろーな

続きを読む
14

縞りんご

2023.09.18

5回目の訪問

回数券を使って12時半イン🚌
昼時のせいか祝日なのに空いてる🙌
塩サウナでじっくり😌ここは塩サウナも80℃を越えてて熱い🔥
水風呂は16~17℃くらい🚰気持ちいい🎵
露天のインフィニティも使う人居なくて独占✌
高温サウナも空いててゆっくり🙌
4セット堪能🙌
源泉の温湯でフィニッシュ👊
炭酸泉入り忘れた!😵

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃
12

ゆなまら

2023.09.18

1回目の訪問

仕切りがあって個室サウナみたいだった。
ととのいスペースも充実。

続きを読む
18

かねお

2023.09.18

56回目の訪問

チェックイン

続きを読む

#サウナ

瞑想→メイン→瞑想

#熱波サウナ

オートロウリュ1セット

#水風呂

キンキン♪😍

#休憩スペース

待合スペースに半個室の休憩所が!
1時間程ダラダラしてました😅


サウナ部巡りで再訪。無料入浴券を利用して追加で熱波サウナも。

熱波サウナのオートロウリュは2時間に1回の間隔。

先に瞑想1セットして、13時のマイルド熱波を体験。

天井に送風機有りの喜助タイプで10分滝汗。水風呂無いので隣のクールダウンスペースで休憩。 

最後にメイン→瞑想→源泉で仕上げ。

前回来た時より源泉風呂が素晴らしかった!
泡付多量で卵臭感知、消毒有りだけど温めで夏向きの温泉。

次は御湯印巡りでまた来ます😄

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,92℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
47

2023.09.13

29回目の訪問

10×3

続きを読む
5

8分が限界マン

2023.09.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽー

2023.09.13

7回目の訪問

休み明けだから?
まごころが閉店したから?
満員御礼、芋洗い状態🐒

続きを読む
21

ずんだ

2023.09.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かねお

2023.09.09

55回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
源泉:10分 × 3

久しぶりに来てみればととのいイスの大きいやつがたくさんある😳これは外気浴が捗りますね。

相変わらず若い子がたくさん来てましたが、たまたまなのか前より行儀が良くなってたように思います。

サウナは少し温度が下がったのかマイルドでした。まごころのアツアツサウナが少し恋しいですね。

ぐらんといえばやっぱり源泉で休憩するのがが最高。とろける気持ちよさ🤤こんなに気持ち良いのになぜか入っている人が少ないんだよね~。

_(√「ε:)_すいているほうがいいけどね!

続きを読む
35

ごんちゃん

2023.09.09

34回目の訪問

中々秋らしくないですが、サウナに季節は関係なくたっぷりサウナ入りました♨️

続きを読む
26

けぇち

2023.09.08

60回目の訪問

サウナ飯

サウナ9分 水風呂2分 寝湯20分
サウナ9分 水風呂2分 源泉3分
塩サウナ6分 源泉5分

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃
7

taitai

2023.09.07

8回目の訪問

瞑想したくてIN!!

低温からスタートし、中温・高温と

全て最高に昇天できた!!

夕焼けと心地よい風…

たまらん…🤤

しかし!!瞑想のスピーカーからも

超音波が出るようになっている。

改善を求む。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
22

横倉康二

2023.09.05

28回目の訪問

1セット目
サウナ8分
水風呂1分
休憩8分
2セット目
サウナ8分
水風呂1分
休憩8分
3セット目
サウナ8分
水風呂10秒
水シャワー
合計3セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
15

2023.09.02

28回目の訪問

10×3

続きを読む
4

オッチー

2023.09.02

70回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちょうじんV

2023.09.02

1回目の訪問

サウナ:ドライサウナと塩サウナ。
ドライサウナはよくあるやつだが、サウナストーブから時折りオレンジ色の光が見えてどういう構造なのか気になった。そこそこ湿度あり。カープの試合終了後から入り始めたが明らかに人が減った。

水風呂:普通の水風呂と源泉が30℃くらいなのでこちらに浸かって身体を冷ますことも可能。気に入った。

休憩:露天にインフィニティチェアもどきをふくめめちゃくちゃ豊富な整い椅子がありびっくりした。近くにはガーデンシャワーが備え付けてあり清潔感も抜群。

一言:特に期待もなにもなく行ったら良い意味で裏切られた。
中々行く機会はないと思うが今度は男女共用の追加料金ゾーンも行ってみたくなった。
券売機に温泉利用なし・温泉利用あり(50円高い)の2種類あり。温泉ゾーンだけ特別な入口があるわけではないので自己申告制。

続きを読む
5

ごんちゃん

2023.09.02

33回目の訪問

まごころも閉店してさみしい気持ちで
ぐらんの湯へ 気持ち客増えたかな
90分1本勝負なんとか逃げきれた♨️
明日も朝イチからぐらんの湯行きます

続きを読む
17

2023.08.30

27回目の訪問

10×3

続きを読む
13
登録者: サウナウナ男
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設