対象:男女

楽天風呂 祥福の湯

温浴施設 - 大阪府 堺市

イキタイ
450

サウナコウジ

2025.02.02

44回目の訪問

浜寺の祥福さんへ朝6時のオープンに合わせて訪れました。

オープン直後のサウナ室は、まだ温度が十分に上がりきっておらず、少し低めに感じました。そのためか、気がつけば17分間も入っていました。

水風呂は16.8℃と表示されており、短時間でしっかりとクールダウンできます。上から流れてくる冷水を頭からかぶると大変気持ちいいです。

外気温が低かったため、外気浴用のデッキチェアが使い放題でしたが、自分も寒いので短時間で済ませます。

最初のタワーサウナでは温度が低く感じましたが、2セット目で塩サウナですごして、3セット目になると温度も上がってきて気持ちよく楽しめました。今回の訪問でLINEクーポンがたまり、次回は無料で利用できることに!
無料券は堺浜で利用しようと思っています。

続きを読む
11

D.Ito@お風呂大好き40代

2025.02.01

46回目の訪問

2月は早朝から祥福♨

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
6

山崎

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ①15分★5分→マット交換
14:00ロウリュウ団扇3回×2セット
②15分 ③15分
水風呂①2分②2分③2分
休憩①外気浴5分②外気浴5分③寝風呂10分
オリジナルタオル170円

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
9

ランプ

2025.01.29

2回目の訪問

水曜サ活

冷え込む夜、堺市の楽天温泉 祥福の湯へ。

身体を清めたあと、まずは内風呂と電気風呂で下茹で。電気風呂のピリピリとした刺激が筋肉をほぐし、じんわりと温まっていく感覚が心地よい。

準備が整ったところで塩サウナへ。温度計は86度を指している。全身に塩をしっかりすり込み、8分じっくりと汗をかく。じわじわと体の表面が熱を帯び、塩が汗と混ざり合う感覚がクセになる。

そして、塩サウナのすぐそばに水風呂があるナイスな動線。汗を流し、そのまま1分ほど水風呂に身を沈める。塩サウナの発汗の後だからこそ、水の冷たさがより染み渡る。

浴室内の椅子に座り、静かに内気浴。身体がじんわりと落ち着いていく時間。

再び内風呂で下茹でしたあと、2セット目の塩サウナへ。先ほどと同じく8分、塩を塗り込みながらじっくりと汗をかく。水風呂は30秒ほど。熱と冷を交互に浴びることで、身体の芯がどんどん研ぎ澄まされていく。

最後は7分ほど休憩し、もう一度湯船で温まる。シャワーで汗を流し、すっきりとフィニッシュ。

外に出ると、冷たい夜風が心地よく肌を撫でる。湯上がりの身体に冷たい空気がちょうどよく、じんわりととのいの余韻が広がっていく。

冷え込む夜にぴったりの、極上のととのい時間だった。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
14

あき

2025.01.28

1回目の訪問

スタジアムサウナ 12 ×4
外気浴が寒ずきて、腰掛け湯が気持ち良かった!
温泉も気持ち良かった!

続きを読む
2

yokota

2025.01.27

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とんがらし

2025.01.27

49回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とんがらし

2025.01.27

48回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うどんどん

2025.01.26

95回目の訪問

朝サウナ、3セット。
12分✖︎3
サウナ室の温度もう少しあげてください🙇‍♂️
朝だから仕方ないかな笑

続きを読む
30

じじ

2025.01.25

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:最近忙しく、行けてなかったので、ひさびさ!
しっかり整えましたが、サウナ室の温度低い…?

続きを読む
13

D.Ito@お風呂大好き40代

2025.01.25

45回目の訪問

久々に早朝から来ました
眠い、、、笑

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
24

タモリ

2025.01.24

27回目の訪問

金曜日、14時30分頃に訪問。

まぁまぁの混雑具合ですが、1人ないし2人での利用が多くて結構静かでした。夜の利用より昼間の利用がオススメですね。

サ室の温度は他の方も書かれているとおり、少し物足りないです。
ドアの開閉によって、室温がグッと下がるため、なかなか出ることはできません。
施設の都合上、二重扉にするわけにもいかないし、温度を高めてほしいもんです。

水風呂は広いため、水風呂難民になることはなく、休憩スペースもまぁまぁあるため、少しもったいない施設ですね。

お風呂の種類は豊富で、お風呂を楽しみながら、サウナも少し楽しむのがここの施設を楽しむコツかもしれません。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18

とんがらし

2025.01.24

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かーわの

2025.01.23

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
今年初めての家の近くのサウナ。
サウナ90度。
水風呂16度。
水風呂の滝が良い。
室内の休憩スペースも頭からお湯から流れていて気持ち良い。
サウナの温度が物足りない人もいるかもしれないが、バランス良い。

続きを読む
12

Shoji Yamamoto

2025.01.23

4回目の訪問

今日は空いてて良かった☺️
10分×3セット

続きを読む
11

まかろん

2025.01.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たつ

2025.01.20

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:おとん、弟とサウナへ🧖‍♀️
サウナは人が多く、温まるのに中々時間がかかりました😂
サウナ後、家系に行こうと思いましたが、美味しい味噌ラーメン屋を思い出してそちらへ💨
格別でした🤩

麺場 田所商店 堺鳳店

北海道味噌ラーメン

続きを読む
2

うどんどん

2025.01.19

94回目の訪問

久しぶりの朝サウナです。
冬は仕方ないのですが、なかなか温まらず、1セット目は20分もサウナにいました笑
3セットにて終了です!

続きを読む
28

たこ達

2025.01.18

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おしるこ番長

2025.01.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Ltd.Exp.Southern
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設