対象:男女

男女入れ替え施設

天然温泉 華の湯

温浴施設 - 大阪府 羽曳野市

イキタイ
87

入れ替え頻度:日替わりです 男は奇数日が檜風呂、偶数日が岩風呂  女性はその反対です しっかり温度 92℃は檜の方 ぬるーい温度 80℃は岩の方  サウナーさんお気をつけて

サウナ室 1

温度 88

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV有

水風呂

温度 17

収容人数: 4 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 60

収容人数: 8 人

  • 塩サウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無

岩塩サウナ

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 3席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 90

収容人数: - 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV無

水風呂

温度 -

収容人数: -

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル -
  • レンタルバスタオル -
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

・天然温泉かけ流し ・ナトリウム系の真っ黒なお湯 ・電子マネーはPayPayのみ

月曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

NextD

2024.05.19

1回目の訪問

WAONで自動車税を払いたかったので車でミニストップへ。
そのついでに行くなら…天気悪いから虹の湯 大阪狭山店も混んでないだろうし…ただ、いくら良かったといってもまだまだ未踏の温浴施設があるのだからそれもどうだろうか…と、地図検索でこちらに目が留まる。
サ活が120ほど🤔 いくら人気施設2軒が近いとはいえどうなんだろうかとちょっと怖いもの見たさも😎

車はなかなかの入り。入口近くに空きを見つけて駐車。
券売機はPayPayで支払い。790円…相変わらず関西のスパ銭は相場がヤバすぎる🤣 本当に銭湯はキツイだろうな🥺
18時半にイン。

脱衣所へ。鍵が全くささってなくて空きがねえ!😲と思ってたが、フロントでロッカーの鍵もらったわと気づいて一人恥ずかしい🤣

身体を清める。シャンプー類はリンス兼用の最小限。
浴室の風呂を見ると、あれ、黒湯か??と思ったが、そんなに色は濃くなく。
露天に出ると蚊取線香の匂い🤗
お風呂は入ってみると黒湯を思わせる香りが。大田区に思いを馳せる😎
空には飛行機が横切る。あれ、ここめっちゃ自分好みなのでは??🥰

いざサ室へ。箱は少し小さめ。最上段に陣取る。
銭湯ぽい感じもするが、匂いは悪くない。
熱さも思ってたよりはある。
水風呂はちょっと温度高めの優しさ設定。
露天の檜風呂側のベンチにて休憩🤗

2セット目は途中でマット交換。19時過ぎぐらい。
みな手伝っているので自分も加わる。まあみんなサウナに早く専念したいという想いは感じた😎
休憩は寝ころび湯側のベンチで。こっちだと飛行機が見える🥰

3セットいただきました。
サ活少ないからどうだろ??との疑念は全くの勘違い。
これはどうしてなかなか🤗
脱衣所の掃除もしっかりされていたし、サウナマット交換にも遭遇したしでイメージも良い🤗
ただ、今日入った左の木風呂側と違って右の石風呂側はサ室がぬるいらしいのでちょっと厳しそう🥺 石風呂側のみにある塩サウナをメインに考えると良さそうかも🤔

サウナをもうちょっとだけ熱く、水風呂をもうちょっとだけ冷たく、さらにととのいイスが設置されれば大化けするのだけど😎
今後の進化に期待したい。

ベンチはお尻がちょっと痛いのと、サ室はビート板もないのでサウナマット持参が吉😎

続きを読む
32

タモリ

2025.02.23

1回目の訪問

華の湯さんに初訪問です。
皆さんのサ活を見ると休憩スペースがないことと、サウナが少しぬるいことを予習の上、訪問です。

Googleマップに従って現地に行くと、地元の方が通るように案内された挙げ句、駐車場の入口に迷っていしまう始末…😓
何とか駐車場に着いて、辺りを見回すと、広い入口が南の方に…
道沿いにフツー来たら良かったんや!って一人で突っ込みながらいざ施設へ。

以下、とりとめのない文章ですが、備忘録的な感じです。

券売機は現金かPayPayのみです。
靴のロッカーキーを渡すと脱衣室の鍵を渡してくれます。
脱衣室は少し年季が入った感はありますが、明るくて綺麗です。
 
洗い場、内湯、露天エリア、サ室、水風呂など全体的にコンパクトな感じですね。
連休ですが、比較的空いてました。

露天のお風呂は少しぬるめです。
サウナも少しぬるめ。
サウナの温度計を見ていると、84度を指してるときもあれば、90度くらいまで上がっているときもありました。90度の時はええ感じだったので、熱いときに入りたいですね。

サ室は4段のタワー型。
14人くらいが限度ではないでしょうか。
サウナは混んでました。
なお、テレビがうるさいので、没頭はできません。

露天エリアの休憩スペースはベンチのみ。
テレビの前にも休憩スペースぽいのがありましたが、皆さんに見られながら休憩する勇気はありません。
寝湯もありますが、隣の方が気になる設計なので、ちょいとビミョーかも。

ただ、露天エリアの至るところに屋根があるのは良いですね。
雨の日も安心な感じがしました。

温泉は少ししょっぱくて、湯上がり後はポカポカしました。
サウナメインより温泉メインで来る方が良いかもです。

連休中にも関わらず、比較的空いていたので、穴場的な感じで利用するのはありかもしれませんね。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
49

かおり

2024.02.01

1回目の訪問

羽曳野にある華の湯♨️

昨日美容院で、ここたまに行くよー、お湯がしょっぱくて、手荒れが治る気がするって聞いたので、早速行ってきました!

近いのに初訪問のスパ銭。
経営者は介護施設の理事長のようです。

確かにお湯は、ナトリウム系の赤黒い色のお湯で、しょっぱかったし、湯の華の量がすごかった!
保温もすごい!帰宅しても、しばらくぬくぬく。

奇数月と偶数月で男女入れ替わりらしく、今日の女湯は右側の岩風呂でした。(左側は檜風呂)

サウナは遠赤外線ドライサウナで、1セット目は70℃でややぬるく感じたけど、3セット目には78℃まで上がってました。
今日はじっくり入りたい気分やったから丁度良かったし、上段座ったら汗もしっかり出ました。
サウイキでは水風呂ぬるいって投稿あったけど、ちゃんと18℃ぐらいでした。

どうも常連さんの話によると、オープンしてすぐは65℃ぐらいの日もあるみたいで。
あと30分早く来てストーブ付けたら良いのに!ぬるいんやったら金取るなって文句言うてはりました。
あと、水風呂の温度今日はどうやった?な会話も出てたから、いつもサウナと水風呂の温度が安定してないんやな。
今日は冷たくてラッキーやった!

ととのいスペースは、露天エリアに3人掛けの木製ベンチが2、後から増やしたみたいなキレイな2人掛けベンチが屋根のある場所に2あり、ゆるくととのえました。

来るの遅れたヌシの場所取りしたり、みんな気使ってる感じがありましたが、誰と誰NGみたいなんはなさそうで、キャラ濃すぎな人もいなくて、一体感ありました。

それから、受付の近くに、可愛い亀が2匹いました🐢

続きを読む
24

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 天然温泉 華の湯
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 大阪府 羽曳野市 野453
アクセス 車: ・大阪中央環状線・美原ロータリーから、東・羽曳野方面800m ・大阪外環状線・野中交差点から、西・堺方面2Km ・堺羽曳野線・野交差点から、東方面すぐ 電車&バス: ・近鉄南大阪線・河内松原駅&恵我ノ荘駅から、近鉄バス・埴生停留所で下車、東方面すぐ ・近鉄南大阪線・恵我ノ荘駅から、南方面徒歩20分
駐車場 無料駐車場完備160台
TEL 072-946-8726
HP http://site.wepage.com/hananoyu
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜24:00
火曜日 10:00〜24:00
水曜日 10:00〜24:00
木曜日 10:00〜24:00
金曜日 10:00〜24:00
土曜日 10:00〜24:00
日曜日 10:00〜24:00
料金 ・大人(中学生以上):830円
・小人(4歳~小学生以下):400円
・3才以下:無料
・大人回数券:8,300円(11枚綴り)
・シルバー(65歳以上):750円 ※ 平日のみ10時~16時まで
2024年12月13日より価格改定。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: つぶ
更新履歴

天然温泉 華の湯から近いサウナ

フィットネスクラブ コ・ス・パ 藤井寺 写真

天然温泉 華の湯 から2.21km

フィットネスクラブ コ・ス・パ 藤井寺

大阪府 藤井寺市岡2-8-41ソリヤビル 4F

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 3
ホテルフォレスト 写真

天然温泉 華の湯 から2.29km

ホテルフォレスト

大阪府 松原市岡7-391

共用

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 1
常設サウナなし
常設サウナなし
藤井寺温泉 写真

天然温泉 華の湯 から2.31km

藤井寺温泉

大阪府 藤井寺市藤井寺1-2-20

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 24 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 19
  • サ活 26
鶴の湯 写真

天然温泉 華の湯 から3.79km

鶴の湯

大阪府 藤井寺市沢田3-5-8

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 27 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 2
ホテル ゼン平野(HOTEL ZEN HIRANO)

天然温泉 華の湯 から3.86km

ホテル ゼン平野(HOTEL ZEN HIRANO)

大阪府 大阪市平野区長吉川辺3丁目13-13

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
ホテルシーグラン藤井寺(Hotel C-Gran) 写真

天然温泉 華の湯 から3.92km

ホテルシーグラン藤井寺(Hotel C-Gran)

大阪府 藤井寺市大井2-5-9

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 114
  • サ活 7
桃の湯 写真

天然温泉 華の湯 から3.96km

桃の湯

大阪府 藤井寺市林3-9-14

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 6
清水温泉 写真

天然温泉 華の湯 から3.98km

清水温泉

大阪府 松原市南新町1-13-18

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 2

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!