対象:男女

男女入れ替え施設

蔵前温泉さらさのゆ

温浴施設 - 大阪府 堺市

イキタイ
954

ジョニー

2025.02.06

6回目の訪問

3ヶ月に一度の定期検診のついでに、さらさの湯に来ました。病院から歩いて15分で15:00にチェックイン。今日はお風呂の日なので700円、安い!サウナ室の前には毎時30分にオートロウリュ発動と提示してるので、15:30に合わせて洗体して露天の天然温泉で寛ぎます。でも上の段にある源泉風呂は今日の寒さでぬるぬるですね。

1セット目は2段目で様子を見ます。30分になるとオートロウリュが発動し、3回のロウリュで熱々になります。このイズネスみたいな金剛サウナの威力は凄まじいです。サ室は天井が高いので、熱々蒸気がロウリュ後暫くしてから降りてくるので熱さが持続するのもいいですね。

隣にある水風呂は計測で14℃を切ってて冷え冷えです。しっかり冷却したら外気浴へ。温度はちょうどいいんですが、雪混じりの風がびゅうびゅうで流石に5分が限界です。5分だとちゃんとととのえないんですよね。何とかこの中でのととのいを頑張ったんですが結局無理でした。無理せず内気浴にしとけば良かったです。

最後はひと通りお風呂を楽しんでから露天風呂でしっかり温まって終了です。

サウナ3セット
 サウナ:メイン-メイン-メイン
 サウナ: 13-17-12分
 水風呂:2-2-2分
 休憩:6-5-6分
 水風呂心拍数:87-84-82
 最大心拍数:142-132-143

ととのいレベル
 2.5-2-2.5
 レベル3:ちょっとととのった
 レベル2:気持ち良かった
 レベル1:変化無し
サウォッチととのい値76

今日は金剛サウナ側だったのでととのいを確信したんですが、流石にこの寒波と強風ではととのえなかったです。最強寒波のせいかサ室の温度が低かったのもあるのですが、ここはなんか一味足らない気がします。喉が渇いた時に水だけ飲むのと、ビールを飲むのの違い見たいな感じかな。この一味がアロマの香りなのか、それとも輻射熱なのかは分からないんですが何なんだろう。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
74

せがれ

2025.02.06

61回目の訪問

サウナ6分×1セット
8分×2セット
10分×2セット

続きを読む
135

ソラーテ

2025.02.06

1回目の訪問

3セット。

かなりの寒波の中、20時過ぎに入店。
早く暖まりたいとサウナに入ったが、サ室に入室がある度に冷気が入り、仕上がりに時間が掛かりました。
寒さの為かあまりサ室のコンディションも良くなかったので、気温が落ち着いたらまた行こう。
オートロウリュウはなかなか良い。

続きを読む

  • サウナ温度 37℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
25

ポンきち

2025.02.05

17回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Shoji Yamamoto

2025.02.05

2回目の訪問

水曜サ活

今日は大阪の平野部でも、
一時雪が降るくらい寒い日でした。

GOさらさの日でさらさの湯へ。
14分.12分.14分.12分.
風も強く寒いの露天風呂の床、
凍結してました!😱

続きを読む
15

tama@サ活

2025.02.05

7回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

カズキ&

2025.02.05

25回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:大寒波到来!!
休日なので爆睡してやろうと思ったが寒さで起きてしまい、とりあえず温まろうという安易な考えで、さらさの湯へ(笑)
今日はGOGOさらさの湯の日なので600円🤭
オトクに入れてラッキーでした!
しかも貯まったポイントでタオルとラムネまでいただきました!

本日もありがとうございました🙇

1月、サウナ翌日に体調を崩す(高熱3日)というのを2回やってるんで多少ビビりながら3セット
だけ🥺
水風呂からの内気浴で!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
25

ごろなろ

2025.02.05

122回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6分×5
水風呂:1分×5
休憩:5〜20分×5

外気浴寒すぎるわ🥶

今日もサウナに行けた事に感謝😃

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
75

attyann7777

2025.02.04

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 1
    6分 × 2
水風呂:20秒 × 2
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久々のホーム。今日は外が寒すぎてぬるめでした。

麺や 鳥の鶏次 本店

鶏次ホワイト+ダイブ飯

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
17

tktk

2025.02.04

11回目の訪問

最強寒波で外気浴

続きを読む
10

うどんどん

2025.02.04

8回目の訪問

2月2日分です!
久しぶりの訪問です。

サウナ温度、湿度ともにバッチリ👌
水風呂も体感ではありますが、15℃くらい。
3セットにて終了です!

久しぶりのアウスグース体験ができればと思いましたが、日程合わず。。
また伺います!

続きを読む
30

くっすー

2025.02.03

3回目の訪問

サラサウナ

続きを読む
1

Drake

2025.02.03

72回目の訪問

色々な不安、多忙、やるべきタスク。
全てを忘れさせてくれた。

続きを読む
10

misasoup

2025.02.03

13回目の訪問

サウナ飯

久しぶりにさらさうなの日来れた〜❤️‍🔥
21:30のむいちゃん間に合いました🙆🏼‍♀️
金剛サウナ側で初めてアウフグース!
あっついの知ってるからビビって最前列
最前列でもあっつあつでした🥺!
ブロアー?ブロワー?風出すやつブンブンで
熱すごかった〜🥰🔥最高でした☺️

最強寒波の前日やけど外気浴さむっすぎた🥶
サウナとの温度差がすごい😳!
おかわり熱波もありがとうございました🫶

お夜食セット

ミニトリ天丼と山かけうどん(冷)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
7

きんのん

2025.02.03

7回目の訪問

サウナ飯

サラサウナの日🙆
用事で入館遅くなった💦

19時30分 あっきーなさん
岩盤浴 久々に受けます〜
GSSでタイミング合わず全然受けれて無いんですよねぇ💦
外部イベントばかりで受けてるイメージ🤣
またGSSでも受けますね🙆
あっきーなさんは男性浴室でも1回受けれました✨

おつるさん〜岩盤浴で1回受け✨
足立さんは男性浴室で受けれました🤩
って今日は男性浴室サウナは金剛じゃなかった🤣
最後はほぼ全員に近い人が上段近くにスタンで集まってた感じになった🥳🤩🤣
まぁオモロイから良き🤭


ーーーーーーーーーーーーーーー
記録 敬称略
あっきーな ②
おつる ①
足立 ①

続きを読む

  • サウナ温度 37℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
44

はやしー

2025.02.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

長居公園

2025.02.03

105回目の訪問

19:30岩盤浴 あっきーな。さん

20:30サウナ ゴRe:バース足立さん

21:30サウナ あっきーな。さん

の以上豪華3本立てでございました

以上来週もまた見てくださいね

じゃーんけーんぽん
 ぱー!

続きを読む
14

ワセリン

2025.02.03

1回目の訪問

テニス帰りに初めて寄りました
北花田駅から歩くと割と距離ありましたが
初めて行ったこの日が偶然さらさの日だったみたいで
アウフグースのイベントに2回も参加できました!
アウフグースに立ち会う機会が中々ないので
雰囲気とか色々含めてめちゃくちゃ満足度高くて最高に整えました。
そりゃ平日でこんなお客さんいるわけだ🙂‍↕️

ちなみに16時半の回に参加して
足立さんという方から熱波師甲子園について知っているか聞かれて
知らなかったので『初めて聞きました』と答えましたが
興味は沸いたのでまた調べてみたいと思います!
優勝すごいです!
17時半の方もアロマ三種類、音楽も洋画の主題歌を流したりして音楽でも楽しめて粋なサービスでした!

また来週も行きます😊

続きを読む
11

サウナスキw

2025.02.03

25回目の訪問

サウナ飯

サラサウナの日
14時30分 とし(浴室サウナ)
15時00分 Re:バース足立(岩盤浴)
15時30分 おつる(浴室サウナ)
16時30分 Re:バース足立(浴室サウナ)
上記4ネッパいただきました。

さらさや系列の美笹でよく偶然して客として一緒にネッパを受けてたとしさんがいつのまにか従業員になり、ネッパイベントで仰ぐ側になってて、今日初めてネッパを受けれて、感慨深いものがあった。1セット目のうちわ攪拌&個人仰ぎからの2セット目の無限ランバージャックで、アッチアチに仕上げてくれて、さらに疲れてる中、気合いのクールランバージャックスイングもやってくれて最高でした。
Re:バース足立支配人、熱波甲子園優勝おめでとうございます。優勝は優勝ですからね。

丸源ラーメン 岸和田春木店

台湾ラーメン

期間限定

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
34

COCOFUROおおみね湯さんから野暮用を済まして、さらさのゆへ♨️

今日(毎月3日)はサラサウナの日でアウフイベントは14:30から。12:50チェックイン。洗体無しで下茹では炭酸でサクッと。今日は金剛じゃ無い方で初スチーム側。メイン3セットしてイベント。金剛じゃない方はやっぱり熱くない😂

14:30 としさん
いつも見ていたスタッフさん😁1セット目はうちわで2セット目はタオル。メチャ真面目な方で休憩なしで頑張ってくださいました😊ランバージャックの音良い音でてました👍
15:30 おつるさん
仰ぎに磨きがかかってる😆サザン3曲が何故かサウナ系音楽3曲に🤣金剛側じゃ無くて焦ってた模様😂
16:30 RE:バース足立支配人
足立依存症の自分にとってはメインイベント!でもこっち側のサ室ではアチアチは難しいらしく、タオルで頑張ってガンガンに仰いで頂けました☺️足立さんのランバージャックは音がヤバい😅タオルよく見ると角が破れて大変なことになってる😅秋の優勝おめでとうございます👏
17:30 あっきーな。さん
3セットを華麗に仰いで頂きました👏ってか技術がヤバい😆タオルが当たりそうで当たらない😆クルクルがヤバい😆ラスト2回仰いでいてしっかり整いましたー😆

メイン:10
水風呂:10
休憩:10
毎度のことやけど、サラサウナの日サイコーやった🥹今日は平日なのに1月3日と変わらない反響ぶり👏でもごホントサイコーな1日でしたー😆

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
128
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設