セレッソの試合を観て
実家に向かう前に玉乃湯へ♨️
昔と変わらない風景。
前にあるバッタ公園もそのまま。
公園でサッカーをしてから玉乃湯。
それが小学生の頃の楽しみ。
玉乃湯と錦温泉が銭湯好きになったルーツであり
子供時代の想い出がつまった銭湯♨️
銭湯450円+サウナ(貸バスタオル付き)100円
料金も安く、コスパがいい。
2セット
浴室に入ると見知った顔が。
そう、私のリアルな親戚のおじさんと偶然👴🏻笑
身体を洗い、階段を上りサウナへ
先客は1人のみで空いている。
しっかり熱くて気持ちいい🔥
サウナの後は露天スペースにある水風呂へ
軟水でキンキンで気持ちいい🫠
外気浴スペースがないので露天風呂の縁で休憩。
天気も良くて風が心地いい。
最後は露天風呂へ浸かり終了
脱衣所へ出て人間乾燥機へ。
めちゃくちゃなつかしい。
風呂上がりはキンキンのビール🍺
子供の頃は入れなかったサウナに入り
お風呂上がりにビール🍺
とても感慨深い。
ありがとうございました🙇
ずっと続いてほしい銭湯です♨️



2024.02.25 玉乃湯🧖
今日は大阪のサウナ新規開拓day!
実家から10分にあるにも関わらず
全く存在を知らなかった銭湯サウナ🧖♀️
まさか近所にこんな名店があったとは!
サウナ付き550円で良心的な価格。
ドライヤーは20円シャンプーリンス無し。
いかにも銭湯サウナって感じ。
サウナは2種類。スチームと高温サウナ。
高温サウナは店員8人くらい?
ただ、時間帯がお昼前で先客は無し。
テレビ付きでかなり温度は高め。
体感95℃くらい好きな熱さ!
1セット目は10分で水風呂は柔らかい!
15℃前後しっかり冷たく1週間ぶりの身体に
染み渡ってさいこぉぉうー!!!
外気浴も狭いながらにあって1発目でバチバチ!
2.3セット目もしっかり汗かいて
最後にスチームも体験したらこれも良い!
しっかり熱くて好きやなぁ!
広くて清潔感あってこれはリピあり!
コーヒー牛乳はキンキングラスに氷つき
良い新規開拓dayでした🧖
0時前in!
めっちゃ外観めがね温泉👶🏻めっちゃなにわ!
おそがけに行ったから近所に住んでる方たちがさっと入りに来てはる感じ。浴室5人もおらんかった。
縦長のロッカーもある。20円ドライヤーの他に50円で風量強いドライヤー貸し出しある。
ドライサウナ別料金100円。
スチームサウナ無料でいい感じにじんわりする。
熱め深風呂、強めにどついてくれるジェット、強めバズーカ打たせ湯ある。
2階上がって洗い場3つぐらい、露天にきんきん入れて2人の水風呂と小さめちょいぬるめ露天風呂ある🤤
時間なかったから温冷交互浴とスチーム、バズーカ、ジェット1回ずつ。
休憩スペースのお飲み物売り場に果物売ってた!
じっくりまた行きたい🤤

- 2019.08.27 21:50 タカメア
- 2019.09.02 09:52 おゝはし
- 2019.09.22 15:46 タカメア
- 2021.04.20 23:30 こなつ
- 2021.05.11 07:48 さうな坊や
- 2021.06.09 08:42 なおき
- 2021.08.26 14:23 りょう
- 2022.02.12 21:08 アマミデルコ
- 2022.06.13 07:05 万平チルドレン
- 2022.06.13 07:06 万平チルドレン
- 2023.05.14 10:33 カチュネバ!
- 2023.05.14 10:57 カチュネバ!
- 2024.10.12 21:58 ぽれぽれさん
- 2024.11.06 20:25 いろは