対象:男女

ふれ愛温泉矢田

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
71

あき

2025.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

行こうと思った銭湯が臨時休業に付き急遽此方。
確かコレ始める前に行った以来かな?🤔

温泉は良いの、温泉は、アクセスが微妙なの😅

次回はバスで帰れる時間に来ますw

生、ホルモン、出汁巻き

次回はかすうどんを(๑•̀ㅂ•́)و✧

続きを読む

  • 水風呂温度 14.6℃
12

サザンテラス

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

本日は東住吉区のふれ愛温泉矢田さんへ

午後15時30分からの午後オープンで行ってきました。

券売機で入浴券&サウナを購入

サウナ用のバスタオルをもらいました
先週伺った福徳温泉さんと同じシステムと察して男湯へ

殺風景な脱衣場でしたがそそくさと準備して浴場へ

洗い場は広くこぢんまりとしたお風呂
ここは温泉みたいなので源泉掛け流しの様です。
BGMて演歌が流れてました。

いつもの如く洗体→湯通し、そしてサ室へ

扉を開けると収容数8名ほどのカラカラドライサウナ
サ室も演歌が流れてました。
サウナ独特の香りで上下段の2段サウナ

上段真ん中に鎮座し周辺を見渡すと真正面に温度計、12分時計
温度計は88℃を指してました。

マイルドな中で1セットめは8分でサ室を出て水風呂風呂へ
体感で16〜17℃位ですが心地よく入れました。
水風呂を離れ整いスペースへ露天風呂の付近に外気浴スペースがあったのでここでととのへました。

サ活の動線が非常に良く演歌の中でのサウナが良かったです。
演歌ミュージックサウナでした。

ストロングって訳では無いですか強いのをお好みの方は湯通ししてからサ室に入る方がええかもと思います。

地元の方々が入る中でキッチリ3セット入らせてもらいました。

男湯をでて併設されてる呑み処的なところがあったので電車で来ればよかったと少し後悔しました。

サウナ 8〜14分✖︎3セット
水風呂 1分✖︎3セット
外気浴 5〜10分✖︎3セット

みな麺 セブンパーク天美店

混ぜソバ

麺が美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
16

そうきくん

2025.02.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

4年10億

2025.01.08

1回目の訪問

水曜サ活

2025年初サウナ!

家の給湯器が寿命を迎えたため入浴しに来ました。

サウナ室は10人程、水風呂は2人程の広さで外気浴スペースに椅子が3脚ありました。
サウナ室は85度だったので、じんわり汗をかくことができました。

朝からととのえて満足です!
家の給湯器の納期も未定のため、また来ると思います。

※地域柄、背中にお絵かきのある方もいらっしゃいます。

続きを読む
23

aks

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活

元日のサウナ 初日の出の後 
サウナは広い 風呂も広い
言うことなし!!
今年は平和になるように🙏

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
17

まっちゃん

2024.11.10

1回目の訪問

サウナ飯

堺の実家のお墓参りに行く途中で朝風呂7:30イン🚗💨 サウナは+100円(貸バスタオル付)だけど入浴料490円は安い!

結構熱い内湯の温泉で下茹で、サウナは二段で6〜8人は座れる銭湯にしては広め。 ストーブはメトスの電気式、体感85℃でじっくり入れる温度。 水風呂が1分も入れ無いほど冷たい💦 期待してなかったので、この冷たさは嬉しい。 露天の整い椅子で1セット目からいい感じ🤪 気持ちいい。
駐車場が1時間無料なので、サウナ2セット、温冷交代浴2セットして、丁度1時間で〆。
ありがとうございました。

すき家 堺IC店

まぜのっけ朝定 290円

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
73

コミシン

2024.10.12

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

天津飯

続きを読む
2

ちゅちゅぴ

2024.10.08

1回目の訪問

サウナ飯

🈂️友と地元感漂う施設に行ってみようと、どしゃ降りの雨の中、矢田駅から歩いてようやく到着😵

すっかり身体が冷たくなって、早くサウナに入りた〜い😆
🈂️室の温度は84度〜94度だったりと幅あり
足元も座るところも何も敷いてないので足の裏も背中もアッチッチ〜
サウナ代100円でバスタオルを受け取って入るよ
座面の奥行きが狭くて、身体の大きいワタシはアグラかくのも三角座りも一苦労😅
姿勢正しく90度の角度を保ちつつ座るのであった

お水などの飲み物は浴場に持込NG
サウナから出るたびにわざわざ脱衣所まで行って給水

水風呂は冷たいんだけど、ああ濁ってる😞

外気浴は露天風呂の横、雨が当たって気持ちよかった

温泉のお湯はいいけどなんか浴槽がヌルヌルしてて、午前と午後営業の二部制なのになんでこんなにヌル???
🈂️友とこれはきっと温泉成分なんだとお互い言い聞かせる🫠

浴場や🈂️室では演歌が流れていて風情あり、なんかこれはよかったかな👍

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ヤーミキッチンタンドリー

タンドール盛り合わせ

ビールにピッタリ

続きを読む
3

きゅうちゃん

2024.10.08

1回目の訪問

12分✖️1セット
10分✖️1セット
6分✖️1セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
12

うばば

2024.10.02

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

源泉かけ流しの銭湯、ふれあい温泉矢田に行ってきました。
何度か訪問していましたが、
サウナは初めてです。
番頭のお姉さんに、サウナでのルールをお尋ねすると、
専用バスタオル(100円)を体に巻いて入浴とのこと。

たくさんあるカランのうち、
奥の方のカランで洗体すると、
すごい水圧に驚きました。
しかもオートストップ式でなく、
カランを回すまでお湯が止まりません。
銭湯でこのタイプは珍しいのでは?

さて、初のサ室入室です。
二段で10名は入れる広さで、
温度は高めで、すぐに汗が出てきます。
四回入りましたが、
多いときで3名で、皆さん静かに瞑想されておられました。

ただ、サ室にも昭和の「ど演歌」が流れ、
綺麗な声の歌手のときは聴いていて心地よかったですが、
昭和独特のねっとりした曲で
やたらコブシを利かせた歌手の歌は、
正直「早く終わってくれい。」
なのでした。

水風呂は、初めはキンキンの温度でした。
水温計が無いので、体感温度は15〜17℃くらいに感じました。
その後、沢山の人が入れ代わり立ち代わり入ると、
体感温度20℃ぐらいに。
サウナ利用者より、普通の入浴の方の
水風呂利用が多かったです。

サウナ 6:6:8:6分
水風呂 10:20:30:30秒
外気浴 各10分

湯上がり処では、食堂が再開していました。

フレンチ居酒屋 Bistro TRAD

サンマと里芋のなんちゃら

この店は、あびこの穴場です。 一流のフレンチを安価で頂けます。なかなかこういう店はありません。

続きを読む
13

中島 誠

2024.08.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こくん

2024.08.23

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

大阪ではじめて掘削に成功した温泉だそう
長いこと地元のみなさんに愛されている
単純温泉がこちらのウリですね
銭湯の金額で温泉に入れるのはめっちゃお得感満載です
サウナはちょっと温度低いなー
80度から90度ぐらい
水風呂は冷たいです
こっちは16度ぐらい
サウナの温度が低い為回転が悪そう
久しぶりにサウナ10分入りました
今日だけならいいんですけどねー
また来てみたいと思います

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
9

さうにゃ〜会員

2024.08.22

1回目の訪問

6時半起床ってことで、やってきました🌅
6時オープンのふれ愛さん♨️7時30分到着

貸し切りくらいの気持ちで来ましたが、ちょっと人いました!8時過ぎのほうがすいてました!

サウナはじっくり汗をかけました🔥
8分×2セット
水風呂も冷たくて気持ちよかったです
1分×2セット

シャンプーを持ってない若者に、これ使いやと貸してあげるオッチャン👴これも地元愛😊
ガチャガチャしたBGMではなく、演歌🎤これもまた新鮮

また来ます😆

続きを読む
34

あやたか

2024.08.12

1回目の訪問

サウナ:5分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:

続きを読む
8

あず

2024.07.21

1回目の訪問

温泉は広いですが、
サウナ利用客は少ないです。
他の方も書いてますがずっと
演歌が流れてます。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
21

K

2024.06.26

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

きんのん

2024.06.23

2回目の訪問

のんあるサ飯

サウナ大好き素人の“きんのん”です🤤
ふれ愛温泉矢田さん♨
駐車場が近隣のコインパーキングが1時間無料なります!
ここは用事でこの地域に車で来ます〜用事先の方に駐車場に車を停めさせてもらって、歩き🈂活です🐧💨約1km運動なります🙋
入浴料¥490なので、大阪銭湯回数券使えません🤣30円安いのねぇ✨
サウナ料金はバスタオル借りて¥100です✨

🈁は天然温泉なんですよねぇ♨
下茹でと〆にゆっくり〜プカプカ浸かりました🤤

🈂室 90℃ちょっと手前で、人の出入りで温度下がっちゃいますねえ🥹入口付近は温度上がりにくいですねぇ🥺
2段の上でストーブ前が今回、4セット毎回空いてました🥳この場所なら、8〜10分でギブアップの熱さです🔥
演歌🎵聴きながら昭和🈂気分で蒸されましたよ🤩
水風呂19℃ずっと入っていたい。露天風呂スペースに椅子4脚🪑風が生ぬるいなぁ~と思いながらも、外気いいなぁ💮

皆様も良いととのいを🥰🥰🥰

グランドスラム定食

半熟卵天をご飯上で割って海老天乗せて天丼タレをかけて食べるのが好き🥰

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
41

元熱波師配人

2024.05.14

1回目の訪問

ここは穴場だ!
銭湯料金形式なのでサウナには別途百円いるも、しっかりとした熱さのヒーターがアツアツにしてくれます。
そしてここの良さはなんといってもしっかり冷やしてくれる水風呂!!
そして外気浴も完備!
名前の通り温泉もしっかりしておりナトリウムイオン泉によりしっかりと温もりました。
昔ながらの良さを実感しました。
熱さ
★★★★☆
水風呂
★★★★★
レア度
★★★★☆

続きを読む
106

きんのん

2024.04.21

1回目の訪問

サウナ飯

こんばんはぁ きんのんの先ほどはサウナでぇ🥰

今日は用事で時々この地域に来るのでお邪魔しました。🙆

昭和タイムスリップ的な銭湯ですよ✨(銭湯って、、、ほぼほぼ昭和チックですけどねぇ🤣🥸🥳)
浴室、🈂室に演歌がずっと流れてます🎵
午前と午後の営業に別れてます!
16時に入館です🐧💨
なんと言っても、格別の価格です〜入浴料が¥490にサウナがなんと¥100Σ(゚Д゚)です〜
超超庶民派です✨

車🚙で行くので駐車場費が必要なんですがね🥹…でもでも駐車場1時間サービスがありますよ🤩🤩🤩

今回はサウナ入るので1時間では出れませんでしたけどね🤣
来たら駐車場追加で払う感じですねぇ😁

ここは天然温泉なのが嬉しいですねぇ🐧💨
後、露天風呂もちゃんと有って外気浴も可能で嬉しいですね😀

露天風呂、内湯、電気風呂〜温泉ですね😆熱めでいい感じですよ~

🈂室 横長でシングル扉の部屋で、2段式になってます〜8人位入れる感じですね🙂TV無しでBGM演歌です🎵
メトスストーブにサウナストーン乗ってます〜でも水掛け禁止で鉄板で上部を囲ってます〜隙間から、ストーン覗いてます笑
そのせいか、温度の広がりが悪い感じがします🤔部屋端っこは上段でも温度が低いですねぇ
ヌシ席はストーブ前の上段ですね🥰
温度の広がりが鈍い分、人の出入りが多いと、温度は急激に下がってしないます🥹80〜86℃で揺れ動きます
今日は駐車場問題が有るので🈂室滞在15〜最大18分の5セット完了です🫠🫠🫠

🚰水風呂 2人入れる位のサイズです 温度計無いから…きっと…たぶん、、、17℃
16℃台じゃ無いっぽいなぁ
でも冷たいから〜いい🥰

いい湯〜いい🈂でした🥰

皆さんが良きととのいが出来ますよーーに🥳

ローソン 矢田駅前店

パピコ

安定のウイルキンソンのレモン😁

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
37

2982

2024.04.08

1回目の訪問

連勤中疲労困憊
それでもどこか行きたいなぁ〜と考えていた

少し前から左手が痺れていて
なにかと集中できないでいる
病院で検査したんだけど異常なかったんだけど
とにかく治ってくれないかな

そんなこんなで温泉がいいなぁ
退勤後に行けて宿泊無しで〜
と諸々の条件をたどって

こちらにしました

浴場・サ室ともに演歌が流れている

水風呂の隣に温泉の電気風呂がある
ぜいたくな電冷浴ができる

内湯の温泉は加温で44度の熱湯

露天風呂は42度でイスが3脚

ハイスペック

リフレッシュしました

続きを読む
30
登録者: 馬鹿豚赤太郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設