対象:男女

朝日温泉

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
768

きぶ

2024.06.03

1回目の訪問

超短時間長居サウナ遠征Part1 朝日温泉

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:アウフグースイベントもあるみたいで、サウナに力を入れていて嬉しい施設だった。長居で用事があった際、また行こうと思いました。1セットしかする時間無くてごめん!!

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 10℃
104

とうめ

2024.06.03

1回目の訪問

出張、休憩、
あと少し大阪、

個人的にはすごくいい銭湯と思う、
いっぱいいいところがある、
駐車場付き、10台くらい、
営業時間も早い、
入口横にはナニワ工務店の施工の看板、
浴室はきれい、天窓からの光で明るい、
カランの椅子が固定、石の椅子、
温めの電気、あとは円形深、フィットネス、寝、
バスタオルをまいて入るサウナは2段8人、
熱々100℃、自動加湿装置付、AL、
たまにキューゲルのサービスも?、
水風呂は体感13℃、しっかり冷たい、
椅子2脚、全て露天に集約、いい導線、
番台のお姉さんもすごくきれい、お子さん3人、

似てるといえば西成の日之出湯かも、
ストーブも似てるといえば、
KASTORかも、たぶん違う、
浴室アメニティはなし、

向かいの居酒屋朝日食堂、
朝日温泉の直営、いろいろ美味しそうなメニュー
元NMB48山崎美瑠さんが若女将?、またまに、
こっちも動線がいい、
近くに住んでたら間違いなく通うと思う、
お風呂と美人両方
仕事中、今日は牛乳パンチで我慢、

これで温泉州スタンプラリーは10施設、
泉州タオル1年分と交換、

困ったことがひとつ、
交換が0605~0611の間、
あと2日大阪に残る?、
一回東京に戻ってまた交換に来る?、
どっちも経費がかかる、
ま、そのあたりはゆっくり考えることに、
さ、

続きを読む
29

ディーエフ

2024.06.03

1回目の訪問

朝日温泉さんはじめて行きました♨️ガラス張り、広さ、開放感全てにおいて素晴らしかったです♨️サウナも温度も広さもバッチリ♨️外のパンダ湯も最高でした♨️駐車場も併設されてて素晴らしいす♨️仲良しの盟友にも偶然会えて嬉しかったです♨️また行きたいです♨️

続きを読む
25

バクシンオー

2024.06.03

1回目の訪問

サウナ飯

ひなたの湯を後にし温泉州スタンプラリーを進めます
考えてた銭湯がことごとく月曜休みでノーマークの朝日温泉さんへ

番台でバタバタして中に入ってからサウナバスタオル付き200円に気付く
どうしょうかと思いましたが体力的な事情で温冷浴にすることに

店内外近年かなりの部分を改装したと思われきれいです
店主夫妻の間に子供が生まれたりなにかと勢いを感じる銭湯だ

地下水を薪で沸かしたお湯で温まり最近行った銭湯の中では一番冷たい水風呂、露天の替わり湯(今日はパンダ湯)露天の椅子、電気風呂をぐるぐると

サウナに入って冷たい水風呂に…気持ちええやろなぁ
心残りではありますが今度来てサウイキ投稿したいと思います

ソフトクリーム(マンゴー)

2口食べた後の写真です

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
42

まさし

2024.06.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

サウナの温度高くて、水風呂もかなり冷たくて最高でした⭕️
サウナ→水風呂→外気の導線最高です🧖
円形の浴槽も良かったです✨

オロックス

オロナミンC×アイスボックス

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 10℃
24

SENNA

2024.06.03

1回目の訪問

温泉州スタンプラリー9軒目、これでゴールのグランフロント無印良品を入れて10個制覇となります。辰巳温泉さんからの朝日温泉さんです。無料駐車場9台停めれます。オープン前に着いたので、駐車場一番乗りでした。

10時オープンでインです。辰巳温泉さんの後なので身体キレイキレイなので、サーっとシャワーで流してサ室へ。片側2段で10人いけるかて感じです。当初温度計104℃。お二人入ってきて100℃。もひとり入ってこられて98℃と、ドアの開閉でやや下がります。しかし、しっかり熱いです。こちらでも控えめの2セットの予定。程なく滝汗になりました。

すぐ横の露天に水風呂とチェア2脚あります。

水風呂、キンと冷たいです。30秒。冷たい。

そのままチェアに座り外気浴。日差しが露天風呂に差し込み、そよ風が吹きこんでます。最高。

結局サウナは5人で回してましたが、タイミングよく2セットとも2脚のチェア座れました。

脱衣所、浴室ともに照明はおとしてましたが、日差しで充分。またこれが趣ありました。やっぱり平日午前中、ええですね。時間がゆっくり流れていて穏やかで...

こちらではワッフルタオルとステッカー買いました。ちょっと遠いけど、近くに来たら辰巳さん朝日さん寄ります。

続きを読む
58

ヨシオ

2024.06.02

2回目の訪問

久々の朝日温泉での朝ウナ♨️
相変わらず水風呂がキンキンで最高でした!
てことでしっかりキマりました🧖
サウナ→8分×3
水風呂→1分×3
休 憩→5分×3

続きを読む
8

ハマ

2024.06.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分×5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:綺麗にしてるなぁ😍
サウナも100℃と熱く湿度もいい💯
今日はショートで5セット
後輩と一緒に楽しんだ😁いいサウナですな♨️

ガリガリ君チューハイ

アイスの実チューハイもある😍 一品も多数あるこれはいいね 入浴後はビール半額🍺最高かよ😆

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
49

ラボン

2024.06.02

1回目の訪問

沢ノ町駅徒歩11分

体感温度 ◎
オートロウリュであちあち
最高やったなー 温泉旅 現在入船とワンツー
水風呂 ◎
キンキンで最高 激アツサウナとヒエヒエ水風呂…たまらん
外気浴 △
2つイスあるけど、夜遅かったから人少なくて座れたけど、人多いと取り合いなんのかな クタクタなるから座りたいんよな
浴槽 △
いわゆる銭湯
コスパ ◯

温泉の目の前に食堂あって、サウナ飯あるみたいだから、今度セットでこよう

続きを読む
18

元熱波師配人

2024.06.02

1回目の訪問

ガツンとくるサウナとなめらかで冷たい水風呂。
まさにこれを求めてた。水風呂はグルシンだったのかもしれない。

サウナ室の衛生的な感じも非常に良かったしセルフロウリュ罰金百万円も好き。
全体的に静かな感じも好印象。
スパ銭にはないちいさな銭湯ごとのこだわりがいろいろ見えるのも銭湯巡りの楽しいところですね。

今度は目の前の朝日食堂でサ飯食べたい。

熱さ
★★★★★
水風呂
★★★★★
清潔さ
★★★★★

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 10℃
112

サウナニイキタイ

2024.06.02

1回目の訪問

スタンプラリーのためこちらまで。
なのであまり下調べもせず訪問すると、どこもかしこも綺麗に清掃されており、浴室も太陽の光が入り非常に清潔で爽やか。
サ室も広々二段でテレビはある作り。
常連の方も多いがヌシ的な威圧感はなし。
しっかりと熱いサウナでオートロウリュウもあり。
汗が滝のように出たあとに露天風呂横の水風呂へ。
あれっ水風呂何度?久々にやばい冷たさっ
えっえっここ銭湯ですよねっと驚きを隠せない。
その後露天風呂と水風呂横にあるイスで休憩。
最近整う感覚があまりわからなくなっていたところに、今回は久々の整いの感覚へ。

こんな素晴らしい施設を見またつけてしまった…
近所なら毎日通いたくなる。

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
20

サヨナラすべてのエヴァ

2024.06.02

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごろなろ

2024.06.02

39回目の訪問

サウナ:7分×4
水風呂:1分×4
休憩:5〜10分×4

まぁまぁ混んでたけどサ室はバチのバチ🥵

今日もサウナに行けた事に感謝♨️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
76

yuya

2024.06.02

1回目の訪問

いつも行かないサウナに行こう!という事で大阪のサウナイキタイ順で行った事ないサウナをピックアップ。辰巳温泉は営業時間が合わなかったのでほぼ同じエリアにある朝日温泉に。何も知らずに行くと子供達の賑やかな声。どうやら子ども温泉の日だったらしい。1セット目は保育園で整っているかのような賑やかな子達の声を聞きながら整い。あと何年かすれば水風呂に入って座ってる僕みたいなお兄さんの気持ち分かるようになるのかなあと考えつつ、ただこういう銭湯を、子ども達が好きになってどんどん来て銭湯存続になれば良いなあと思いながら2.3セット目整えました。4セット目はキューゲルサービスでじんわりと温まって文句なしの4セット決めました。次来た時は♨️目の前の食堂でビール半額いただきます!

入浴料:720円

続きを読む
28

タヌ太郎

2024.06.02

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:空いててよかった

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
20

関大サウナ部長 ちゃっきー

2024.06.02

1回目の訪問

住吉区 朝日温泉

今回は人生初の朝銭湯を楽しみました。

基本的に銭湯だと15時くらいから開くとこが多い中ここはなんと朝の6時オープン。

銭湯の中でも広めな方で、休憩椅子💺設置の露天風呂付き🧖

湯船に100匹くらい(アヒル)がいてほっこりしまた。

朝で人の出入りが少なかったのもあり、サ室は高めの100度がキープされており、いつも12分がルーティンの僕も10分ほどで退出。

店主さん家族の手づくり家族新聞が貼ってあったり、子供が無料の子ども銭湯イベントをやっていたりと愛の溢れる銭湯でした。

南海電鉄沿線なのでアクセスは微妙ですが、スタンプラリー期間の今ぜひ訪れてほしい銭湯です☺️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
21

be

2024.06.02

18回目の訪問

今日は朝日温泉に行って来ました。

続きを読む
26

チェックイン

続きを読む

fujitaka

2024.06.01

1回目の訪問

6月1回目、2024年通算18回目は朝日温泉!温泉州スタンプラリーのため、新規開拓。ドライサウナはよし!水風呂はキンキンに冷えているのでなおよし!

サウナ:10分 × 3
水風呂:10秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
15

本日3軒目♨️🏃‍♂️

水風呂思ってたよりも冷たかったです🥶!!
2セット目はギリギリまでサウナ入って水風呂で長めに浸かったら気持ちよかったです☺️

ありがとうございました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
25
登録者: 空豆アワー氏
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設