対象:男女

きりつぼ温泉(桐壺温泉)

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
26

あき

2021.07.26

11回目の訪問

歩いてサウナ

オリンピックサッカーを観ながらw

詰めて5人の所6人目が来て立ちが発生しましたw

続きを読む

  • 水風呂温度 21.8℃
30

あき

2021.07.11

10回目の訪問

歩いてサウナ

水風呂が安定してないなぁ~🤔

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 21.6℃
24

あき

2021.06.30

9回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

水風呂の温度、安定してないのかしら?🤔

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18.2℃
23

あき

2021.06.26

8回目の訪問

歩いてサウナ

久しぶり?のホームにw

水風呂が夏使用に?
実測値16.4℃と良いかんぢです😘

イベントも色々されるようなので近場の方は是非w

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.4℃
20

あき

2021.05.23

7回目の訪問

歩いてサウナ

漫画が沢山あり、絶妙にダラダラ出来るホームでw
今日の夕方からの時間帯は小中学生ぐらいのキッズが多かったかな🤔

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20.6℃
28

あき

2021.05.15

6回目の訪問

歩いてサウナ

何だかんだで結構来るのでホームに設定w

あっ、車乗らないので気にしてませんでしたが駐車場有りますね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
23

あき

2021.05.09

5回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

あき

2021.04.27

4回目の訪問

歩いてサウナ

以前から決まっていた不要不急ではない用事の前にin
ついでに写真の子も実戦投入w

あっ、よくみたらイオンウォーター有りました。(情報更新済み)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
23

あき

2021.04.10

3回目の訪問

歩いてサウナ

マンボウのせいで早めに飯喰ってからテクテクしてin

はよコロ介落ち着けw

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
22

あき

2021.03.28

2回目の訪問

近くの京都王将でにんにく激増餃子後にin
無駄にある漫画で腹ごなししてからサウナをキメやしたw

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
17

あき

2021.03.07

1回目の訪問

予定の前にサクッと2セット。
今日届いたmiband5の実践投入もかねてw

サウナ10分×2も挙動に問題はなさそう🤔

銭湯的な追加情報としては湯上がりビールのアテになりそうな駄菓子があるのと確かカップ麺もあったかな?

続きを読む
18

ソラーテ

2021.03.02

1回目の訪問

地元の銭湯へ初訪問。
こじんまりとした銭湯ですがしっかり5人程入れるサ室有り。3セットしっかり楽しめました。
公衆浴場なのでしっかり和彫の方が多数いらっしゃったのもご愛嬌。銭湯価格で楽しめます。
次回の帰省時にも行こう!

続きを読む
38

gogoyuyo

2021.02.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:お初サウナでーす。サウナ室は5名、水風呂は2名でいっぱいかな。けっこういい感じの発汗がありました。水風呂までの動線は微妙ですが、水風呂は段々になっていてお年寄りにも優しいつくりです。サウナ室隣にシャワーがあるのですが、とにかくキンキンに冷えています。脱衣所は新聞、漫画が豊富に揃っており、くつろぐ人でいっぱいでした。外観写真アップしておきました。

続きを読む
33

Yuki

2021.01.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

everyday家出

2020.02.21

1回目の訪問

サウナ:5分×2 10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:空飛ぶカジキとペンギンのかわいい銭湯😊


初めての入湯です。
街中の銭湯には珍しく3台分の駐車場があります!
入ってすぐに男湯と女湯別々の入り口が。
その入り口の先に昔ながらの番台があり、優しそうな女性の番頭さんに450円お支払い。
こちらのきりつぼ温泉、サウナ料金が無料でございます。
ありがたや…

まず脱衣場には無数の漫画とマッサージ機、休憩用のベンチが2つ。
そして、掃除が行き届いていて綺麗!

湯処の内装ですが、水色、オレンジ、黄緑のカラフルなタイルでとても可愛い感じです。
壁にはポップな富士山、ペンギン数匹、そしてカジキが空を飛んでいます。
はたらくのりもの、のポスターが貼っていたり、ゾウさんじょうろがあったり、お子様も楽しめる可愛らし〜い内装です。

湯船は6種。
泡ぶろ、ジャグジー、電気、熱湯、白湯、露天風呂。

サウナは95℃
3人がけぐらいのベンチが向かい合わせであり、結構広い感じです。
しっかりしたカーペット?が轢かれており、背もたれにもタオルが。
金曜の閉店間近でもとても綺麗でした。

水風呂は21℃ぐらいでしょうか。
ちょっと温めですが、可愛い感じとマッチしていて、なぜか心温まる水風呂です。
水風呂に入るとペンギンとカジキが見えるのも可愛かったです。

サウナ、サウナ隣の水シャワー(青と赤のノブがありますが赤でも水です笑)、水風呂、露天風呂のヘリで外気浴が正解でしょうか。
外気浴スポットに椅子が無いのが残念でしたが、外気の風が優しく包んでくれて、ふわーっとした感じになります。

全体的に掃除がとても行き届いていて、清潔感溢れる銭湯でした。
また行きたいと思います。

続きを読む
31
登録者: everyday家出
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設