初めてのテントサウナ!
最高でした
出入りやロウリュウで温度が下がるため
80~100度超を行ったり来たりですが
自分たちで温度調節出来るのが楽しかったです
自分好みの温度と湿度をいつか見つけてみたいですね!
ロウリュウし放題で気の知れた友人と話しながら入れるサウナはテントサウナの特権!
そしてサウナで火照ったら
お待ちかね
徒歩1分階段を降りたら
目の前に広がる小糸川
そのままダイブ
天然の水はやっぱりいいですね
肌の馴染み方が違います
最高です
ここの川の水は茶水と呼ばれる鉱泉の為らしく
茶色っぽくて少しヌメってますが
肌にはとてもいいらしく
スベスベになりました!
テント前の椅子で外気浴
心地よい風が吹いてて心地よい
2回目は川沿いで寝転んでみたら
自然と一体化したかのような気持ちになれて
最高に気持ちよかったです!
管理人の方もとても良い人で
また行きたいって思いました!
サウナ10~12
川 5分
外気浴 10分
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/6axtPSyk28fV7tL6OkInE1nuViB2/1683287741940-800-600.jpg)
共用
-
90℃
-
15℃
初のテントサウナ体験、最高すぎる!
暫定で今年のベスト思い出1位!
銭湯/温泉施設のサウナとは全くの別物ですね
大自然の中にあるテントサウナと目の前にある川の景色だけでもうテンション爆上がりです
早速水着に着替えてテントサウナにIN
温度は薪の調整具合で80℃〜100℃と振り幅が広く、セルフロウリュもでき、許容範囲内で好きなようにカスタムできる
カラッカラのストロングスタイルにするか、セルフロウリュで湿度を高くしてじんわりと熱くするか
その調整がめちゃくちゃ楽しかった!
体をアツアツに仕上げて川にダイブ
もうね、素晴らしいです
こういう楽しみ方を知れて良かったなー、っとしみじみ思いましたww
全人類やったほうが良い笑
設置されてあったウォータースライダーも中々スリリングでした笑
からの大自然の中で外気浴
自然と一体化できます
このととのいは次元が違いますね
地球と一体化できます
テントサウナ:10分〜12分 × 4
川:1分〜5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
このキャンプ場はアクアラインを使えば直ぐに着くことができ、横浜/川崎からは行きやすいかなと
係員もスムーズに丁寧に案内してくださって、最初から最後にまで満喫できました
帰りに近所の小糸川温泉で体を清め、田舎レストランじんべえでたらふく食う!!
大満足の休日でした
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:93f2716c-5c78-46e3-99db-78a6bc818328/post-image-32950-190702-1683250228-KtGUMGjq-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:93f2716c-5c78-46e3-99db-78a6bc818328/post-food-image-32950-190702-1683250228-QLGhXbNZ-800-600.jpg)
共用
-
90℃
-
15℃
- 2022.06.18 18:17 PGFLAND
- 2022.06.18 18:23 PGFLAND
- 2022.06.18 21:13 PGFLAND
- 2022.06.19 07:04 PGFLAND
- 2022.06.19 07:25 PGFLAND
- 2022.09.20 13:16 PGFLAND
- 2022.09.20 13:17 PGFLAND
- 2022.09.20 13:24 PGFLAND
- 2022.09.26 00:19 PGFLAND
- 2022.10.08 23:38 PGFLAND
- 2022.12.07 18:37 PGFLAND
- 2022.12.08 21:23 西倉 誠
- 2023.02.07 23:23 PGFLAND
- 2023.02.07 23:30 PGFLAND
- 2023.02.08 13:54 PGFLAND
- 2023.06.27 11:19 PGFLAND
- 2023.06.27 11:42 PGFLAND
- 2023.06.27 11:46 PGFLAND
- 2023.06.29 15:40 PGFLAND
- 2023.06.29 15:52 PGFLAND
- 2023.12.20 15:29 PGFLAND
- 2024.02.28 09:46 PGFLAND
- 2024.06.24 20:38 PGFLAND