対象:男女

PGFLAND

プライベートサウナ - 千葉県 君津市 事前予約制

イキタイ
258

サウナ先生

2025.05.04

1回目の訪問

よかった。

続きを読む
7

サウなー

2025.04.21

1回目の訪問

初のテントサウナ!行ってみたかったんですよね〜。
水風呂が目の前の川!温泉成分が混ざってるということで茶色っぽく濁ってたけど、温泉ならいっかー♡
アロマオイルを選んでいざサウナへ∠( ˙-˙ )/
ロウリュすると結構蒸される:( ;´꒳`;)
結構じんわり系で15分くらいサウナで過ごして川へ。ちょっと川まで行くのが足場が悪くて怖かった。。
川はいい感じの冷たさと流れがバイブラ代わりとなりぶっ飛ぶ〜。そこからの外気浴エリアまで登るのに、頭がぼんやりしてるから転倒しなかったのがもはや奇跡笑
自然っていいなーと思いながらサ活を楽しみました🥰

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
6

蒸しすけ

2025.04.21

1回目の訪問

サウナ飯

初めてのテントサウナ&川ダイブを経験したく、胸を躍らせ、レンタカーにて14時チェックイン!!
ストーブ小さっ!!と思いましたが、思ったより強力でした♪アロマオイルを選び、念願のテントサウナと川ダイブを40分3セットの楽しみました!最後の3セット目、ガンガン燃やして、バシャバシャローリュで仕上がりました…꜀(𖦹.𖦹)꜆川の流れと冷たさが絶妙で最高だった…
今日もサウナに入れて幸せです♪キートス٩( ᐖ )۶

としまや弁当 中富店

ゴージャス弁当

久々にまやりました♪

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃,18℃
16

みーたん

2024.11.30

1回目の訪問

総合評価★★★★★★☆
90分3サイクル
1サイクル目はそんなに熱くなく体感80度。
薪をたくさん入れて2,3サイクル目は100度近かったと思う。
アロマオイル選べてロウリュし放題。
川の温度しっかり冷たくてよかった!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
5

19037

2024.11.24

1回目の訪問

天気も良くて、よりロケーションが映えてて最高だったなぁ
こちらの不手際にもスムーズに対応いただきとても感謝🙌

続きを読む
10

ほやっさん

2024.11.09

1回目の訪問

キャンプ場でサ活できるとのことで、友人と初訪問。
テントサウナからの川への入水を初堪能。
サウナの熱さは少し物足りなかったが、体験としては非常に楽しい施設でした。
シャワーが全く水が出なく、スタッフへ伝えたが改善されなかったのが残念でした。
90分も短いので、もっと長時間利用できたらよかったです。

キャンプ場としては割高でしたが、楽しい休日を過ごせました。

続きを読む
1

なかみち よしや

2024.11.09

1回目の訪問

※サウナライフに当施設の登録がなかったためサウナイキタイへ投稿。
・テントサウナもインフィニティチェアも独占できるプライベート感が快適。
・自身で薪を追加するため惜しみなく薪を使ったほうが熱を保ちやすい。
・川水風呂は冷たいし深さもあって最高。 水流が強く地面は砂が多いのでかなりアクティブ。

続きを読む
1

ニコット

2024.10.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チルチルマイスター

2024.10.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヨヨヨ

2024.09.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

沖山 真一

2024.08.14

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

市原 淳

2024.07.15

1回目の訪問

サウナ飯

12時来店。

12-13.5の枠を事前予約。
1人5,500円✨
薪を受け取り、アロマを選び水着に着替えてさっそくモルジュのテントサウナへ‼︎
温度、湿度共に満足✨
しっかり温まっており良き‼︎

テントサウナ出て10秒で川へダイブ‼︎
糸魚川温泉の下流の川なので少し茶色いが透き通っておりキレイ✨
川の流れがあるので、力を抜いて浮くと流されるー‼︎これは気持ちいい😆‼︎
17℃の滝で水浴びできるし、川サウナ最高ですね😊❗️

田舎レストラン じんべえ

かじめ丼と中トロ刺身セット

房総名物[かじめ]が食べられる田んぼの中にある海鮮お食事処✨

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃,24℃
14

サコロウリュウ

2024.07.15

1回目の訪問

発展途上サウナという感じ。サウナ自体はアロマを選んでセルフロウリュも出来ていい。あまみもかなりでた。

水風呂は川でできるが、少し濁っていた。17度の滝は冷たくて気持ちいい。

整いスペースはインフィニティチェア。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃,24℃
15

YY

2024.07.15

1回目の訪問

サウナ飯

友人と3人で人生初のテントサウナ!

1人5500円でこのクオリティは満足できると思う。
貸切テントサウナなのに1人当たりの料金のため、1~3名利用は比較的安く抑えられるため特におすすめ。


#サウナ
受付でアロマを選び、アロマ水を受け取ってテントへ。
自分で薪を入れながら燃やし、セルフロウリュで湿度を上げる。スペースが狭いこともあり、ロウリュをすると一気に体感温度が上がる。
サウナストーンとの距離が近いため、火傷防止の膝掛け用タオルは必須


#水風呂
川が水風呂で、24℃だったが流れがあるため体感は20℃くらいだったと思う。川の水温は確かにぬるめだが、それを求めるならこの時期に来ることが間違っている。
しかし、湧水で滝が作られておりそこの水温は17℃のため、夏でも十分ととのえるように工夫されていた。

ウォータースライダーは川の増水の影響で休止中とのこと。


#休憩スペース
インフィニティチェアが用意されており、そのスペースに屋根もあるため多少雨でも楽しめると思う。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃,24℃
13

勇杜

2024.06.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
0

löyly0106

2024.05.18

1回目の訪問

3セット

久々のサ活、久々のテントサウナ。
ストーンが温まりづらく、ストーブトレーに水が溜まってしまうのでロウリュは少し残念だったが、薪を追加しまくることで極限まで温度を上げていく。タオルで膝を隠さないと中々に耐え難く、ここではこれを"膝殺し"と言うらしい。なるほど、言葉の通りだ。
水風呂(川)は茶色く濁っているが、温泉成分が入っているからとのこと。千葉のアウトドアサウナってこのパターン多い気がするけど、全部同じ川なのかな、笑
流れは強めだが、深さと水温は素晴らしかった。
サウナ後のBBQにも最高の気候で、良いサ活でした。

続きを読む
13

森泉篤

2024.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20230523

2024.05.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

浜っこーき

2024.05.02

1回目の訪問

記録

初のテントサウナ
大自然の中で整えました。最高でした。

ウォータースライダーだけは気をつけてください

自己責任です
川の水位にも依るかもしれませんが
入水後に脚の親指を岩にぶつけて怪我をしました。

続きを読む
1

Sumi

2024.04.28

1回目の訪問

4名タイプと2名タイプがあって、ウチは2名タイプを予約したので、テントサウナが上の方だった。滝がすぐ隣なのは良いのだが、川に行こうとすると遠い。足元がかなり危ういので、慎重に慎重に階段を降りていくと川に到着する頃には、冷めている(笑)
3セットしたのだけど、3セット目が1番温度が上がって良かった。薪は自分で追加するので、コツが要るかも。
アロマを20種類から選べるのも素敵。
更衣室はテント内で暑いので、行きは水着を着ていくこと。帰りは短パンだと着換えが楽。
シャンプーやボディーソープは使えない。
1時間半だったけど少しだけ慌ただしいかな。
でも、辺りの木々、川の音屋鳥の声、自然の中で気持ちよかった。

続きを読む
2
登録者: PGFLAND
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設