共用
-
90℃
-
18℃
共用
-
90℃
-
16℃,18℃
共用
-
90℃
-
14℃
共用
-
100℃
-
17℃,24℃
共用
-
100℃
-
17℃,24℃
友人と3人で人生初のテントサウナ!
1人5500円でこのクオリティは満足できると思う。
貸切テントサウナなのに1人当たりの料金のため、1~3名利用は比較的安く抑えられるため特におすすめ。
#サウナ
受付でアロマを選び、アロマ水を受け取ってテントへ。
自分で薪を入れながら燃やし、セルフロウリュで湿度を上げる。スペースが狭いこともあり、ロウリュをすると一気に体感温度が上がる。
サウナストーンとの距離が近いため、火傷防止の膝掛け用タオルは必須
#水風呂
川が水風呂で、24℃だったが流れがあるため体感は20℃くらいだったと思う。川の水温は確かにぬるめだが、それを求めるならこの時期に来ることが間違っている。
しかし、湧水で滝が作られておりそこの水温は17℃のため、夏でも十分ととのえるように工夫されていた。
ウォータースライダーは川の増水の影響で休止中とのこと。
#休憩スペース
インフィニティチェアが用意されており、そのスペースに屋根もあるため多少雨でも楽しめると思う。

共用
-
100℃
-
17℃,24℃
4名タイプと2名タイプがあって、ウチは2名タイプを予約したので、テントサウナが上の方だった。滝がすぐ隣なのは良いのだが、川に行こうとすると遠い。足元がかなり危ういので、慎重に慎重に階段を降りていくと川に到着する頃には、冷めている(笑)
3セットしたのだけど、3セット目が1番温度が上がって良かった。薪は自分で追加するので、コツが要るかも。
アロマを20種類から選べるのも素敵。
更衣室はテント内で暑いので、行きは水着を着ていくこと。帰りは短パンだと着換えが楽。
シャンプーやボディーソープは使えない。
1時間半だったけど少しだけ慌ただしいかな。
でも、辺りの木々、川の音屋鳥の声、自然の中で気持ちよかった。
- 2022.06.18 18:17 PGFLAND
- 2022.06.18 18:23 PGFLAND
- 2022.06.18 21:13 PGFLAND
- 2022.06.19 07:04 PGFLAND
- 2022.06.19 07:25 PGFLAND
- 2022.09.20 13:16 PGFLAND
- 2022.09.20 13:17 PGFLAND
- 2022.09.20 13:24 PGFLAND
- 2022.09.26 00:19 PGFLAND
- 2022.10.08 23:38 PGFLAND
- 2022.12.07 18:37 PGFLAND
- 2022.12.08 21:23 西倉 誠
- 2023.02.07 23:23 PGFLAND
- 2023.02.07 23:30 PGFLAND
- 2023.02.08 13:54 PGFLAND
- 2023.06.27 11:19 PGFLAND
- 2023.06.27 11:42 PGFLAND
- 2023.06.27 11:46 PGFLAND
- 2023.06.29 15:40 PGFLAND
- 2023.06.29 15:52 PGFLAND
- 2023.12.20 15:29 PGFLAND
- 2024.02.28 09:46 PGFLAND
- 2024.06.24 20:38 PGFLAND
- 2025.02.19 09:15 かぼちゃ🎃