行ってきましたよ、明石大蔵海岸 龍の湯に♨️
仕事が定時に終わり、自分を甘やかすため16年ぶりくらいに行ってきました♪
学生時代に友達と何度か行ったことがあるんですが、館内がリニューアルされてて驚きました😳
いざ入湯!
春休みのせいか10〜20代の男の子が多くて少し騒がしかったので、行かれる際は気をつけて👋
さて、先ずは洗体で身体を清めてからいつものルーティンで下茹で♨️
内風呂はそんなに変わってない気がしましたが、露天風呂が良くなってるのは気のせいか?🤔
褐色の温泉と桜の湯が気持ち良かったです✨
明石海峡大橋が見えるロケーションも最高です🌃
そしてお待ちかねのタワーサウナへGo!🧖♂️
なんと四段式で広め!✨勿論最上段に腰掛けました👍
カラカラではなく、少し湿度は高め
室内は壁掛けの温度計と12分計、テレビが設置してありました🌡️🕛📺
毎日12時、18時、21時にはアロマロウリュを開催しているみたいです!残念ながら時間が合わなかったので、次回リベンジです!!
1セット目 8分蒸し 30秒水風呂 露天のガーデンチェアで外気浴5分 露天風呂に浸かる
2セット目 8分蒸し 30秒水風呂 露天のデッキチェアで外気浴好きなだけ 露天風呂に浸かる
3セット目 8分蒸し 30秒水風呂 露天の畳で外気浴好きなだけ
外気浴の時に見た星空が綺麗すぎて、涙が溢れそうでした🥲
3セット目の外気浴で使った露天にある畳では仰向けに寝転べるんですが、その時のととのいはこれまで味わったことがない感覚でした…
それこそ感覚の世界というかシン・ととのいって感じでした✨
最後に内風呂に浸かり終了です♨️
風呂上がりのオロポを一気に飲み干し、とサ飯からのハイボールは格別でしたよ👍✨
これでまた頑張れる🙆♂️
余談ですが、2階が休憩スペースになっており、大量の漫画が蔵書されてたのに圧倒されました…まるで漫画図書館😂
若者達がいたる所で読み耽ってました
僕の好きなはじめの一歩がこんなにも笑
また電車の時間を気にせずゆっくり来よう






男
-
88℃
-
16℃
女
-
82℃
-
16.1℃
- 2018.01.23 20:21 とき
- 2018.01.23 20:34 とき
- 2018.01.23 20:39 とき
- 2018.01.24 09:40 かぼちゃ🎃
- 2018.01.24 10:17 大町テラス
- 2018.01.26 14:45 とき
- 2018.01.30 20:11 とき
- 2018.01.31 08:06 とき
- 2018.04.22 15:24 とき
- 2019.03.25 02:13 べいびー
- 2019.05.01 20:24 べいびー
- 2019.05.16 00:25 やまピー監督
- 2019.08.11 22:46 どゅー
- 2019.12.16 21:56 フェルト
- 2019.12.18 22:08 楓音
- 2020.02.06 07:53 aki
- 2020.04.05 07:23 楓音
- 2020.10.20 16:06 楓音
- 2021.09.28 20:23 tomi
- 2022.02.27 22:49 mirorinn
- 2023.02.26 07:26 manami
- 2023.04.05 22:16 えりんぎ
- 2023.04.05 22:18 えりんぎ
- 2023.04.05 22:21 えりんぎ
- 2023.05.10 22:36 えりんぎ
- 2024.03.25 22:56 四木一
- 2025.01.27 23:34 四木一
- 2025.02.04 18:06 米倉 良祐
- 2025.04.06 09:29 温泉登山トラベラー