入れ替え頻度:♨️ 2階 乾式サウナ(外気浴あり) 奇数日女性 偶数日男性 ♨️1階 塩サウナ(外気浴なし) 偶数日女性 奇数日男性
温度 100 度
収容人数: 11 人
貸し出しバスタオルは必ず巻く事
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 100 度
収容人数: 11 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
施設補足情報
サウナ入室時は フロントで下足札とサウナ鍵交換
日曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
新規開拓を進めるべくテルメ龍宮と悩んで悩んでJOYさんへ。本当に行ってよかった〜‼️
川を自転車で渡るのに難儀した甲斐があった☺️
とろみのある天然温泉かけ流し。湯船のバリエーションも豊富。2階の日は露天風呂までついてくる。
湯に加温しないので日によって水温が違うこともあるそう。もともとは温泉じゃなかったらしい。
昔は近くのこうわの湯へ温泉を運んでたとか。
特筆すべきは今日のあつ湯と電気風呂。
史上最高の激アツ🔥痛いし熱いし膝下を5秒浸けるのがやっと。
常連さんと一緒に、この湯に入るために水風呂に浸かる逆転現象を仲良く楽しめたのでこれはこれで。
あつ湯が好きな人は是非試してほしい。
あなたが訪れたその日が激アツの日でありますように🙏✨
#サウナ
かなり熱いし湿度もそこそこ。好き😳
でっかいガスストーブが奥に鎮座し、座面と床にタオル地マットが敷かれている。
テレビが控えめな音で流れる銭湯とは思えない広々空間🙌
番台で受け取ったバスタオルを巻いてじっくり堪能。
#水風呂
サウナ出てすぐシャワー、その隣に水風呂、その向かいにあつ湯。カンペキじゃないの😍
綺麗な青いタイルに清らかな水が波打つ深めの水風呂は、キーンと締まる心地よい冷たさ。16〜17度かな。
じっくり浸かると足先が痛くなってくる。外気浴スペースはすぐそこ!
#休憩スペース
露天風呂の向かいに座れる場所がある。本当に有難い✨🙏✨
今日は気持ち気温が高めで、外気浴がめちゃくちゃ気持ちいい。いいお天気といいサウナといい水風呂に恵まれ、幸せなととのいを楽しめた。
常連さんも優しくて穏やかで、さぁ3セット目…というところで女湯が俄かに騒がしくなった。
サ室に常連さんが顔出して
「お姉さんFさんやない?」
「いえ。なにかありましたか?」
バスタオルとシャワーキャップ装備したまま脱衣所のインターホン前へ呼ばれた。恥ずかしい。どうやら番台と繋がっているらしい。
「Fさんですか?」
「違いますが、呼ばれてきました」
「Fさん探してください!」
人違いで、人探しらしい。
風呂場に戻って内湯と露天で声張り上げるも、探し人はいない。
インターホン前へ戻る。
「いません」
すると微妙に違う名前の人を探してくれと頼まれた。番台さんが聞き間違えていたらしい。
ようやっと発見。よかった。
「またおいでね」の優しい言葉に惹かれて明日にでも行きたくなった気持ちをお土産に帰路へ。また来ます‼️
歩いた距離 8km

男
-
100℃
-
16℃
サ活が少なくワクワクして訪問。最寄駅がないので行きづらいので友達とタクシーで。
1Fと2Fに分かれていて女性は今日は2Fの乾式側。
「天然温泉100%」と書かれていてお湯の方も楽しみ!
洗髪・洗体を済ませまずはお湯から。タテバとおなじつくりの感じがする。
と思いきや植田工務店築と同じ工務店だった。
ジェットバスで体をほぐして電気風呂でマッサージをし。
お湯がだいぶ熱めでとてもいい!
そしてサウナIN。
メトスのガスストーブで90度、湿度高め。
照明は薄暗くて好きな感じです。バスタオルは必ずまくこと。
湿度が高いので5〜6分ほどいると汗がダラダラでる。この感じのサウナ好きです・・。
熱すぎないので長めに入れる。12分ほどしたので水風呂へ〜。
水風呂は16度設定(きいた)で小さめのバイブラあり。
めっちゃキンキンに感じるし肌当たりがよくてまろやか。
最近16度設定の水風呂が好きという話を友人たちとした。
ほどよく冷やしたら露天にある休憩ブースに。
長〜いベンチがあるので壁を背もたれにして。
最高でした。。。いい感じで風があたりある程度の開放感があり・・。
コンパクトなつくりなんでサウナ→水風呂→休憩が5秒以内でできるのが嬉しい。
気持ちよすぎて5セットしちゃった。
自粛要請で付近の飲み屋がしまってるけど、どうしても湯上りいっぱいやりたくて
デイリーでチューハイ買って速攻飲み干した。
いい銭湯のあとは酒がうめぇ・・・。
男性がは塩サウナ、塩がなくてタイル貼りでタテバと同じ感じでタイルに水をかけてOKらしいです。1Fは外気浴スペースなしとのことです。
でも1Fも体験したいのでまた行きたいなー。
女
-
90℃
-
16℃
源泉掛け流し温泉ぬるすべしっとり🥴
サウナ:7分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:大正区にある源泉掛け流しの銭湯。近くにゆぽぽもある。
タオル付きサウナ代込み660円。サウナ込みだと利用時間2時間までと時間制限ある。
男女入れ替わり性で、女湯奇数日2階遠赤サウナ&外気浴ありの日だった。
ロッカーカラフルで可愛い👶🏻
ドライヤー10円の2台、20円1台。送風2分ぐらい?
ベビーベッドない。
浴室の温泉、一つの浴槽を電気/バイブラジェット/熱め主浴/ぬるめ主浴と区切ってる。
昆布で出汁取った時みたいな薄い金色できれい!お湯熱め。浴槽から贅沢に溢れ出てる…👶🏻
先日はぬるっとしてて出ると肌しっとり🥴
浴槽内温泉の成分でぬめっとしてる。
他に1人しか入れない白湯、2人ぐらい入れそうな水風呂。
水風呂体感16℃できんっきん🌞冷気出てた。
露天も温泉水🥴整いスポット窓に沿って長椅子みたいになってるから座れる。
サウナ!
広々壁沿いに座面あって6人は座れそう。
TVある。ストーブ。温度92℃指してた。
常連さんがちょいちょい扉開けて温度下げてたから本当はもっと高いと思う。
しっかり大発汗する良いサウナなんだけど、扉開けっ放しにしたり、ストーブ前のタイルに水撒いてたり、塩と飲み物持ち込み、サ室外の窓から水掛けたりする人おって常連さんのクセ強い。意味わからない…
温泉の質も素晴らしかったから時間帯変えてまた行きたいな🌞
1階は塩サウナで外気なしの模様。

基本情報
施設名 | 天然温泉 JOY 大正 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 大阪府 大阪市 大正区平尾4-23-6 |
アクセス | - |
駐車場 | 5台あり 入浴中は無料 |
TEL | 06-6554-5835 |
HP | https://ucme8.crayonsite.net/ |
定休日 | 土曜日 |
営業時間 |
月曜日 14:00〜22:00
火曜日 14:00〜22:00 水曜日 14:00〜22:00 木曜日 14:00〜22:00 金曜日 14:00〜22:00 土曜日 定休日 日曜日 14:00〜22:00 |
料金 |
入浴料450円
サウナ料は別途170円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
