対象:男女

日之出湯

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
767

PAO

2024.10.15

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マッチャー

2024.10.15

1回目の訪問

火曜日15:30頃
いつもこの辺りだと入船一択だったので初
動物園前駅からてくてくと
途中にマッチ購入ポイントがなく残念
広い脱衣所、にめり込んでいる番台、、
サウナ室は5〜6人がキャパか
オートロウリュには当たらなかったが
(時間が不明だった...)
それなりの湿度で発汗は良い
ガッシンはぬるめ
水風呂もぬるめ
浴室内にも一脚あるが脱衣所で休憩
どこからともなく風が吹き込み気持ち良い
目の前には番台、、、笑
どことなく、リニューアル前の白玉を感じる
1人用サウナや、酸素カプセル
駄菓子やクラフトビールなどてんこ盛り
面白い経験が出来ました

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
25

サウナー20241013

2024.10.15

1回目の訪問

2セット
サウナ 6分
水風呂 2分

今まで80度ぐらいのサウナしか経験なく、100度超えのサウナ初挑戦。
ヒノキの香りがしてテレビを見ながらサ活できました。
番台のおばちゃんは優しく気さくな方でした。

続きを読む
19

西も。

2024.10.13

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 1、9分 ×3
水風呂:2分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:リニューアル後は初の日之出湯さんに来てます。通算2回目。
リニューアル前に来た時の記憶が曖昧ですが、
色々パワーアップしてますね。

まずはサ室。広さは変わらずですが、オートロウリュが復活したことで熱さがいい感じに増した気がします。
ずっとストーブ前陣取りました。熱さは100℃にしてはマイルドな熱さ、でもあまみ大量。

水風呂もいい感じの冷たで、
18℃よりは冷たかった気がする。

外気浴スペースは水素風呂エリアしかないので内気浴。脱衣場に椅子3つ。前来た時無かった気がする。これ最高。脱衣場はクーラー効いてて涼しく、気持ちいい。
天井の鯉の数数えてました。

いつも通り4セット堪能し、締めにオロポ飲んで退散しました!

入船温泉がお休みの今、なかなかこったにくること少なくなりましたが、定期的に来れそうな日之出湯さんでした。

本日もいい熱波、いい水素ありがとうございました。

オロポ

スタッフの方の対応がいい!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
44

A MAN

2024.10.13

1回目の訪問

駄菓子コーナーうれしい

続きを読む
12

まーぼー

2024.10.13

3回目の訪問

場所柄、仕方ないですが、そういう方も多いです。
今日は脱衣場で懲役刑についての話題を話してました。
いろいろと勉強になります。

続きを読む
16

Sumi

2024.10.12

17回目の訪問

合計:3セット

一言:
文句なし鬼コスパ銭湯サウナのこちらにて。

毎度毎度のホームです。
閉店ギリギリ3セット出来る間際に滑り込み!

本当は別の銭湯に行く予定でしたが、遅くなったので近場のこちらで🧖

色んなところ行って思うんですが、ここのサウナと水風呂入ると、肌がパーン!って輝くように張るんですよね🤔

大阪の銭湯なら軟水とか似たところは多々ありますが、なんか違う🤔

肌が合ってるという事か??♨️

続きを読む
3

かどや商店

2024.10.12

1回目の訪問

サウナ飯

本日午前中は会社で席替えの準備。

久しぶりに行きたい店があるので近辺を検索すると、こちらの銭湯がヒット!

朝から開いてるし丁度いい!

なので早速訪問しました。

下町の中に佇む少し賑やかな外観。
券売機で手ぶらセットAを購入。
カウンターと番台のハイブリッドな受付。
天井には見事な鯉の絵画。テレビに出たとか。
脱衣場に健康器具配備。なんと時間貸しソロサウナが!さらにコインランドリーも!

浴室に入ります。清潔で明るい室内。お湯は軟水!
お風呂に浸かります。柔らかくて優しいわ。

サウナは小さくて6人位サイズ。ベンチとイスがあります。

最初は扉側に座ります。熱いけど痛くない。湿度がいいのか?
30分に一回のオートロウリュに当たります。しかし熱波を感じることなく湿度調整のためか。あ、注意書きにその旨記載してました。

5分入って離脱、ガッシングシャワーなるものを浴びます。楽しい笑
その後は金ピカタイルが貼られた水風呂へ。冷たいけとサウナ後には丁度いい。

浴槽の縁に座って休憩後、小さな露天水素風呂へ入ります。温めの温度で安らぎます。水素水の怪しげな効能書きを眺めてるとフワフワしてきて眠気が。

サウナ→水風呂→水素風呂のルーティンは最強かも笑。

脱衣場にととのいイス3脚あります。湯上がりにはラウンジも笑。

今日は3セット頂きました。

ドライヤー無料で感謝。
浴後は飲物や軽食あり。すげぇ。

駄菓子を売ってたりSNSへの取組など、幅広い世代へのアピールをされています。

客層は家族連れ、常連さん、若者など。意外に静かな入浴でした。

いい湯でした。近くにあったらな…

明治屋

色々

数年ぶりの来店。

続きを読む
53

ぐっち

2024.10.12

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カイ

2024.10.10

5回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#朝サ活サイコー

続きを読む
16

今日も最高でした

力餅食堂 阿倍野区役所前

アゲカレーうどん

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
28

ととのいゆうすけ

2024.10.06

2回目の訪問

日曜日サ活少し遅めの日之出湯へ♨️

前回よかったのでソロサウナへ🧖‍♂️
水風呂も復活していて気持ちいい温度でした🥶

サ道のBGMとくさしけんご集で😌🎶
最高な気分😆めちゃくちゃ癒されるぅ〜‼️

メインのサウナの方へも少しだけ🤏
富士山溶岩石は他のサウナストーンと違って…熱が柔らかく温かいような好きな感じ❤️
湿度もしっかりあって、熱々で好きなサウナ室。
ワオ、たまたまお客様とバッタリ👀💦

また、ゆっくり来ますね‼️
早く入船温泉改装終わってほしいなぁ思いながら…
仕事へ向かう‼️😭

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
8

虚無僧くん

2024.10.06

1回目の訪問

電気風呂が良かった♨️

続きを読む
9

程よい温度のサウナとキンキンの水風呂が最高です

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
33

LiGHT

2024.10.06

9回目の訪問

サウナ飯

昨日は天王寺で、コロッケ丼を食べて、
日之出湯へ🌅

また入りたいと思っていたソロサウナが空いていたので、ノリノリで身体を洗います😁

今日のソロサウナは最初入ると、
サ室内の温度が70℃ほどしかなかったので、、熱くなるまで時間かかるなら、だいぶ時間ロスするかなぁと思ってましたが、、

セルフロウリュすると、
割とすぐ体感温度は上がり、
10数分入れば、良い感じになっていき、
1セット目のサウナを出る頃には温度は84℃ぐらいまで行ってたと思います🌡️

先週、ソロサウナを利用した時は、
1セット目で、すぐ100℃前後になってたと思うので、、常時同じセッティングがされているという事ではなさそうです。。

2セット目以降は、
自分が水風呂に入ったり、
ととのっている間に、
どんどんサ室は、アツくなっていくので、
そのような心配はありませんでした。

本日も、脱衣所近くのスペースで
ととのって🚀🪐🤤

あっという間の1時間ソロサウナ。

入浴料520円+ソロサウナ1時間600円
=1120円(+バスタオル100円)

やっぱコスパ良い🫡

松屋うどん

コロッケ丼

うどん屋の裏メニュー的な天王寺店限定商品。

続きを読む
50

ただのサウナ好き

2024.10.05

1回目の訪問

サウナ飯

ここの銭湯は
サウナブームに乗っかり、
昔ながら をうまく活かし
超〜い〜感じに仕上げてはる。

肝心のサウナは 狭さは否めないが
しっかりとした灼熱サウナ。
お洒落な仕掛けのオートローリユー。
脳天直撃 ガッシングシャワー。
軟水水風呂も腰までしっかり深い。
水素風呂足湯の外気浴と 楽しい。

さぁ着替えて帰るか……
ありゃ これは…

なんと脱衣所に 家庭用のソロサウナが!! 凄いわ!

チャーライ極

チャーライ

お風呂屋さんから、大通りに出ると あります。値段上がった?

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
75

r-yo

2024.10.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みーちん٩( 'ω' )و

2024.10.02

6回目の訪問

サウナ飯

あたりや立呑み→はなまるかましてから〜

時間おそめ(この時点で2150)

悩みに悩んで自宅と逆側へメトロ移動🚃

動物園前商店街のチャイナスナックガールたちのお誘いを振り切ってやってきました日之出湯♨️

富士山溶岩サウナ🌋

ガッティングシャワー🚿

黄金水風呂🤩

水素水露天✨

のゴールデンコースがすごく良き。

終電きにしつつ時間ギリまで2セット。

帰り着く頃には日が変わってる。

オトコには早く帰れない夜もあるのサ。

はなまるうどん×吉野家 大阪心斎橋店

わかめうどん

やさしい味だよ。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 18℃
58

PAO

2024.10.01

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sumi

2024.09.29

16回目の訪問

合計:3セット

一言:
古き良き風貌ながら、アップデートも多いこちらにて。

LINEクーポンの1人サウナ無料を使う為に、最終日に来店♨️
辰巳温泉で経験はありましたが、こちらは改良点がちらほらと👀

アチアチなのはもちろん、窓がついてるのでスマホで動画も見れますね。

足元が温もりにくいのは仕方ないですが、没頭できる空間はとてもよき🙆‍♂️

続きを読む
1
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設