男
-
100℃
-
18℃
サウナ:6分 × 1、9分 ×3
水風呂:2分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
一言:リニューアル後は初の日之出湯さんに来てます。通算2回目。
リニューアル前に来た時の記憶が曖昧ですが、
色々パワーアップしてますね。
まずはサ室。広さは変わらずですが、オートロウリュが復活したことで熱さがいい感じに増した気がします。
ずっとストーブ前陣取りました。熱さは100℃にしてはマイルドな熱さ、でもあまみ大量。
水風呂もいい感じの冷たで、
18℃よりは冷たかった気がする。
外気浴スペースは水素風呂エリアしかないので内気浴。脱衣場に椅子3つ。前来た時無かった気がする。これ最高。脱衣場はクーラー効いてて涼しく、気持ちいい。
天井の鯉の数数えてました。
いつも通り4セット堪能し、締めにオロポ飲んで退散しました!
入船温泉がお休みの今、なかなかこったにくること少なくなりましたが、定期的に来れそうな日之出湯さんでした。
本日もいい熱波、いい水素ありがとうございました。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/yQTbFz7ayWddoBaSeMXR9PFkEFv1/1728807414300-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/yQTbFz7ayWddoBaSeMXR9PFkEFv1/1728807416519-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/yQTbFz7ayWddoBaSeMXR9PFkEFv1/1728807417879-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/yQTbFz7ayWddoBaSeMXR9PFkEFv1/1728807419179-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/yQTbFz7ayWddoBaSeMXR9PFkEFv1/1728807435778-800-600.jpg)
男
-
100℃
-
18℃
本日午前中は会社で席替えの準備。
久しぶりに行きたい店があるので近辺を検索すると、こちらの銭湯がヒット!
朝から開いてるし丁度いい!
なので早速訪問しました。
下町の中に佇む少し賑やかな外観。
券売機で手ぶらセットAを購入。
カウンターと番台のハイブリッドな受付。
天井には見事な鯉の絵画。テレビに出たとか。
脱衣場に健康器具配備。なんと時間貸しソロサウナが!さらにコインランドリーも!
浴室に入ります。清潔で明るい室内。お湯は軟水!
お風呂に浸かります。柔らかくて優しいわ。
サウナは小さくて6人位サイズ。ベンチとイスがあります。
最初は扉側に座ります。熱いけど痛くない。湿度がいいのか?
30分に一回のオートロウリュに当たります。しかし熱波を感じることなく湿度調整のためか。あ、注意書きにその旨記載してました。
5分入って離脱、ガッシングシャワーなるものを浴びます。楽しい笑
その後は金ピカタイルが貼られた水風呂へ。冷たいけとサウナ後には丁度いい。
浴槽の縁に座って休憩後、小さな露天水素風呂へ入ります。温めの温度で安らぎます。水素水の怪しげな効能書きを眺めてるとフワフワしてきて眠気が。
サウナ→水風呂→水素風呂のルーティンは最強かも笑。
脱衣場にととのいイス3脚あります。湯上がりにはラウンジも笑。
今日は3セット頂きました。
ドライヤー無料で感謝。
浴後は飲物や軽食あり。すげぇ。
駄菓子を売ってたりSNSへの取組など、幅広い世代へのアピールをされています。
客層は家族連れ、常連さん、若者など。意外に静かな入浴でした。
いい湯でした。近くにあったらな…
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ef5aaf1a-1cec-464c-87db-a94bba1bdbb0/post-image-3282-48929-1728708854-30ge7zW0-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ef5aaf1a-1cec-464c-87db-a94bba1bdbb0/post-food-image-3282-48929-1728714577-5Y0CjSAW-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
18℃
昨日は天王寺で、コロッケ丼を食べて、
日之出湯へ🌅
また入りたいと思っていたソロサウナが空いていたので、ノリノリで身体を洗います😁
今日のソロサウナは最初入ると、
サ室内の温度が70℃ほどしかなかったので、、熱くなるまで時間かかるなら、だいぶ時間ロスするかなぁと思ってましたが、、
セルフロウリュすると、
割とすぐ体感温度は上がり、
10数分入れば、良い感じになっていき、
1セット目のサウナを出る頃には温度は84℃ぐらいまで行ってたと思います🌡️
先週、ソロサウナを利用した時は、
1セット目で、すぐ100℃前後になってたと思うので、、常時同じセッティングがされているという事ではなさそうです。。
2セット目以降は、
自分が水風呂に入ったり、
ととのっている間に、
どんどんサ室は、アツくなっていくので、
そのような心配はありませんでした。
本日も、脱衣所近くのスペースで
ととのって🚀🪐🤤
あっという間の1時間ソロサウナ。
入浴料520円+ソロサウナ1時間600円
=1120円(+バスタオル100円)
やっぱコスパ良い🫡
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/TUcaeeNjyuV6fu9AmTrNYApy8Zt2/1728167031554-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/TUcaeeNjyuV6fu9AmTrNYApy8Zt2/1728167156331-800-600.jpg)
男
-
100℃
-
18℃
男
-
106℃
-
18℃
- 2019.02.21 13:21 ファーストサマーぐりこ∞
- 2019.02.21 15:53 ファーストサマーぐりこ∞
- 2019.08.27 21:29 タカメア
- 2019.11.17 06:30 タカメア
- 2020.09.12 11:03 アルクマ
- 2020.09.12 14:52 アルクマ
- 2020.10.19 12:47 yasu-pea
- 2021.03.13 04:57 yasu-pea
- 2021.04.27 21:43 なおき
- 2021.05.19 07:39 みーちん٩( 'ω' )و
- 2021.05.29 06:55 なおき
- 2022.08.11 03:16 かつし
- 2022.08.18 19:14 かつし
- 2022.08.28 15:44 かつし
- 2022.09.27 10:56 かつし
- 2022.11.13 16:50 ぽれぽれさん
- 2023.05.07 23:08 ぽれぽれさん
- 2023.05.07 23:23 ぽれぽれさん
- 2023.10.01 17:52 かつし
- 2024.02.06 02:46 かつし
- 2024.02.28 04:54 かつし
- 2024.03.29 15:40 かつし
- 2024.04.14 11:17 蒸し太郎
- 2024.05.08 08:36 かつし
- 2024.06.30 21:24 かつし
- 2024.07.01 00:40 かつし
- 2024.07.01 00:48 かつし
- 2024.07.01 00:53 かつし
- 2024.07.01 01:02 かつし
- 2025.01.14 12:17 かつし
- 2025.01.14 12:18 かつし