またサウナグッズをレベルアップさせてしまった、、、!!
日々の疲れから?メンタルの不調に気づいてない?わからへんけど自分の勉強が手につかんかったなぁ。単語を目で追ってるだけの状態で頭には一切入ってない。そんなんが気づけば1時間も経ってて、無駄に思えたので家帰って一休みして銭湯へ♨️
明日は朝のんびりやし、授業まで時間あるから勉強がんばろう🔥
最近は中3たちから私立の合格した報告も届いてはっぴーやし、彼女とも平和やし、なんか日々が順調すぎて逆に怖くなってきて、いつかなんかでかいことが起こりそうで怖い🌀
滑り止めとして私立を受けた子はまだまだ本命の公立が残ってるし、合格して舞い上がるのはわかるけど、気を抜かずに走り続けてほしいなぁ🏃♀️💨
いつもはコーヒー牛乳やけど、今日はちょっと浮気させてもろて🫣



男
-
85℃
-
16.8℃
働き方改革で有給取得を奨励だっていうんでこれはと午後休を取得して湯めぐりスタンプラリーでコチラに初来訪です。ラリー9湯目です。
メトロ大正駅からバスで少し歩いて14時半到着です。明るく広い館内でいい印象です。靴箱のキーと脱衣所のロッカー鍵交換は今は珍しいですね。
館内は凄く陽光が差し込み明るく広々でひっそりとしています。浴室はご年配の諸先輩方が皆さんお一人でご来場でくつろいでおられ本当に静かで帰るまで話し声一つ聞かなかったのは初めてかも。
サ室は5段タワーサウナで最上段はしっかりとした体感で良いじゃないかな。昨年リニューアルしたみたいで綺麗な板張りで清潔感も感じました。こちらも広いが4~5名の利用者でテレビを観ながらゆったり楽しめました。
水風呂はスパ銭特有の段差の有る奥行きのあるやつでクールダウンしやすい水温デス。
露天含めて風呂種類も多くて平日昼間は静かでとても堪能出来るスパ銭ですね。いい施設に出会いました。
サウナ10分 5セット。お世話になりました。
セルフの生ビールの販売も有りました。当方瓶ビール派なので遠慮しましたが。
有給取得は風呂チャンスデス。



男
-
86℃
-
16.8℃
男
-
85℃
-
16.8℃
💖静かに....ととのった〜💖
サウナ水風呂★★★★☆オートロウリュ最高
露天スペース★★★★☆床滑り止め畳と椅子あり
ととのい★★★★★最高!
14時頃IN。入った時間が抜群でしたね。
ほぼ貸し切りに近いような状態でした。
サウナは綺麗。湿度充分ですぐに発汗🥵
水風呂は広々、安定の17度❄️
床には滑り止めマットが敷き詰めてあって、安全。
荷物が置けそうなスペースも動線周辺に複数あり。
露天スペースも青空が広がり、畳にごろ寝。
リクライニングチェア、壺湯に炭酸泉、
寝そべられるほど広々。
あつ湯もあって完璧✨️
1セット目から、バッチリととのいました💖
3セット目は丁度17時ジャスト。
ジャージャーとオートロウリュ発動です🔥
横の方がタオルを振ってくださってアツアツ🥵
久々のあまみ、しっかり出ました✨️
ととのった〜〜〜〜〜!!!
湯上がりのビールは、セルフのコインで300円。
最高〜〜〜〜✨️✨️✨️
少し歩くと、ガーデンモール?という、
色々な大型のお店が集まっているスペースを発見。
激安の洋服店パレット、シューズプラザ、セカンドストリートでお買い物。
すっかり長居して、冬物のセール品をGET出来て大満足♫
ジョリーパスタ、バーミヤン、ワンカルビ等々飲食店や、大正区役所の近辺なので、
ナショナル、マルハチ等、
スーパーが密集しているのも嬉しい♪
また来ます!😽



大阪市大正区にある
「こうわの湯」さんに来ました。
湯めぐりスタンプラリー目的で来訪。何度か来たことありますがかなり久しぶりになりました😅最初に来た頃は「やまとの湯」と言う全国チェーンのスパ銭でしたが運営会社の倒産により閉店。継承会社によって「こうわの湯大正店」として再オープンした感じです。
施設はショッピングモールの一角にある感じ。駐車場はナンバー認証式の今時のやつ😅施設利用で6時間まで無料でした。
沖縄チックな造りは残ってますがエントランスにあったシーサーは居なくなってました。下駄箱は100円リターン式。券売機でチケットを購入してフロントに下駄箱の鍵と一緒に渡してロッカーの鍵を受け取れば受付完了でした。
フロントやロビーは改装された様で、今時の雰囲気になっており、館内施設は料金を払わないと利用できなくなってました。
脱衣所のロッカーは小さいサイズがメイン。洗面台はドライヤーと綿棒の常備でした。
浴場は窓側に浴槽と露天、壁側に洗い場、奥側にサウナの構成でした。炭酸風呂や水素風呂など今時のお風呂もありました☺️洗い場は石けん常備ありでカランは温度調節できない古めのタイプでした。
天然温泉は無色透明でサラッとしたの単純泉。あんまり特徴は無いですねー😅令和5年分析でも源泉名が「やまと温泉」のままなんですねー。
サウナは2ヶ所。
高温側は30名くらいは座れそうなテレビ付きの6段座席のタワーサウナ。オリンピアのガス遠赤ヒーター2機で奥側はオートロウリュ装置がカスタムされています。
オートロウリュは1時間毎の作動で3回注水と結構アツアツ🔥気持ち良かったです🤤
遠赤ベースですが湿度感もしっかりあり。天井と壁以外は全面リニューアルされた感じでとても綺麗なサウナでした
もう1ヶ所はスチームサウナで視界不良の6名定員規模。蒸気噴出式で程よい熱さのジワジワ系。塩が無くてシンプルな感じでした。
水風呂は丁度良い温度。ととのいは内湯に椅子、露天にインフィニティチェアーやベンチ、寝転びスペースなど充実してました。
湯めぐりスタンプラリー10
サウナは5セット。



男
-
82℃
-
17℃
男
-
80℃
-
17℃
- 2019.04.12 14:39 ファーストサマーぐりこ∞
- 2019.09.29 15:26 kiy0taka
- 2019.09.29 16:17 春希
- 2019.10.01 11:26 ノン子
- 2020.04.19 07:08 LKメトロ
- 2020.05.08 06:11 LKメトロ
- 2020.05.16 04:11 LKメトロ
- 2020.05.31 22:59 LKメトロ
- 2020.07.29 21:54 さうなーたかし
- 2021.04.25 03:15 LKメトロ
- 2022.03.19 01:35 yasu-pea
- 2022.11.10 19:50 サウナスキw
- 2023.06.10 17:53 なでしこ
- 2023.07.31 23:09 麒麟龍太郎
- 2023.11.03 19:29 ぽれぽれさん