対象:男女

男女入れ替え施設

SPAWORLD HOTEL&RESORT

温浴施設 - 大阪府 大阪市

イキタイ
3506

あや

2025.02.01

4回目の訪問

お久しぶりのこちら。松井山手の水春に行こうと思ったけど、駅から結構歩くので雨予報との事だったので、色々考え考えて…結局スパワールドにしよう!
開店すぐに着くように行くも、受付には結構人!
ホテルも併設してるのにスタッフが…ヤバい。学生バイトなのか?毎回そんな感じだったのでちょっと避けてたけど、時間経つと忘れる笑。でもやっぱりだった。

ま、入れさえすればここは広々〜過ぎるので人が多くても混んでる感が全くなくていい。
そういえば昨日観た情報で今日もそうだと思ったら、月が変わってたんだった…すっかりヨーロッパゾーンを満喫する気満々だっただけに、ちょっぴりショック。
ま、アジアゾーンには可愛すぎる高濃度炭酸泉と高濃度炭酸水風呂があるし♪

またそういえば、ここって軟水使ってたのね!それもラッキ!炭酸泉からの塩サウナからの炭酸水風呂とかなり動線がGood!
高温サウナとそれそれ浴槽も楽しんでお肌はトゥルントゥルン✨ここは広々と静かな半外気浴のデッキチェアゾーンがあるので良き。

また数ヶ月後くらいにくるかも。

続きを読む
44

滴る汗に一目惚れ

2025.01.31

1回目の訪問

最高のサウナとお風呂でした!

続きを読む
3

🫛えだまめまめこ

2025.01.31

1回目の訪問

スパプー!

ウォータースライダー怖すぎ
水温あったかくて入りやすかった

岩盤浴の種類の多さに感動
エジプト部屋アツアツ最高

温泉の種類の多さ、サウナの多さ、1番
フィンランドエリア好み!
瞑想の間の水槽が綺麗で魚がもう少し居たらテンション上がるしもっと好きになります

続きを読む
5

ホサジロー

2025.01.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ🌟ビギ

2025.01.30

1回目の訪問

サウナ飯

昨日は熱い白玉温泉からのアムザで熱波💨
早朝からもガッツリとサウナ入ってきたので
ゆる〜く世界の大温泉スパワールドさんお初で❗️
整い目的や灼熱目的ではなくただ見たかったから🤭

本日の男性側はアジアゾーン❗️
さてさて浴室ひろーーーーい😳サウイキなので
サウナは日本エリアに檜サウナ高温90℃低温70℃
高温サウナは遠赤2基と真ん中にストーンサウナ
時折スタッフさんのロウリュあるみたい
出てすぐ水風呂と休憩スペースは沢山あった👍

軽く2セットしたならば後はずっと湯めぐり😁
イスラム、ペルシャ、バリ、シンガポール
後は日本で檜風呂と露天に岩風呂
広すぎて風呂出て次のエリアに行くのに
湯冷めしそう🥶さて今回のアジア紀行(笑)
たぶん3周くらい風呂入ってダルかった
きっとこれが湯あたりと言うやつか😵‍💫

シンガポールエリアに炭酸水風呂あった
もっとも励明園行って以来炭酸ごときでは
チンピリなんぞ起こりもしない……😑
不感湯とデカいマーライオンの口から
打たせ湯ある炭酸泉は気持ちよかった👍

露天風呂のイベントで風呂入りながら
落語観れるらしいがお客は良いが高座にあがる
落語家さんは寒いやろーと心配してしまう😟

今日は比較的空いてたけど土日ともなれば
他国語入り乱れてるんやろなー😅
今日も春節のせいか中国語の方はおられた🇨🇳

全くサウナよりではないけれど🤭
プールとかもあって観光客や子供とか喜びそう😆
またヨーロッパも気になるので又見に来よう👍
何か色々ありすぎて😅おもろかった😁

(まとめ)
昨日のサザンオールスターズの12年振り
神戸LIVEに行きたくて休みとってたんですが
先行抽選ハズレ😖早いもの勝ち敗退😫
(チケットはコアなファンの方に譲ります😢)
なので大阪サウナの旅に変更
結果的には全部ヨカッタトトノッタ👍

で、総括するとこんな感じで歌ってみた🎤(笑)

ユートピアでととのって
アムザで熱波うけて
スパワールドでお風呂巡って
ま〜だ帰りたくない 
また行かなくちゃ
ロウリュとともに
この太腿にアマミあと〜
だから熱いサウナで蒸されたい〜♫

サウナオールスターズ
SAUNA AFFAIR~秘密のサ旅 より🤭

豚足のかどや

豚足のかどやのスープ 追いネギ

豚足を作った時のスープ 旨旨

続きを読む
98

てっど

2025.01.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,70℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃,19℃

水猫

2025.01.28

1回目の訪問

サウナ好きになる前から来たかった施設に初訪問しました。

アジアゾーンで印象に残ったのは
・洗い場より手前にお風呂がある
・45度の露天風呂(40度前後のお風呂もあります)
・シンガポール大人気
です。

サウナは数か所あるけど中は普通です。休憩椅子で困ることはないと思います。

岩盤浴も入りましたが、温まるよりも漫画を読むのに夢中でした。

リストバンドが両面テープで留める形のものだったのですが、外れたり破れたりしなかったのに感心しました(いたるところにバンド紛失時の案内が掲示されていました)。

フロアの広さを考えると割安感が強いです。一部のエリアを除いて寂しい雰囲気だったので、もっと人気があってもいいのではと思いました。

続きを読む
10

とんがらし

2025.01.27

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸博士

2025.01.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽこぴーの動画で見たことあったスパワールド。
会社の出張で大阪来たので、宿泊兼ねて初訪問✨
通天閣が目の前!そして夜中も明るい新世界!
串カツ食べて真横のドンキでしこたま酒を買い込みひとしきり盛り上がったあとにお楽しみのスパ!
ただ、飲酒後のサウナはやめといたほうがいいかと思い早起きして、朝にサウナに入ることに…
1月の女湯は4階のヨーロッパゾーン!!行きたかったフィンランドサウナ入れるのほラッキー!!
入口入っていきなり円形のローマ風呂!洗い場はないのかとキョロキョロしちゃった👀洗体を済ませ各国を巡る。
フライング塩サウナで肌がプルプル&つるつるになって汗かけたところで他のサウナは早朝に持ち越し。青の洞窟のお風呂なんて発想が面白いよね。
そして3時間ほど寝てお酒が抜けた?ところで水分補給してフィンランドサウナへGO!!サウナハウスの上にオオカミ?コヨーテ?がいる。なんの動物か教えて😂
そんなに時間がないので、まずは低音サウナで体を温めて高音サウナでじんわり発汗。85℃くらいのちょうど良いドライサウナ。本場はもう少し低めの温度に高湿度なんだそうな。
10分ほど入り水風呂からのベンチで早朝からととのい。
『私今大阪の繁華街でととのってる〜…いやむしろここはフィンランドと言っても過言では無い…』
他にもスチームサウナや遠赤外線のサウナなど種類豊富!しかもどのサウナの近くにも水風呂があって動線◎
個人的にお風呂はギリシャの薬湯が良かった。いい匂いで癒された♨️
半日くらいゆっくりしたかったけど、観光巡りのため離脱。でもまた行きたい!今度はアジアゾーンも行ってみたいぞ!!

日本一の串かつ 横綱 新世界本館

串カツ盛り合わせ

どて煮やらかすうどんも美味でした

続きを読む
18

Takuya

2025.01.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

暇人

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

10:00〜20:00
西成で軽く飲んでからチェックイン。サウナは普通でしたが岩盤浴エリアでスター諸星さんのアウフグースや露天エリアで落語会などイベントがあり楽しめました。

スタンド 八とり本店

モーニング

生ビール込みで500円

続きを読む
13

ちゃだ

2025.01.26

1回目の訪問

アジアゾーンの高温サウナ、一部メンテナンス中。一時的に6席減です。
海外のかたも、以前より見かけるようになったきがする。

続きを読む
12

まつりんご

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

高温サウナ:5分 × 1
岩盤浴サウナ:15分(スター諸星) × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:3分 × 2
合計:2セット

一言:14:10頃IN→洗髪洗体🧴→露天風呂♨️(温浴落語寄席)染吉がなかなか良かった(林家 染吉→題:つる🪿🦅)→ 合計で740回目のサ活→高温サウナ5分×1セット(サ室なかなか良かった)→岩盤浴サウナ15:00頃からスター諸星⭐️さんのアウフグース上段15分×1セット🔥💦🪑(アロマはバーチ(白樺)タオル回し🌪️&ロウリュウ💦やっぱり👍すばらしかった(熱々でした🔥🔥)。😊👍→15:35頃OUT→JR大阪駅構内せんべろセット(ハイボール🥃•🐙ウインナー20個)

和食×串カツ いるり 大阪新世界店

串かつ(牛)• ライムハイボールル•サーモン🐟 2貫🍣

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19.5℃
404

Dada

2025.01.26

1回目の訪問

素晴らしい。
初めて行ったんだけど、システムがわからなすぎてウロウロしてしまった。から、流れは1番最後に書きます。

まずは岩盤浴。
最初はイスラエルの入ったけど寝るとこの石が痛くて熱くてすぐ断念。。やはり岩盤浴は40度あるかないかぐらいでじっとり汗かくのがいいかな。他のとこも入りつつ、エジプトコーナーで熱波イベント。熱波師の女性がとても元気で、今日は人多いから立っちゃいましょう!手拍子!掛け声よろしく!とお客さんも巻き込んで盛り上がった。大阪らしいなぁ。
滝汗かいて涼んで、昼ごはんで焼肉へ。一人前が安いしちょうどいい量だった。

次はお風呂。世界各地のコンセプト風呂に入れるんだけど、やっぱり日本。檜風呂が落ち着く。サウナも90度とちょうどよく、水風呂も冷たすぎない。畳の上に寝転んで整い。

まじで1日中いれる。最高の温泉だった。また出張の時に来よう。


○*○*○*○*○*○*○*○*○*○*○*○*○*○*○

流れとしては、

・入り口で入浴券を購入。ここで温泉のみか、プール付きかを選択。
・QRコード付き紙バンドが出てくるからそれをつける。これ付けて風呂入ったらシナシナになるのでは?と思って付けずに財布入れてたけどみんな付けてた。基本はこの紙バンドで館内は支払い。
・靴箱に靴入れる。100円。返却される。
・更衣室に入る。月によって男子女子風呂が4階と6階で交互になるらしい。
・ここで着替える。タオル、館内着は風呂の入り口などに置いてあるからフリーでもらう。
・更衣室の中に受付があって、岩盤浴に入る時はここで専用着をもらう。1000円。
・岩盤浴は3階にあるので、更衣室で専用着に着替えて3階へ。岩盤浴は8種類ぐらいあるから好きなとこ入る。

こんな感じかな。あとは好きに風呂入って岩盤浴入ってダラダラすれば1日が終わります。

続きを読む
10

ぐっち

2025.01.25

1回目の訪問

大阪サ旅2施設目
浴室広すぎてびっくり。ヨーロッパの方も気になる。

続きを読む
1

とんがらし

2025.01.24

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🧸

2025.01.22

1回目の訪問

#サウナ🧖‍♀️
21:45〜11:45⏰
3セットした✨
高温サウナでも温度が物足りなかった🥹
10〜12分入っててもそんなに汗かかず💦

#水風呂💧
20℃くらいだったけどサウナがそんなに熱くないからちょうど良かった!

#休憩スペース🌱
サウナ水風呂から少し離れたところに椅子があるから、もっと近くにあれば良いなぁ😚

#お風呂🛁
種類たくさんある✨

続きを読む
11

RL-JPN (hiro)

2025.01.22

5回目の訪問

サウナ飯

昨晩は23:00前には就寝、朝起きたらなんと7:30でグッスリ熟睡。
朝から高温サウナと塩サウナ、朝ご飯、チェックアウト後にもう一回ずつ。
高温サウナの中に、テマスカルの説明書きがあったのに気づくが、暗くて見えない。
やはり満足のスパワールド、またイキタイ。


高温サウナ:7分 × 2
塩サウナ:10分 × 2
高濃度炭酸水風呂:2分×4
休憩:5分 × 4

合計4セット

朝食

種類豊富。カニクリームコロッケ旨し。いちごソフトもいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,95℃
  • 水風呂温度 19.5℃
57

サササウナ😇

2025.01.21

1回目の訪問

サ活旅2日目!本日の城は、スパワールド🌍️

チェックイン前からスパに入れるとのことで、荷物を大浴場のロッカーに詰め込んで、まずは水着に着替えて、スパプーへ。

平日の昼過ぎなのでガラガラ。まずは流れるプールで1周してみるが、ファミリーがチラホラ遊ぶ中、1人浮いてる私(浮き輪ないのに)え、どうしよって見回したら、外にインフィニティプールがあるじゃありませんか! 通天閣を眺めながら、しばしぷかぷか。暇そうな監視のお兄さんしかおらず、一人旅でも浮かない場所があってよかったです🤣

ちなみに、個室のカプセルサウナもあったけど、別料金で水風呂もないので、そこは入らず。

さて、1回目のお風呂に行きましょ♪ ひ、広い!!
今月はヨーロッパの方が女性で、でっかいユーロピアンな彫刻がお出迎え! む、無駄すぎる🤣 その頑張ってる感満載の空間が、新世界にマッチしていて、面白い。

さて、サウナはどこだ~?と、歩き周りフィンランドの高温と低温へ。あ、至って普通のサウナでした🤣

水風呂も普通なんだけど、休憩ベンチや露天までも、広すぎて遠い…🥺 露天に向かう通路に以前はカフェだったのか、謎の椅子とテレビスペースがあるけど、露天には外気浴のイスはないので、あったらいいなぁ。あーでも、広すぎて遠いんだよなぁ🤔と、無駄に悩む。

あと、ここのお風呂、テレビが至る所にあるので、ナシ派は、落ち着かないかも🤔

入り口近くのサウナは、テレビなし。水風呂が黄金風呂🤣 塩サウナとスチームサウナもあり。スチームは温度が低すぎて、全然温まってなかったです🥺

お風呂ありすぎて、全部入れず。1度岩盤浴や夕飯を挟んで、2回目に続く~。

続きを読む
7
登録者: 水風呂サウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設