対象:男女

谷地頭温泉

銭湯 - 北海道 函館市

イキタイ
549

imotty

2025.01.22

1回目の訪問

水風呂2度。すごい。
生と死の狭間に落ちる系。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 2℃
18

シロクマ

2025.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

市電に揺られてこちらへ💁‍♀️
めっちゃ良かった😆
入浴料460円に手ぶらセット500円。
手ぶらセットをお願いすると、オリジナル小タオル、パウチ石鹸、ミニ固形石鹸、歯ブラシとかが入った袋を渡してくれる。
破格ではないか?🥹

まず規模のデカさ😳カランの数!
お風呂も大きい!温泉の濃さがわかる浴槽周りの変色具合😳
ビート板のデカさにも驚いた🤣
サウナもカラカラの熱々で良い感じ😆💦水風呂はめっちゃ冷たい🧊🥶
内にも外にも椅子が設置されてる☺️
外の温度計、気温0℃だったけど、外で休めるくらいお風呂もサウナもあったまる😆
五稜郭の形をした露天風呂も有名☺️

地元の人で賑わうお風呂でした😆
お風呂、サウナ好きなら、函館に来た時は寄った方がいいですよ🙌

ラッキーピエロ マリーナ末広店

チャイニーズチキンカレー

ラッピ中毒🤡しかしそろそろ飽きてきた🤣

続きを読む
32

匿名サウナー

2025.01.21

8回目の訪問

サウナ飯

谷地頭サ活♨

ちょうどよい熱さの温泉、3℃の外気浴

湿度ムンムンのサウナは最高のコンディション

途中上段より凄まじい勢いでタオルを絞る妖怪

下段は激しい水たまりとスプラッシュw

水風呂は10℃ほど🧊

明るい時間にまた来よう

SEVENTEENICE

続きを読む
59

mimis

2025.01.20

75回目の訪問

いつもの靴箱、いつものロッカー。
今年最初のホーム。
月曜日だからかわりと空いていました。
水風呂がチンピリで15秒がやっとでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 6℃
9

GY

2025.01.16

1回目の訪問

木曜17時、比較的空き。天然温泉なのに広くて、気持ちいい。サウナは89度、水風呂なんと「4.3度」。
5秒が限界だが、とても気持ちいい。良い湯でした。

続きを読む
19

シン•毛穴バカ

2025.01.16

56回目の訪問

サウナ飯

サウナ 7.8.8.9分
水風呂 10秒❌4
外気浴&休憩 5分❌4

今年は今日で
2回目の
サウナ
行く暇がない
9日勤務やって
こたこた
なのでそんな時は
みんな大好き❤
サウナ
パンチのある
水風呂
本日は5.8℃
ほんとこの時期
谷地頭温泉は
水風呂凶暴
10秒で体が
痛い痛い😣
でもコレを求めてしまう
9日勤務もあり
ととのいましたー‼️

サウナ室
GLAYの曲オンパレード
函館でライブ近いから
ずーっとGLAYの曲かかってました
うーん懐かしい曲も
GLAYサウナ😆

よしだ支店

チャーシューメン&ごはん(小)

蕎麦屋さんでラーメン🍜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 5.8℃
57

まーぼー

2025.01.15

1回目の訪問

この日の函館は朝の気温がマイナス8℃。
朝からどっくや区会所などを観光してたら冷えたのでこちらへ。
想像よりもかなり大きな建物で、中も広くて快適。
サウナは90℃ぐらい。水風呂は極寒。
露天風呂の横の椅子は雪が積もってます。
銭湯価格でこのお風呂はすばらしいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 6℃
17

ネッパアビタイ

2025.01.13

3回目の訪問

サウナ飯

仕事で今年初函館〜🦑
1:00前まで働き
飲みに行けず
朝7時から起きてホテルで仕事し
茶夢→谷地頭は沁みた🐟♨️
花園温泉も行きたかったーー😢
函館もインバウンド増えて
札幌みたいになってきてましたー🛩️

朝市の味処 茶夢 ちゃむ

茶夢セットC

茶夢セットには毛蟹汁がつきます🦀

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 6℃
3

komemon

2025.01.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Naoko

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ遠征旅行2日目に!

駐車場が意外と小さくてw
こちらも水風呂体感7度ぐらいで3秒ぐらいしか入れないw
サウナ温めで2段目は常連のおばちゃんが占拠しているw
風呂が広くて気持ちいい!露天は熱めだけど外気がキンキンなのでずっと入ってられる!
山川の牛乳や食堂もあってもっとゆっくりできたら、、、と函館を後にしました!

続きを読む
5

7000moi

2025.01.13

2回目の訪問

昨日に引き続き、谷地の温泉です。
実家から歩いて懐かしい景色を見ながら、八幡宮で遅めの初詣をし、父方のお墓に手を合わせ、最後は谷地の温泉に浸かりました。
今日もキンキンの水風呂で脳を覚醒させて、夜の飲み会の備えをしました笑
帰り際、消防とか警察がたくさん来てたけど、なんかあったのかな?
明日から青森弾丸サウナ旅です、蒸されるぞー!

続きを読む
25

goma

2025.01.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いちこ

2025.01.13

2回目の訪問

昨日行ってすごーく良くて、、帰る前にもう一度入りたい♨️
1時間しかないから1セットだけ☺️昨日より賑わってました😊
またいつか来られたらいいな〜今度は暖かい時期に函館山からの夜景見たいな🌉

続きを読む
49

脳ミソからヨダレ

2025.01.13

2回目の訪問

函館山の帰りに寄り道しました。ロープウェー駅から2km弱で徒歩20分ほど。帰りの飛行機まで時間があったので2日連続でこちらの施設に来ました。良い温泉→サウナ→グルシン水風呂。函館ローカル施設最高👍函館山で🌈が出た〜

続きを読む
34

Mazo Itoh

2025.01.13

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

itk

2025.01.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

7000moi

2025.01.12

1回目の訪問

本年2回目はここにしました。
年末年始、帰省できず、連休を利用しての帰省。
子供の頃から通っている、谷地の温泉です。
昔に比べるとお湯の温度が少し下がったといえ、やっぱり熱めです笑 でも、函館出身の私はこの熱さが好きです笑 サウナは湿度高めで、水風呂は岩見沢の北村温泉と肩を並べるくらいのキンキンのツンツンのグルシンです。
熱湯で体を温め↗️サウナで体を蒸されて↗️グルシンで一気に体を冷やす↘️
ここのルーティンは本当に最高です!
久しぶりに食べた実家の母親のカレーとサウナで、ととのいましたー!
 サウナ10分、水風呂10秒、休憩10分 3セット

続きを読む
20

Mazo Itoh

2025.01.12

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いちこ

2025.01.12

1回目の訪問

年末から体調不安もあって✈️乗れるか心配だったけど、、来ちゃった函館✈️
最初はこちら💁‍♀️
温泉はとっても良いし広いお風呂、大きな窓から太陽の光が差し込んでキラキラの中のトトノイ、、幸せだな、私😭
水風呂はめちゃ冷たくて💦身体痺れました、、
函館駅前でひとまず一杯🍺
ビールが美味しく飲める、幸せだ😭

続きを読む
47

フロスキー

2025.01.12

1回目の訪問

🙃

続きを読む
16
登録者: SouOmo
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設