対象:男女

ウェスティンホテル横浜 Heavenly Spa by Westin

ホテル・旅館 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
40

T.I

2024.07.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃

shoya310

2024.07.07

2回目の訪問

2日目サウナ。
水風呂がないので座りながらシャワーの角度を変えて水を浴びる。
外のベンチも風が入ってきて気持ちいい(現在34℃)
プールのおかげか。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
10

shoya310

2024.07.06

1回目の訪問

空いてて最高!
サウナ後のカクテルタイム最高!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
12

てっぺい

2024.06.27

1回目の訪問

サウナ飯

さて、本日、私がいただくのは、
ウェスティン横浜 @MM

ちなみに
MMは
みなとみらい の略

前サ飯
いっぺこっぺ @大門

浜スタのナイター前に
ライドオン

ナイターもいい試合だった

ホテルのバーも
よかった

飲むのは
もきろん
テキーラ ストレート

中華菜館 同發本館

いろいろ @同發 中華街

焼豚系が有名なお店 確かにおいC

続きを読む
18

寝床にとろろ

2024.06.10

1回目の訪問

サウナ飯

サ言:利用料金が高かったか安かったかは体験してから決まりませんか?

妻の誕生月ということを理由に動きまわっており、訪れたのはウェスティン横浜。娘のプールデビューも兼ねてお邪魔します。

2022年6月13日開業のホテルなのでまだ2年ほどしか経っておらず、さすがに全体的にきれい。
正直、ととのえるのか不安だったのでいつもより長めに時間を使ってがっつり3セットいただきます。

・よくある普通のドライサウナ(メンズのみ)
・水風呂ないのでオーバーヘッドシャワー(さすがにぬるい)
・外気浴も内気浴もなかなかええやん(水着かサウナパンツ着用必須)

内気浴はプールサイドのチェアでゆるりと休憩
→本音を言うと風ほしい
外気浴は他の人を気にせず離れた特別感のあるチェアで休憩
→本音を言うと遠すぎる

サウナを利用することが目的ならエリア的にスカイスパ行ったほうがもちろんいい。
ただ、非日常感を味わえて、1泊の間は何回でも入れるからお得じゃんって考えれば全然いい。

トマトとパインとその他

取りがち

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
24

しゃ

2024.06.03

1回目の訪問

サウナ:5分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
サウナという3文字すら忘れていた日々でした
久々のサ活はウェスティンのスチームサウナ!

サ室はなんと貸切
50度、蒸し蒸ししてるけども足がなかなか温まらず苦戦
水風呂はないのでシャワーで全身かなり冷やし
プールサイドでちるあうと
ばちばちに決まる系ではないですが
ラグジュアリーな雰囲気のおかげで整えました

スチームかぁ、と思いつつ、結局スチームも好き!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
22

K

2024.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1
プール:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:宿泊のついでに時間がなかったため1セットだけ。水風呂はないものの、水着を着用すればプールを利用できるため水風呂代わりにダイブ。デッキには休憩イスもあり、みなとみらいの風を受けながらの外気浴は最高でした。

朝食ビュッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
10

てぃあ

2024.05.26

1回目の訪問

10時IN

夜は20時まで?では入れなかったので朝から

8島開始だし、ホテル客用だしと思ってたら、
サウナ室3名もいてる
ここにもサウナ人気なのかと!
電気式のサウナとのことでキレイなサ室
88度

水風呂はないのでシャワーにて
プールに飛び込むのも可

整いスペースはプールにあるのでプール用水着着用が良さげ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
10

グニキ

2024.05.26

1回目の訪問

友人とride on!素晴らしい体験であった…

続きを読む
20

ちゃぴおくん

2024.05.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
10

深町

2024.05.05

1回目の訪問

ぼくは25歳のIT会社の営業マン。大学時代はアメフトしてて、いまだにジムには通い適度に体は鍛えています。

ゴールデンウィークにはりきって、ウェスティンを予約。あえて遠いとこでなく、横浜でホテルステイを彼女と楽しむんだ。
まずは15時のチェックインと共にプール。ここは温浴ジャグジーもあって、テラスでくつろげると聞いた。
高級ホテルで彼女とプールなんて、オシャレ!
そのプールにはサウナも併設してるときいた。ディナーの前にはサウナでととのうなんて、最高じゃないか!
さて、どんなプールかな、、、、、



なんて、想定してあえるような若いカップルには残念なくらいゴールデンウィークのプールは子供だらけです。
子連れしかいません。
上記のようなカップルが1組だけいて、ほんとうにかわいそうでした。彼氏はそれでも楽しもうとしてるけど、明らかに彼女がら楽しくなさそう。

今日はこどもの日だしね。


サウナは誰も使ってないので、穴場でいいと思いますが、プールも子供だらけで、水シャワーでてから、休憩する雰囲気ないです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
15

江戸もっこす

2024.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

an.

2024.04.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20231227

2024.04.20

1回目の訪問

水風呂はないが、垂直シャワーがある。
水着で入る形式。綺麗で良い。空いてる。
90度くらい

続きを読む
0

mizuho

2024.03.17

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
朝サウナ。利用者はほとんどおらず、じっくりサウナを堪能、水シャワーを浴びて一気に身体を冷やし、外気浴スペースでリラックス。今日は暖かかったので、みなとみらいのビル群の中で、穏やかな風に吹かれて気持ちよかったです。

朝食バイキング

食べ切れないくらい、美味しい食品がありました。ごちそうさまでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
21

mizuho

2024.03.16

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
プール更衣室に併設されているサウナ。温度は90℃でしたが、湿度がないため熱くは感じず、水風呂が無いのでシャワーで身体を冷やし、外気浴スペースでリラックス。気持ちが良かったです。高級感はありますが、サウナ的には物足りないかな?

クラブラウンジ カクテルタイムメニュー

高級ホテルのラウンジ軽食は、軽食にあらず、ガッツリいただきました。ウェスティン横浜カレーは絶品

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
20

小澤 英賢

2024.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

プリティちゃん

2024.01.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

tamiko

2024.01.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

男性は90度のドライサウナ
詰めて6人座れるキャパ
水風呂ないので水シャワー
シャワーは2種
天井からのより普通のシャワーのが冷たくて気持ちいい
休憩はプールサイドのベッド
気持ち良すぎて寝た
宿泊者は2,200円で翌日も利用可能なのでサウナーにはお得
部屋からバスローブ持ってくるのが最適解
外にも出れるので春秋は外気浴気持ちよさそう
バスタオルは受付で2枚借りるのが良い
子連れのプール利用がほとんどなのでサウナは空いてる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設