男
- 88℃
サ言:利用料金が高かったか安かったかは体験してから決まりませんか?
妻の誕生月ということを理由に動きまわっており、訪れたのはウェスティン横浜。娘のプールデビューも兼ねてお邪魔します。
2022年6月13日開業のホテルなのでまだ2年ほどしか経っておらず、さすがに全体的にきれい。
正直、ととのえるのか不安だったのでいつもより長めに時間を使ってがっつり3セットいただきます。
・よくある普通のドライサウナ(メンズのみ)
・水風呂ないのでオーバーヘッドシャワー(さすがにぬるい)
・外気浴も内気浴もなかなかええやん(水着かサウナパンツ着用必須)
内気浴はプールサイドのチェアでゆるりと休憩
→本音を言うと風ほしい
外気浴は他の人を気にせず離れた特別感のあるチェアで休憩
→本音を言うと遠すぎる
サウナを利用することが目的ならエリア的にスカイスパ行ったほうがもちろんいい。
ただ、非日常感を味わえて、1泊の間は何回でも入れるからお得じゃんって考えれば全然いい。
男
- 88℃
女
- 50℃
男
- 88℃
男
- 88℃
ぼくは25歳のIT会社の営業マン。大学時代はアメフトしてて、いまだにジムには通い適度に体は鍛えています。
ゴールデンウィークにはりきって、ウェスティンを予約。あえて遠いとこでなく、横浜でホテルステイを彼女と楽しむんだ。
まずは15時のチェックインと共にプール。ここは温浴ジャグジーもあって、テラスでくつろげると聞いた。
高級ホテルで彼女とプールなんて、オシャレ!
そのプールにはサウナも併設してるときいた。ディナーの前にはサウナでととのうなんて、最高じゃないか!
さて、どんなプールかな、、、、、
なんて、想定してあえるような若いカップルには残念なくらいゴールデンウィークのプールは子供だらけです。
子連れしかいません。
上記のようなカップルが1組だけいて、ほんとうにかわいそうでした。彼氏はそれでも楽しもうとしてるけど、明らかに彼女がら楽しくなさそう。
今日はこどもの日だしね。
サウナは誰も使ってないので、穴場でいいと思いますが、プールも子供だらけで、水シャワーでてから、休憩する雰囲気ないです。
男
- 88℃
男
- 90℃
男
- 90℃
男
- 90℃
- 2022.06.16 22:41 snb9
- 2022.06.16 22:42 snb9
- 2022.06.26 12:53 KICI
- 2022.06.28 14:17 サウナだいすきファンドまん
- 2022.07.02 16:13 サウナだいすきファンドまん
- 2022.07.02 16:29 サウナだいすきファンドまん
- 2023.04.21 17:06 キューゲル