対象:男女

【閉店】扇湯

銭湯 - 大阪府 東大阪市

イキタイ
46
サウナ室 1

温度 120

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • 演歌

サウナ内3分砂時計あり 脱衣所に隣接しており、脱衣所の時計が見える

水風呂

温度 18

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm
  • バイブラ有

バイブラ強め

水深の目安

サウナ室 2

温度 45

収容人数: 4 人

  • スチームサウナ
  • 電気
  • TV無
  • なし

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 100

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無

カーペットを切ったものが敷いてあります。タオル持って行ったほうが良し

水風呂

温度 18

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm
  • バイブラ有

バイブラ強め

水深の目安

サウナ室 2

温度 45

収容人数: 4 人

  • スチームサウナ
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

貸しタオル無料サービスあり ドライヤー使用料20円

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

なおき

2020.11.03

1回目の訪問

生活に根付いた銭湯で過ぎる設備


良銭湯発見との報を受けて緊急夕方イン

下駄箱から入ってすぐはなにもなく
がらんとしていて不安になりますが、
男女分かれて暖簾をくぐれば
昔ながらのセンター番台スタイル、
愛想良く迎えてくれます

浴室へ踏み入ると
比較的小さめな正方形寄りのスペースに
各種浴槽、サウナに半露天がギュッと
まとまっており動線含め好印象

深湯・浅湯、座り湯・寝湯、
うたせ湯に電気風呂、水風呂、
半露天に変わり湯までありました

サウナはスチームバスと
サウナバス(ドライサウナ)の2種類、サウナを
バス(風呂)と表現されているあたりにも
趣を感じます

まずはスチームバスから

45℃設定のようですが
足元から絶えず蒸気が吹き出しており
体感かなり暑く、なかなかの耐えにくさ
7分ほど蒸されて水風呂へ

水風呂は詰めて2人が限界の小ささながら、
17℃に激しめのバイブラが効いている仕様
長く浸かれる温度だけど
キッチリ冷やしてくれます

休憩は先人が見出した風呂壁にもたれると
邪魔にならず良かったです

続いてサウナバスへ
前評判から昭和ストロングと
聞いてはいましたがこれがなかなかの強さ

2段ですがゆとりをもって3人、
詰めても4人が限界の小さなサ室に
見覚えのないストーン無しのストーブ、
壁は石造りで天井は鉄板
ガラス張り部分が大きいので
閉塞感はありませんが
お仕置き部屋のような印象

温度計を見ると118℃を指しています
迷わず2段目へ

テレビはなく演歌が流れていて
雰囲気マシマシ、同室者は皆項垂れてるし
任侠とか漢気というワードが過ぎります

不思議なのが118℃カラカラなはずで
鼻腔はヒリつくのですが
肌感は湿度も感じられました
ここなんなんだよすげえよと思いながら
しっかり10分2セット灼かれて
バチッと仕上がりました


ここからが本番と言っても過言では無い、
これまた先人が発見された『ジュビナバス』へ
浴室の端へ隠されるように設置してあり、
一見すると
ただの立ちシャワーの一種に見えますが
侮ってはいけない。
僕は侮りまくっていました

ブースへ入りてひとたびレバーを起こせば
全身を絶妙な強度のシャワーが包み込み、
痛くはなくこそばいの少し上、
気持ちええ塩梅で身体のいたるところを
絶え間なく刺激され
思わず声が漏れ出て笑顔に

その場で回転したり少ししゃがんでみたり
背伸びしたり色んな箇所へ当て放題

ここなんなんだよが再び過った

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 17℃
53

べりこ

2020.10.23

1回目の訪問

家から6番目に近い銭湯。 (サウナイキタイ 「現在地から調べる」より。ちなみに7番目がエンゼル温泉)

だいぶん前に来た時、サウナが温くて、閉店間近だったし、もしかしたらもうサウナの電気切ってたのかなぁ、今度はもっと早い時間に来よう…と思ってた、そのリベンジマッチ。

16時頃訪問。先客は4人位。
水仙かなぁ、お花の綺麗な青いステンドグラスが浴室正面にある。

ここはお風呂の種類がとても多く、寝転び風呂、座り風呂(ジェットあり、温めなのでいつまでも入っていられる)、
露天風呂に続くドアを開けたところに、打たせ湯(わりと威力ある)、水風呂、露天風呂(硫黄温泉と書いてたけど匂いはなし)
浴室真ん中に電気風呂、主湯、深湯が続いた浴槽、
サウナとスチームバス、ジュビナバスという全身シャワー、これらが絶妙な配置で並べられてます。
ただ、シャワーがレバー式の奴しかないので、ちょっと使う時に工夫が必要。ナウなヤングは使いづらいかな…。

電気風呂がなかなか強いビリビリ具合でした。

さて、サウナですが温度計まさかの130度。
絶対嘘やん、と思わず呟いてしまうが、なかなかどうしてめっちゃ熱い。1セット目は6分持たず。

水風呂は実測18度ですが、バイブラが背後全面から押し寄せて来て、絶対羽衣出来ない系。よって体感はもっと低い。

2セット目でサウナ内を観察。サウナストーブは四次元さんに教えて頂いた、例の赤く光る奴っぽい。水掛けたら爆発する奴!と緊張が走る。
温度計はストーブのすぐ上に設置されているので、MAXの温度拾ってるんやろなあ、でも130度で登録すると語弊ありそうやし…と根拠もないがなんとなく100度にさせて頂きましたm(_ _ )m

サウナストーブのすぐ横に座るとめっちゃ熱いが、下の段だとそうでもない事に気づく。
前に来た時は初心者だったから、下の段のストーブに遠いところに座ってたんだ、だから温く感じたのか…と合点がいく。
サウナ室内で温度にムラがある、だったらかき混ぜてみるか!と3セット目でタオル振り回して撹拌。いい感じ☆
尚、ずっと貸し切りでした。

あんまりサウナ利用する人いないのかな、スチームサウナの方が人気あるな…と帰り際に覗いたら、サウナ室で寝てらっしゃるお姉さん発見!
フリーダム!
そうか、下の段だとまったり過ごすのにもちょうどいいよね…と新たな楽しみ方を知りました。

あと、特に軟水を謳ったりはしていないのに、カランのお湯がとても滑らかで、塩素臭がしなくて好みのお湯でした。
家に帰ったら、猫が体とお風呂バックの匂いを嗅ぎにきて、猫にモテました。何故なのか。

続きを読む
49

サウナスキ 蒸すか大佐

2020.03.25

1回目の訪問

サウナ:8分 × 1 , 10分 × 2
スチームサウナ:7分 × 1
水風呂:1.5分 × 4
休憩:6分 × 4分
合計:4セット

一言:『迫撃!ジュビナバス!』
近鉄長瀬駅歩いてすぐ 情報未掲載だったので調査がてらに凸

ひっそりとした住宅街に現れる、レトロ感のある街の銭湯♨️

と、そのふんわりした外観に騙されてはいけない!

Phase.1
まずは身体を清めドライサウナにin
結構熱い..温度計は…120℃‼️
演歌が鳴り響き、唇がヒリヒリするなか耐え水風呂に直行💨
こじんまりした水風呂は17℃ぐらいだろうか?
強めのバイブラと湧水の滝が一切の羽衣を纏わせてくれない❗️
キンキンに冷えて休憩に…が、休憩イスはない為、脱衣所のベンチに。
結構人がいてガヤガヤしてて落ち着かない…

Phase.2
再度ドライサウナに!
上段熱いわホンマに! しっかり発汗し水風呂に…しっかり温まっていたのか、初回はしんどかったバイブラがなんか心地良い♪
休憩は空いてる洗い場の壁を背もたれに。なんかコレも落ち着かない…

Phase.3
ラストのドライサウナに!
貸切状態だったので、上司直伝のセルフ熱波🌪(タオルを両手で持ってクルクル回し熱波を起こす荒業)
熱い…汗かきすぎて喉がカラカラになる🥵
そのまま水風呂にいくと不思議な感覚に! 纏えないはずの羽衣を纏えてきた…そしてバイブラに溶かされて水風呂と一体になるような感覚が🌀 キモチイィ🤤

休憩は中央浴場の端に腰掛ける。やっとしっくりきた! トトノッター✨

Phase.4
せっかくなのでスチームサウナも味わう。
掲示物によると温度は45℃設定だそうだが、なかなかスチーム濃度があり熱く感じる!
そして吸い込まれるように水風呂に
溶ける…もはや水風呂に自分が溶けてるのか、自分に水風呂が溶けてるのかワカラナイ…
最後は先程のベスポジでもっかいトトノッター✨

Phase.5
最後にウロウロ探検。中央のお風呂の温度は程よい。ジェットバスは少しヌルいかなー
露天風呂は気持ちばかりの露天と硫黄の温泉♨️

そして今回の主役といっても過言ではない『ジュビナバス』に❗️
ジュビナバスは個室に入ると四方から12門の強力な水圧のシャワーが攻めたててくるという代物🚿
モノは試しにスイッチオン…なんやコレ⁉️気持ちよすぎるやないか‼️
各シャワーが的確に弱いところを責めてきて、気がつけばHOT LIMITのポーズに!
初めて立ったままトトノイそうだった…

ジュビナバス、クセなりそう また味わいに来よう♪

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
64

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 【閉店】扇湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 大阪府 東大阪市 俊徳町5-3-18
アクセス -
駐車場 向かいの会社の後ろに4台分駐車スペースあり
TEL 06-6729-1964
HP -
定休日 なし
営業時間 月曜日 14:30〜24:00
火曜日 14:30〜24:00
水曜日 14:30〜24:00
木曜日 14:30〜24:00
金曜日 14:30〜24:00
土曜日 14:30〜24:00
日曜日 14:30〜24:00
料金 大人490円(サウナ無料)
貸しタオル無料

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

扇湯から近いサウナ

エンゼル温泉 写真

扇湯 から0.33km

エンゼル温泉

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 23.1 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 20
  • サ活 38
長瀬共同浴場わかば温泉 写真

扇湯 から0.35km

長瀬共同浴場わかば温泉

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 1
永和湯 写真

扇湯 から0.66km

永和湯

  • サウナ温度 103 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 226
  • サ活 763
永盛温泉 写真

扇湯 から0.72km

永盛温泉

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 19.8 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 39
  • サ活 121
宝徳湯 写真

扇湯 から0.83km

宝徳湯

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 17.7 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 61
  • サ活 90
蓬莱温泉 写真

扇湯 から1.10km

蓬莱温泉

  • サウナ温度 108 ℃
  • 水風呂温度 21.1 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 20
  • サ活 11
なにわ健康ランド 湯〜トピア 写真

扇湯 から1.37km

なにわ健康ランド 湯〜トピア

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 6904
  • サ活 19699
錦水湯 写真

扇湯 から1.42km

錦水湯

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 70
  • サ活 240

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!