対象:男女

Dormy Inn Seoul Gangnam

ホテル・旅館 - 宿泊者限定

イキタイ
13

トントゥス

2023.04.30

1回目の訪問

韓国料理で満腹の中、
サウナで寝そうになった〜。

あんまり使ってる人いなかったかも。

テレビついてるけど、
音声はなしで
BPのバラエティを見る
(ハングル読めない)

リラックスミュージックが流れてる。

サウナはフィンランド式か
ホテルのおまけって感じ。
ノーローリュ

水風呂水流が激しくて、つめたー!
ととのいいす無いから壺風呂で浮いてた🖐️

続きを読む
12

duz

2023.04.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:サウナは80〜85度でぬるめ。水風呂は16度でわりと冷たいです。
ハングル字幕のナショナルジオグラフィックを見ながらのサウナ室はいつもと同じようでどこか違う。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 16℃
14

藤井 凪

2023.04.21

10回目の訪問

サウナ飯

打ち合わせ終わってホテルに戻り、
接待までの間に1時間あったので、
サクッと1セットだけIN。
やはり飲む前にサウナ入ってると
ビールの美味しさが違う!(気がする)

釜山なんとかのホルモン焼肉

例のごとく施設外です。アイドルグループとプロデューサーみたいな人がいたけど、本物かな?

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
60

藤井 凪

2023.04.21

9回目の訪問

出張宿泊朝ウナタイム!
集合が9時半とゆっくりめなので、
7時過ぎに起きて地下2階の大浴場へ。
先客1人のみ。後から3人ぐらい。
サウナ&水風呂はほぼ貸切でした。
8分→30秒→5分
10分→1分→5分
12分→2分→10分

ちなみにここのサウナの12分計、
なんか早いなぁと思っていて、

スマートウォッチで計ると案の定、
50秒で1周まわっておりました!
12分入ったと思ったら10分の計算です🤣

誤差があると言えば今朝の水風呂は、
16度表示でしたが実際は14度ぐらい。
ジェット水流あるので北欧(上野)より
冷たい気がしますね!!

さてお着替えしてちゃんと仕事してきます!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃
69

藤井 凪

2023.04.20

8回目の訪問

サウナ飯

ところ変わって弾丸韓国出張✈️
急に決まった出張だけど、
空いてて良かったドーミーイン。

3月末から愛媛の松山空港からも
ソウル(仁川)への直行便が復活。
復活どころか週5も飛んでる、凄い。
しかも日にちを選んだら往復2万は
東京行くより安いぐらい😳

行きの飛行機はほぼほぼ満員。
日本人は2割、韓国人8割ぐらい!
旅行先に愛媛を選んでくれてカムサハムニダ。

空港出るのは2月より時間かかったけど、
19:30にチェックインして20時からご飯。
韓国カフェ活でケーキまで食べて帰宅。

そして部屋のテレビでボイプラリアタイ🎵
韓国のボーイズグループのオーディション
番組で、前回の出張の時にちょうど
始まって、日本でもAbemaTVで
チェックしてたので、最終回をこっちで
見れて何だか感激🥹
日本語字幕ないから何て言ってるか
全然わかんないけど🤣🤣🤣

波乱もあったり推しが落選したりもあったけど、
これからも活躍を暖かく見守りたいです🥺

そんなこんなでお風呂に向かったのが
日が変わってからで、サウナギリギリ!
お風呂はオールナイト営業ですが、
サウナは1時から5時までストップ。

サクッと1セットのみ楽しみました!
相変わらず動線が良すぎますね!
水風呂も18.4度表示だけど、絶対に
16度は切るぐらいキンキンで
しかもジェットまで出てるの。

この時間はもう人も少なく、
ゆっくり過ごせました〜♨️

Ttalbuja-ne Bulbaekでプルコギ

施設外です!プルコギだけでは終わらず山ほど頼んでお腹いっぱい。その後は韓国カフェ活も…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
61

佐伯

2023.04.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

佐伯

2023.04.09

1回目の訪問

日本のドーミーインと同じように、カラカラ&ぬるめサウナ。
水風呂はキンキンなので疲れた体にガツンとととのいを与えてくれます。

続きを読む
1

Hajimail

2023.03.29

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.8℃

Hajimail

2023.03.28

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

Hajimail

2023.03.27

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃

Hajimail

2023.03.27

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃

たかし

2023.03.18

1回目の訪問

歩いてサウナ

お泊りからの土曜朝サウナ。8:00 IN。宿泊 99,950KRW。初訪問。合計 3セット、1.7kg減。
快適サウナ、キンキン水風呂、導線よし、ととのう。

24:20 Sinnonhyeon 駅の4番出口から歩く。
24:30 ホテルに到着。
24:45 外出。

26:00 満腹で帰宅。歯磨きだけして満腹就寝。
zzz
7:00 起床。ベッドの上でうだうだ。もっと寝たいが起きる!プランク 150秒。やることやる!
8:00 1F フロントで髭剃りをもらい、B2F 浴室フロアへ。まずは洗濯機を回す。先客 5人。みなさ~ん、ととのってますか~?

浴室。左側に洗い場、右側にサウナ室と水風呂。正面に浴槽。まさにドーミーインのつくり。露天エリアは無い。皆さん、棚にバスタオル、飲み物、ロッカーキーも置いてる。治安がいいのね。なんか安心。
洗い場。立ちシャワーが 6つ、座り場が 4つと立ちシャワーが人気。座って体を洗う。

1セット目: 450g減 ------
サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、休憩。

2セット目: 1,000g減 ------
サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、水シャワー、トゴールの湯、シルキーバス。

3セット目 300g減 ------
サウナ、水風呂、水シャワー。

サウナ。90度。2段 L字型。横長のサウナマットが 7枚敷いてある。広いので 20人ほど座れそう。空いてる。1人, 2人くらいのお客さんとしか一緒にならなかった。入口横には対流式ストーブが頑張っている。比較的マイルドなセッティング。正面のテレビを見ながら蒸される。入ってくるお客さんはなぜかタオルを持たずに入ってくる。そういう文化。

水風呂。16.0度。ひゃー、冷たい。表示温度よりも冷たいのでは。ドーミーイン品質。水位が少なくなるとカエルの口からドバドバと水が出てくる。
ほかのお客さんは、水風呂の水で掛け水するだけで水風呂はいらなかったり、下半身だけしか水風呂に入らなかったりと控えめな使い方。そういう文化。

休憩。浴室にはととのい椅子が 2つ。サウナ室出てすぐのところ。シルキーバスとトゴールの湯の間。サウナ室出たところの整い椅子に座って休憩。リラックスの BGM が優しめに浴室に流れている。この導線がよすぎて、何度もサウニングを繰り返してしまった。

トゴールの湯。39.8度。トゴール鉱石からお湯が流れ出している。Cold Pillow で首筋を冷やしながら温まる。思わずウトウト。

シルキーバス。壺風呂。マイクロバブルに包まれる。

水シャワー。立ちシャワーで全身を洗浄、冷却。

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
58

Hajimail

2023.03.01

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.5℃

Hajimail

2023.02.27

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15.5℃

Hajimail

2023.02.26

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.4℃

藤井 凪

2023.02.11

7回目の訪問

サクッと朝ウナ。
5時でも数人のお客さんがいました!
1セットのみ。
トゴールの湯を長めに。
出張中お世話になりました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.4℃
59

藤井 凪

2023.02.10

6回目の訪問

サウナ飯

1日お仕事&観光&食べ歩きの疲れから、
今日は軽めの1セットのみのサウナです。
カンナムは坂が多いので、ちょっとウロウロ
するだけでかなり疲れます!!
気温もそんなに寒くないのに汗かくのは
唐辛子と日頃のサウナの影響かしら😂
ひとまず出張ながら、仕事の合間に一通り
カンナム周辺のBTS聖地には行けたかな?
次はプライベートで明洞のサウナに行きたい!

あ、あとスラムダンクはどうやらホントに
韓国でも人気みたいでした!!

油井食堂のBTSビビンバ

施設内ではないですが!BTSのポスターとアーミー達に囲まれてマシッソヨ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.8℃
52

藤井 凪

2023.02.10

5回目の訪問

サウナ飯

宿泊サウナのお楽しみ、朝ウナin韓国です。
大浴場はオールナイトでやっております。
それだけで素晴らしい!
7時に起きて2セットして、着替えて、
歩いて30秒のセブンイレブンで
キンパを買ってモーニングサ飯。
さて、お仕事行ってきます!!

シーチキンキンパとバナナミルク

2700ウォンでお腹いっぱい。バナナミルクを添えて。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.2℃
71

藤井 凪

2023.02.09

4回目の訪問

サウナ飯

久々の韓国出張とくれば泊まりはやはりここ。
ドーミーインソウルカンナムですよね。
地元サウナも満喫した後にウロウロと
カンナムの坂道を歩き回って汗かいて、
夜鳴き蕎麦で塩分補給してから地下2階へ。

洗い場でしっかり身を清めてから、
壺湯のシルキーバスで湯通しして、
92度のカラカラのサウナで蒸される。
カラカラだから蒸されるじゃないのかな?

先客2名がたまたま日本からの出張族で、
異国での安心感は半端ないですね😂
水風呂もしっかり15度で冷たい!
そして嬉しいことに、大浴場の中に
椅子が二脚新しく設置されてる〜!
これだけで全然違います!
ありがとうございます🎵

軽く2セットで今日は抑えておいて、
明日は早めに起きて朝ウナしよ〜っと🤤

夜鳴き蕎麦〜韓国ver.

夜鳴きそば、韓国でしか食べたことないので、誰か比較して🤣

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.1℃
56

Hajimail

2022.12.27

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85.6℃
  • 水風呂温度 15℃
登録者: 藤井 凪
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設