対象:男女

ドーミーインSEOULカンナム (Dormy Inn Seoul Gangnam)

ホテル・旅館 - 宿泊者限定

イキタイ
24

宿泊からの朝サウナ

サウナ85℃湿度低め水風呂17℃
時間が無かったので1セットですが、しっかり温まり満足

サ飯は朝食ブッフェ(写真割愛)

続きを読む
1

宿泊からの夜サウナ

サウナ88℃湿度低め水風呂17℃
KENKOの12分計とサウンドビジョンの耐熱スピーカーだけでもはや整います(笑)

貸切状態のサ室で体感よく3セット
やっぱり日式サウナが落ち着きますね

サ飯は夜鳴きそば

夜鳴きそば

21時〜22時30分まで提供

続きを読む
6

黒猫のうるる

2025.02.01

1回目の訪問

韓国はソウル江南区のドーミーインSEOUL 江南さん。17:30チェックイン。シンノンヒョン駅から6分くらい。

フロントに行くとスタッフが日本語を話せる。おぉ、ありがたい。久々に日本語が聞けたよ。ホテルにはwowpassの機械もある。もう5000円チャージしておこう。

まずは食事に。ちょっとバスで北へ行き、油井食堂へ。ここはBTSが下積み時代によく通っていたとかで、ファンの間では聖地らしい。
年季の入った味のある食堂で、中はポスターなどでBTS一色。こりゃ凄い。ベタに黒豚石釜ビビンバを注文。パンチャン(付け合わせで出てくる小皿)のキムチがうめぇ。スープも酒粕が入ってるのかな、温まるわ。

オリンピアサウナに寄って、21:00ごろホテルへ。そろそろ夜鳴きそばが始まる頃。先にサウナに行くか。

サウナは地下2階。坂にあるので地下1階がフロント。ぱっと見湯上がりアイスがなさそう。ちょっと残念。

ドーミーインらしい脱衣所。ちょっと落ち着く。浴室のカランにはちゃんとシャンプー類がある。今日行った所は石鹸しかなかったからなぁ。

サ室はやや大きめの2段。日本でもよく見る大きめの対流式ストーブの90℃。ドーミーインらしいカラッと熱いサウナ。ドーミーインは外国でもブレないねぇ。

水風呂は2人くらいの大きさ。18℃表示だけど16℃くらいかな。ひんやりする肌触り。冷たくて気持ち良いですね。

休憩は浴室に椅子が2脚。どこからか風が来ていて、ちょっと涼しい。

21:30頃ロビー階の旅籠に夜鳴きそばを食べに行ったら順番待ち。マジかぁ。まぁ、すぐ呼ばれたけど。

夜鳴きそばは日本と変わらず美味しい。珍しいのはパンチャンとして、キムチと沢庵がある。なるほどね。呼び出しベルが音が鳴らなく、気づかずにしばらくスルーしてしまった。ごめんなさい。

さぁ、寝よう。そういば、歯ブラシが無料じゃなく売られてた。指で磨くか。

5:00から朝ウナ。5:15くらいに行ったら、サ室の前に椅子が置かれてる。中も暗い。まだやってないの? 中に入ってみると85℃。暗いのでストーブのエレメントが赤く光ってるのがよく分かる。もう、サウナ休止時間が24:00-5:00となってるんだから、ちゃんとやってくれよぉぉ。信頼なくしちゃうよ。

朝食は7:00から。意外と空いてる。スンプドゥチゲとか韓国っぽいのもあるが、なぜか日本食のおでんやうなぎ飯があったりする。

9:00チェックアウト。ほぼ日本のドーミーインと変わらないクォリティ。サウナもカラッと熱く、水風呂もしっかり冷たい。サウナは5:00からちゃんとやってほしいなぁ。

続きを読む
28

まど

2025.01.31

1回目の訪問

温度が低めなので長めのサウナの2セット
じっくり整う感じ。
個人的には水風呂が好き〜。別に温度が低いわけでも水質がいいわけでもないんだけど、仕切りがあって、天井に水面が反射してて、ヒーリングミュージック的なのが流れてて、とても気持ちいい。

続きを読む
9

がず

2025.01.19

3回目の訪問

朝最後に軽く1セット

続きを読む
8

がず

2025.01.18

2回目の訪問

お泊まりサウナ
朝は71℃
サウナの時間は電源オンオフ時間と思われます。
夜は78度まで上がりやっとサウナ感
整うというより温まる為のサウナ

続きを読む
3

がず

2025.01.17

1回目の訪問

12時過ぎ駆け込みイン
サウナは1時まで
温度は68℃。おそらくフライングで電源私てるよね😢
交代浴に切り替えて終了

続きを読む
3

k2

2025.01.12

3回目の訪問

韓国旅行ラストの朝をサウナで開始
朝は少しだけ人はいるが気にならない程度の混み具合
テレビもあるがずっと女子ゴルフが流されてる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0

Pさん

2025.01.12

3回目の訪問

極寒すぎて風邪ひきそうな予感💦
でしたが、熱湯風呂のおかげで芯から温まりました☺️

ありがとうドーミー✨

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 18℃
4

Pさん

2025.01.12

2回目の訪問

週末だからか、昨夜と今日の朝風呂は混雑してた💦

サウナは人少なかったけど、
みんな寝てたので座るスペースがなかった🤯

午後のアイスはなかったけど、
朝の乳酸菌サービスはありました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 18℃
4

k2

2025.01.11

2回目の訪問

今日も朝イチでサウナ、夜もサウナ
日中は韓国料理を堪能。
外はマイナスの世界なので大浴場とサウナはかなり重宝する

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0

Pさん

2025.01.11

1回目の訪問

初韓国は安心のドーミー!

歩きまくって疲れた後の大きいお風呂って幸せ☺️

めちゃくちゃ混んでたけどサ室は誰もいない。

カランが4つ、シャワーブースが8つ。
内湯は常に39℃表示だけど完全に長尾湯温度ww
43〜44℃ある。熱い!

サウナは78℃くらいで
ヒノキの香り✨…では無く、センマイ茹でた臭い🙄ww
でもじっくり汗かけて良い感じ。
テレビではずっと無音のKPOP。

水風呂はちょうど良い18℃☺️

椅子はないので風呂のふちで休憩。


湯上がりのアイスはありませんでしたが、
外国で大浴場入れる幸せ最高だ!!


帰国するまで毎日朝風呂、夜、と2回ずつ入りました✌️

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18℃
6

k2

2025.01.10

1回目の訪問

ホテルについているとかなり楽ちん
朝も夜も自由に入れるし、綺麗な施設
壺風呂もある

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0

ひろ

2024.12.30

3回目の訪問

朝起きたら足が痛い…!
目覚めのサウナで少し緩和。
ここのTVはずっと女子ゴルフでした。笑

続きを読む
1

ついさん

2024.12.30

2回目の訪問

二日目。
北朝鮮との国境線近くまで行ったりするため朝早かったので疲れをとりましたー

続きを読む
18

ひろ

2024.12.29

2回目の訪問

朝と夜の2回利用。
38度線ツアーでくたくたの体に沁みます。

続きを読む
0

ひろ

2024.12.28

1回目の訪問

サウナ飯

ドーミーインは韓国でも安定。
こんなに安心して泊まれるホテル海外ホテルは初です。
移動の疲れもサウナとお風呂で癒される〜

サムギョプサル

続きを読む
1

ついさん

2024.12.28

1回目の訪問

サウナ旅。
公式ホームページから予約すると、アイス、ドリンクもおいてあるラウンジに入れるのでおすすめです。
サウナ、水風呂はよきです。
ただ、日本のように香りがないのであったらいいなと思いました。

続きを読む
10

enomile

2024.11.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なーこ

2024.11.10

1回目の訪問

サウナ好きならお馴染みのドーミーイン!
1万円くらいでバスタブなしのホテルに泊まるより3000円プラスしてこちらへ
チムジルバンにタクシーでいくよりも、圧倒的に満足な大浴場
疲れが溜まった体に染み渡りすぎる
シルク風呂や人口温泉、キンキンの水風呂、サウナはやや温まり辛いが⚪︎
特にこれからの韓国は寒いですから、大浴場つきは貴重や貴重!!
疲れも取れてぐっすり眠れるので、ほんとーに、おすすめです!

続きを読む
24
登録者: 藤井 凪
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設