対象:男女

男女入れ替え施設

一志温泉 やすらぎの湯

温浴施設 - 三重県 津市

イキタイ
27

KAZAN

2025.07.09

1回目の訪問

20:00イン!今月は男性がスチームサウナだったのでガッカリ。なかなか混んでましたり

続きを読む
1

人生6号艇

2025.07.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

人生6号艇

2025.06.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 30℃

たか@三重

2025.06.02

1回目の訪問

三重県津市にある
「一志温泉 やすらぎの湯♨️」さんに来ました。

今月最初のサ活は約15年以上ぶりに来ました😅
津市に合併する前にあった一志町が設けた複合公共施設「とことめの里一志」の一画にある温泉施設です。

公共施設らしい立派だけど無機質な造り😅よく分からない立派なオブジェもあちこちにありました🤣温泉施設は一番奥のエリアにあります。

靴を入れるだけの下駄箱か100円リターン式の下駄箱に預けます。券売機でチケットを購入して受付に渡してチケットの半券を受け取れば受付完了です。この半券は観光施設みたいに施設ビジュアルが載ってます😅
ちなみに料金は何と550円🤣最初に来た頃と変わっていない😅安っす!

でも私が最初に来た頃はこの料金にタオルとバスタオルが付いていた驚異の施設でしたので無くなった分は実質値上げかな😅

脱衣所は結構広め。
ロッカーは100円リターン式で洗面台はドライヤーとブラシの常備、冷水機ありました。

浴場は2区画あり。
手前側はジェットバス付きの浴槽と水風呂、サウナと洗い場、奥側はバイブラーバス付きの浴槽と元うたせ湯と洗い場、中庭に露天の岩風呂の構成です。2区画あるのは奥側が増築であまりにも人気ありすぎて増築しただったと思います😅

洗い場は全て仕切り板ありでゆとりある幅広い感じで石けんの常備もありました。

天然温泉は無色透明のツルツルした肌触りのアル単泉。浴槽は循環湯と言う感じでやや塩素臭。足踏みコーナーに源泉かけ流しの湯口がありこちらはほんのり硫化水素臭あり。近くの榊原温泉に近い泉質かな😅

サウナは月替わり男女入れ替え制でドライかスチームのいずれか。今月はドライ側でした。

テレビ音楽無しの2段L字型座席の普通に座ったら4名定員の施設規模に見合っていないコンパクト規模😅ヒーターはメトスのSMシリーズ似の電気対流式。100℃越えのパリッとした熱気あるカラカラ系で結構ベース熱めでした🤤良いね!

混雑ぶりはなかなかで立ち待ちが発生するほどで譲り合って座席は7名定員と言う感じ。年配おじいちゃんのトークも炸裂🤣井戸端会議長々。面白いお話聞かせて頂きました!

水風呂は3.4名定員規模。
冷えていない丁度良い温度で長々入れました🤤

とののいは露天に椅子3脚と屋根下にベンチスペースあり。スポットはしっかりある感じです。

地元のおじいちゃんおばあちゃんに愛されているジモ専温泉施設と言う感じ😅あと運営が指定管理じゃ無いのかスタッフさんかなり多め😅手厚い行政サービスが受けられる施設ですねー🤣

サウナは3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
207

人生6号艇

2025.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マサキ

2025.03.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:適度 × 2
休憩:適度 × 2
合計:2セット

一言:地元の温泉って感じでした。一度来てみたかったので来たって感じです(笑)

続きを読む
19

jimnysan123

2025.02.21

1回目の訪問

サウナ:12分×3
水風呂:1分× 3
休憩:5分×3
合計:3セット

続きを読む
8

SNAF

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

今日の仕事場がたまたま近かったので
遅めの昼休みを利用してサ活

こちらは初めての訪問
土日なんで混んでました
後、年齢層が高い!

今日は時間も1時間しか無かったので
急足で3セット

1 サウナ10min→水風呂→外気浴
2 サウナ12min→水風呂→洗場で待ちぼうけ
3 サウナ12min →水風呂→洗場でボー

サ室が混みすぎて
普通に座ったら定員3~4人だが
常時4~5人座り+1人スタンディングのカオス🙂
1•2セット目はかろうじて座れたが
3セット目は初のスタンディング!
スタンディングもいいっすね👍

休憩は外に3つアディロンがありますが
今日は寒かったので
内気浴できるイスがあればいいな〜
中は居場所ないんで
洗い場でボーっとしてました

人混みで落ち着かなかった為か
ととのえなかったですけど
仕事の疲れは取れました〜
平日がおすすめです!
ありがとうございました

#サウナ
 今月の男湯は電気サウナ
 月単位で女湯と入れ替えみたいだが
 女湯はスチームサウナとの事
 サ室は詰めても4~5名しか座れないので
 平日がいいかも…かなりの密度でした

#水風呂
 表示は無かったが20℃くらいなのかな?
 結構ぬるめです

スパークリング

安定の炭酸

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
14

anco21

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

お伊勢参りの流れで久しぶりに立ち寄りました☺︎
550円、左側が女湯でした
スチームサウナ、ブクブク水風呂、休憩を3セット✨

安い、きれい、お湯よい❤︎
車中泊にも最適✨
好きなスポットです

松阪牛焼肉 一升びん 久居インター店

松坂肉セット 牛タンネギ塩

うまうま❤︎

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 20℃
21

𝒜𝓀𝒾

2025.01.17

4回目の訪問

エコキュートの調子が悪くお湯を作ってくれていなかった為予定外のサウナチャンス!
湯の瀬に行ったら何と臨時休業🫥この辺りは全部閉館が早いので慌ててこちらへ。
今日はドライの方だったので100℃ありました!やっぱり私はこっちが好きだなぁ

続きを読む
86

みっちぃ

2024.11.20

1回目の訪問

サウナ飯

「やさしく やすらぐ やすらぎの湯」

サウナ:スチーム8分 スチーム8分
水風呂:1分30秒 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
のどかな風景の中、何処と無く寂れた雰囲気を纏う複合施設が佇んでいます
その奥手にあるのがこちら、やすらぎの湯

市の運営する施設だけあって料金は安く550円
併設の食堂もリーズナブルです(量は少ないけど)

今月の男湯はスチームサウナ(月毎に切り替え)
浴場は入った瞬間に分かる、歴史を感じる昔ながらの造りで、露天へのアクセスや洗い場が2箇所あるなど、何というか独特
凝った湯船も無く、シンプルに普通の白湯や露天風呂、ジェット湯のみ
近くに榊原温泉があるので温泉の泉質も少し期待していましたがこれも至って普通

客層も、騒ぎ立てるような若者や子どもはまず来なさそうな、安心のおっちゃんお爺ちゃん層で占められています

#サウナ
●スチームサウナ
定員は4名、とってもやさしい温度(50℃ぐらい?)
普通の所だと、天井から落ちてくる雫を食らうと熱ッ!ってなるんですが此処はそれも無し
蒸気攪拌の送風機があるので、その風を浴びながら強引に蒸しますw

#水風呂
サイズこそ小さいけれど何と!バイブラ付き
羽衣壊しも加わって体感温度は18℃ぐらい、無限に入れるヤツです

#休憩スペース
露天にととのいイス3個、他にも石造りの座れる場所もあります

此処もサウナはおまけ程度で、静かな環境の中、ゆっくり落ち着く場所と考えれば全然イケると思います

ありがとうございました!

唐揚げ定食

550円。

続きを読む
59

いちかわゆきひろ

2024.09.18

1回目の訪問

スチームサウナ 8分×3セット
水風呂20度くらい 2分×3セット
外気浴 8分×3セット

続きを読む
14

こにこに

2024.05.27

2回目の訪問

今月の男湯はスチームサウナです!

常連の方に物足らんだら送風機を上に向けたらいいよと教えて頂きました。

その後…
熱波直撃→汗だく→水風呂直行

ここのお風呂の常連は優しくマナーも守れる方が多い♨️
シルバー職員さんがすごいペースで見回りにくるので治安安定しております😆

サ室の温度計は150でした笑

続きを読む
14

こにこに

2024.05.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヤーマン

2024.04.04

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:入浴550円で激安!水風呂がぬくるなければ最高なんだけどな

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
10

Physician

2024.03.30

1回目の訪問

スチームサウナの方に入りました。お湯はヌルヌル系の温泉。

続きを読む
12

Haru

2024.03.28

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ゴルフの帰りに立ち寄ってみました
シニアのオアシス
来館者ほぼ高齢者さん
550円でコスパは最強✨️
3月女湯、ドライサウナ

続きを読む
14

サブ

2024.03.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヤーマン

2024.02.11

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
11

ヤーマン

2024.01.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:入浴料550円で安い

続きを読む
9
登録者: HAYATO KOMATSU
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設